『250ミリか300ミリかで決めかねています。m(__)m』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『250ミリか300ミリかで決めかねています。m(__)m』 のクチコミ掲示板

RSS


「チェーンソー」のクチコミ掲示板に
チェーンソーを新規書き込みチェーンソーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

チェーンソー

クチコミ投稿数:1665件

【使いたい環境や用途】

実家でのことですが昔になりますけど庭木の整理のためなんと350万ほどかかり当時吃驚したことがあります・・・
自分で節分の日から行いたいと思いますですけど・・・
負のことはぽっくり行く前に整理したいと思います。都会ですとむやみに捨てることはできないこともあります。。
電源ケーブルのチェーンソーが良いなと思っていますけど250ミリか300ミリかで決めかねています。
まだ時間はありそうなので節分の日から実行となります・・・

【重視するポイント】

チェーンソーの長さ250ミリか300ミリか有効長もありますのでそのものずばりどんなかな・・・
すべて有効長なんでしょうか・・・
オイルの量の予算や安全性も知りたいです・・・

【予算】

予算は限りなくゼロなので

【比較している製品型番やサービス】

いまのところメーカー様決めかねています・・・

【質問内容、その他コメント】

切る木は3メートルほどの高さ5本の予定です・・・

どうか教えてください。m(__)m

・・・


書込番号:24820101

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2022/07/03 13:56(1年以上前)

>ぽちどらごんさん こんにちは、

庭木の伐採ですね、当方も大きくなり過ぎたキンモクセイの伐採に電動チェーンソーを使いました。
直径15-20cm程度でしたのでRYOBIの250mmを買いました、狭い場所での刃の方向を転換したりするには5cmでも
短い方が使い勝手がいいと思います。
例えば https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001097795&pd_ctg=6517
今は京セラのブランドに変わりましたが。
オイル量などは300mmも変わりないかと思います。
刃はほぼOREGON製が使われてると思います、取説へ品番ありますので探しやすいです、オークションにも出てると思います。

書込番号:24820141

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2022/07/03 14:10(1年以上前)

幹の太さにもよります。30センチでも足りないかもしれませんが二者択一なら30センチです。

電気式を否定はしませんが立ち木を切るには電気式はエンジン式並みの回転数は難しいので難儀する可能性はあります。切って切れないことはないとは思いますが。

オイルはホームセンターで売られているので困らないと思います。

ヘルメットとゴーグルは必需品です。

立ち木を倒すことは周囲に問題はなくても難しいです。木は生きているので お神酒と塩を木に捧げてから 切るものだと職人さんから教わりました。

書込番号:24820152

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/07/03 14:46(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 5年ほど前に25cmを買いました!
⊂)  替刃はもう2本目です・・・
|/ 
|

書込番号:24820186 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/07/03 14:48(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` マヨったら長い方♪
⊂)
|/
|

書込番号:24820190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11722件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2022/07/03 14:54(1年以上前)

>ぽちどらごんさん
ホームセンターでレンタルサービスなどないですか?

使用頻度多くないなら手ですよ。

我が家は木を抜いたときはレンタルで済ませました。
(チェーンソー使ったのはこの一度っきりです。)

エンジンタイプでしたが記憶では確か30CMぐらいの物だったと思います。

書込番号:24820195

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2022/07/03 16:48(1年以上前)

刃が摩耗して丸ヤスリで研磨する場合、250に比べて300mmは10cm以上長く研磨しなければならず、手間が増えます。

倒せるスペースがある場合は枝を付けたまま伐採できますが、枝落としからする場合も短い方が楽です。

250でも300以上ある木を伐採できます。

書込番号:24820320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2022/07/03 17:04(1年以上前)

>切る木は3メートルほどの高さ5本の予定です・・・
私も、出来るならホームセンターで借りるのがベストと思います。だって二度と使わないですよね?
5本切って、50センチに切断したとしても、切断するだけなら1、2時間で終わるだろうから、開店時に借りに行けば夕方余裕で返せそう?
刃は25センチで充分過ぎると思います。

あと、工夫と注意して使えば、電動丸のこ、とか電動ノコギリでも充分過ぎる案件だと思います。

書込番号:24820341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1665件

2022/07/03 18:27(1年以上前)

いつもお世話になり
返信ありがとうございます。m(__)m

何故かヘルメットとゴーグルあります^^;;;
何故か安全帯もあります・・・電動丸のこもあります・・^^;;;
昔になりますけどダイヤトーンのスピーカーで自作しました・・・
どんな音になるのだろうかと・・・^^;;;

だけどまさかチェーンソーはさすがに・・・いままで使うかと考えたこともなかったです・・・
わからないことがこんなにあるとは思ってもみなかったです・・・

m(__)m

だけど実際の多くの注意点があるのがわかりました。。
実際に使ってみないとわからないですけど多くの後押しありがとうございます。

m(__)m

レンタルも考えてみますけど壊したことも考えると後ずさりしてしまいます・・・

榊の木は神様の木なので近所の方から枝木分けてもらいました・・・
榊の木は根付いてさすがに切らないですけど

いつも塩だけですけどさすがにお神酒と塩と榊の葉を木に捧げてから切ろうと思います・・・
根付いている木はさすがに切ると切って良いのは節分だけとの教えてもらいました・・・

まだ先になるので書き込みがとても助かります。

m(__)m

グッドアンサーですけどいつも心苦しいので先の書き込みtの方からでとても申し訳ないです。
皆使う方が少ないと思っていたのでとても書き込みと助言助かります。

年明けになりますけど安全に作業します・・・

m(__)m

書込番号:24820452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2022/07/04 09:20(1年以上前)

忘れてました。電気コードの付いているのチェーンソーは、コードが短いので延長コードも必要です。この短いコードでキレということですがちょっと無理だと、いつもコードを見るたびに感じます。あっちだこっちだと動かそうとすると足かせになるんです !

書込番号:24821135

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「チェーンソー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
チェーン張り調整 0 2025/03/17 11:41:15
MUC008Gとの違い 4 2025/01/04 20:16:50
ガイドバーの長さ 3 2023/09/04 22:42:35
コメリに積んでありました 0 2023/03/30 9:36:25
バッテリーBL1860B取説のURL教えて下さい 1 2023/03/04 22:26:20
バッテリー 2 2023/03/01 17:43:59
保証について 6 2023/04/18 8:33:06
初期不良対応が最低 2 2023/02/25 15:00:42
レビューを読んで 2 2025/08/10 9:47:39
デプス調整のためのゲージは何を使っているか教えてください。 2 2023/01/12 23:38:26

「チェーンソー」のクチコミを見る(全 192件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(DIY・工具)

ユーザー満足度ランキング