


車が狭くなる原因のひとつがタイヤだと思うんだお
タイヤがあるから後部座席がもっと後ろに取り付けられないと思うんだお
タイヤが後ろのバンパーから飛び出した感じにできないのかお?
または後輪の直径を小さくしてレイアウトの幅を持たす事は出来ないのかお?
書込番号:24817821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>伝線マンさん
>後輪はもっと後ろにならないのかお?
なると思いますし、タイヤの上に車内を作れば平らな車内になるとおもいます。
そしたら沢山売れるかも、
書込番号:24817829
3点

>伝線マンさん
道が狭くて曲がっているところは通れなくなるね。
書込番号:24817835
2点

>伝線マンさん
それを大きくすると回転半径が大きくなり、カ−ブやバックがし難くなります。
書込番号:24817849
1点

ロングホイールベースのリムジンでも買えよ。
上りから下りにかわる道でハラつっかえて天秤になっちゃうかもしんねぇけどw
書込番号:24817859
3点

シャラップ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
★『価格ドットコム運営各位へ これでいいのか?』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24741401/#tab
★又最近はデタラメ日本語を綴りウケ狙い!?を書き続け、指摘が入るとさっさとHNを変えて続けている。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24741401/?lid=myp_notice_comm#24742331
書込番号:24817887
19点

>伝線マンさん
タイヤをはずして捨てちゃえばいいと思います。やってみてください。
書込番号:24817894 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

脱着式だな
書込番号:24818011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

車体の外なんかに後輪つけたら、もっと荷室を広くすればいいのにって言われそう
後輪だけ小さくすれば中は広くなるけど、こんどは前後にローテーションが出来ないせいで不人気になりそう
前輪はもっとバンパーすれすれでもいいと思うけど、それをしないのは安全上の理由なんだろう
書込番号:24818012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>伝線マンさん
バランスは悪いけれど、思い切って後ろのタイヤを1個にしては?
三輪自動車かな。
書込番号:24818313
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





