


【困っているポイント】
アイリスオーヤマのエアコンIRR-22019Cを使用しております。
先日掃除中に誤って中の黒い横長の羽がたくさんついたファン(横流ファン?送風ファン?)が一部欠けてしまい、まあ大丈夫だろうと運転したところ、ものすごい音がして真っ二つに折れてしまいました。
大家さんに言うと怒られて高額の修理代が怖いので自分でファンだけ交換してしまおうと思います。
そこでアイリスさんに問い合わせたら部品のみの販売はできないと回答されましたので、
互換性のある部品を購入したいのですがどなたか詳しい方、互換性のある部品のメーカーもしくは型番など教えていただけませんでしょうか?
書込番号:24813665
0点

メーカーで販売していないのなら難しいのではないかと。
可能ならアロンアルファで直すとか、
あるかわからないけど、同じエアコンをジャンクで手に入れて部品だけ取って使うとか・・・
書込番号:24813736 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。アロン〇ルファでいけるレベルを超えてると思うので、修理依頼してみようかと、、、
書込番号:24813764
1点

IRR-22019C?
売ってくれないなら、修理依頼するか、同じ奴の室内機だけを買って付け替えるか・・・・
正直に大家さんに話した方が良いと思いますよ
書込番号:24813794
2点

>ようととさん
自分もエアコン掃除屋がエアコン動かしながら吹出口の掃除をして羽根に触れて壊したのを見た事ありますが、真っ二つになるのは見たことないですね。
強度が弱いのでしょうか。
一般的には修理依頼しか方法はないでしょう。
書込番号:24813795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>S_DDSさん
>テキトーが一番さん
>レイワンコさん
正直が一番!ですかね、、、大家さんに相談してみます。
書込番号:24813824
0点

まず、ご自身での修理というのに大家さんが納得されないのなら無駄な上、後で分かれば心証が悪いですから、他の方も仰るようにちゃんと相談された方がよいですね。
瞬間接着剤は引っ張りにはものすごく強いですが、横方向やねじりの力には弱いので、写真から察するに、くっつけてもそのうち取れるように思います。
なお、どの程度使用されていたのか不明ですが、さすがに新品での代金を請求されることはないでしょうけど、想定している修理代等について詰めておき、後で言った言わないにならないよう、念書や合意書を取っておくのがベターです。
そういうことを言うと(こちらに落ち度があるので)角が立つようであれば、ICレコーダーやスマホで録音しておくとよいですね。
本件ではないでしょうけど、修理代が新品価格を超える製品も多いので、事前にそのあたりも調べておくとよいかもしれません。
書込番号:24813857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

部品を売ってくれるなら買って交換する。
問題はそれをどこに聞くか。
メーカーのサポートは一般の人には売りません。
販売店や修理業者になら、専用窓口に電話すれば売ります。
量販店に行き、部品注文すれば、店舗が発注してくれるかも。
ただ、部品番号がわからないと注文できないこともあるので、壊れた現物を持っていって、同じのをくださいと言うしか無いでしょう。
この製品は5万円ちょっとのものです。
以前は賃貸物件で、エアコンをメーカー品をつけると、こんな価格つけれなかったでしょうね。
安くなりましたね。
この際直さず、国から節電ポイントを貰うのはどうでしょう。
自分はエアコンはありますが腰痛が出るので、ギリギリまで使わないようにしています。
書込番号:24813892
2点

サービスセンターに電話しても、外販はやってないと、断わられるでしょう(家電メーカーは統廃合が進んだとはいえ地方単位には、あります)
以前縦型クーラーを外して水洗中、モーターに水を掛けてしまい、ベアリングから異音が発生(錆び)、SCで注文して交換しました。
前は市内にあったのですが、県内一か所に統合されなくなりました。
書込番号:24814019
1点

借家でしょ、 最近は入居者が保険に加入しているケースが多いので、保険で治せるでしょ。。。。
大家か管理会社へ相談。
書込番号:24817082
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
- 1月20日(金)
- 洗濯後の洗濯槽の乾燥方法
- 13万円以下お薦めノートPC
- 指紋認証対応のフィルム
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
-
【欲しいものリスト】次期メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月20日
-
[ホットプレート]
-
[スマートフォン]
-
[自動車(本体)]
-
[ゲーム周辺機器]

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





