『打ちやすくて四則計算順序に対応した電卓ありませんか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『打ちやすくて四則計算順序に対応した電卓ありませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「電卓」のクチコミ掲示板に
電卓を新規書き込み電卓をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

電卓

クチコミ投稿数:19003件 ドローンとバイクと... 

JP900と360MT

手持ちの3台の360MT

数年前に購入したCG20

こんにちは。
CAD図面書きのデスクワーカーです。

それほど頻度は高くないのですが、作業に電卓はかかせません。
四則計算と時々三角関数を使う程度ですが、計算順序は数学通りに加算よりも乗算を先に行ってくれるのが大前提です。
となると自動的に関数電卓になるのですが、「打ちやすさ」が良いものに出会えません。

なので学生時代からずっとFX-360MTを使い続けています。30年以上になります。
実は同じものを3台もっていますが、メインで使っていた一番古い個体の液晶がとうとう寿命を来しました。
まだサブ機と予備機の2台があるのですが、いずれも30年以上前の製品ですから、いつまで使えるかはわかりません。

そこで現行品で代わりになる電卓を探しているのですが、なかなか条件に合うものが見つからず困っています。
先日カシオのサイトでチェックして「これは良いかも?」と購入したのが本製品「FX-JP900」ですが、打ちやすさではやはりFX-360MTには遠く及びませんでした。

どなたかこの条件に合う良いモデルをご存じの方はいらっしゃいませんか?
1.四則計算順序が数学通りであり、三角関数程度の関数が使える
2.コンパクトで打ちやすいもの
 底部にゴム足があり、左手で押さえなくてもブラインドタッチで打てる安定性。ある程度の重さも必要かも。

価格はあまりにも高額なものは買えませんが、特に上限はありません。
ヨドバシで触って「打ちやすさ」だけで購入したFX-CG20は、あまりにも電卓としての使い勝手が悪く、引き出しに入れっぱなしにしていたらもはや液晶画面が怪しくなってしまっています...

書込番号:24814042

ナイスクチコミ!2


返信する
馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2022/06/28 18:09(1年以上前)

選択肢はカシオ一択ですか?

https://jp.sharp/calc/lineup/function_s.html

私もかれこれ35年ほどシャープのやつ使ってます。
キーは好みなので参考までに。

書込番号:24814102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19003件 ドローンとバイクと... 

2022/06/28 18:37(1年以上前)

>馮道さん

ありがとうございます。
特にカシオ縛りではないのですが、シャープも2台ほど買ってはみたもののキーの押しやすさがNGでした...
左手を添えずに右手だけでの打ちやすさはどうでしょうか?

シャープ製も「どこかにあるはず・・・」と思って探したら、画像のものが出てきました。
自分で買っていて今さらですが、キヤノンも電卓ありましたね〜(^^ゞ
電池が切れていたので新しいボタン電池を入れてみましたが、使い方がよくわからん...

書込番号:24814130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19003件 ドローンとバイクと... 

2022/06/30 13:40(1年以上前)

ここ2〜3日、積極的に使ってきたfx-JP900ですが、なかなかどうして使いやすい電卓です。
数式が残るのも使いやすいし、数式記憶機能も役に立ちます。

このまま移行できるかも?と思い始めてきました。
唯一の安定感のなさを解消するため、ゴム足を貼り付けてみたところ、打ちやすさもかなり改善しました。

キー自体のチープさとキー間隔の狭さは如何ともしがたいのですが、まあ、慣れることができるかも?という感じです。
価格が倍になっても良いので、この機能のままキーと外観の品質を上げたバージョンを出してくれたら良いのになぁ、なんて思います。>カシオさん

書込番号:24816259

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(生活雑貨)

ユーザー満足度ランキング