『Macrium Reflect v8.0.6867』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Macrium Reflect v8.0.6867』 のクチコミ掲示板

RSS


「ユーティリティソフト」のクチコミ掲示板に
ユーティリティソフトを新規書き込みユーティリティソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Macrium Reflect v8.0.6867

2022/07/07 05:43(1年以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件

Macrium Reflect v8.0.6867
https://www.macrium.com/reflectfree

書込番号:24824897

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件

2022/07/07 05:54(1年以上前)

Macrium Reflect v8.0.6867 Release Nots(Date 6th July 2022)
https://updates.macrium.com/reflect/v8/v8.0.6867/details8.0.6867.htm
(Microsoft Edge 訳)

バグ修正と改善 v8.0.6867 - 2022年7月6日

・ローカライゼーション
バッチファイルとスクリプトの実行時に、コンソール出力に英語以外の文字が誤って表示されました。この問題は解決されました。
・技術者ポータブル
ポータブル モードで技術者メディアからバックアップとクローンを実行すると、[反映] ウィンドウが非表示になり、非表示を解除する方法がない可能性があります。この問題は解決されました。
・Macrium Reflect Automation Command Line Utility - MRAuto.exe
[デフォルトを反映] 設定では、--retention オプションを指定せずに古いバックアップ ファイルがパージされます。この問題は解決されました。
・リフレクトアップデータ
ReflectUpdater は、更新または登録のチェック中にプログラム例外を引き起こす可能性があります。この問題は解決されました。
・ファイルとフォルダ
ファイルとフォルダのバックアップをマウント解除するときに、まれなコンピュータクラッシュが報告されています。この問題は解決されました。
ファイル検索ダイアログで復元するファイルを選択するときに、ファイルの選択を解除すると、「すべて選択」チェックボックスの選択が正しく解除されるようになりました。
・マクリウム・イメージ・ガーディアン
古いバージョンの Windows で複数の視覚的な問題を修正しました。
・変更されたブロックトラッカー
Windows 7で非システムMBRパーティションを復元した後、CBTが将来のイメージに使用されないことがあります。この問題は解決されました。
・バックアップ完了メール
完了メールの件名とメッセージ本文の両方に動的パラメーターを追加しました。
詳しくはこちらをご覧ください。

電子メールの既定値 - 既存の既定値を変更するときに、受信者の電子メール アドレスが正しく保存されませんでした。この問題は解決されました。
・マクリウム・リフレクト・ジェネラル
[バックアップのスケジュール] ツールバーに [エクスポート] ボタンを追加しました。これは、以前は右クリックのコンテキストメニューでのみ利用可能でした。
イメージの暗号化の反映を有効にせずにロック解除された BitLocker パーティションをバックアップすると、バックアップの暗号化を提案する警告メッセージが表示されるようになりました。
「既存のバックアップ」ビューに新しいコメント列を追加して、ファイルとセットのリストにバックアップコメントを表示しました。
「Casper」と呼ばれるサードパーティ製品を使用して最初にクローン化されたディスクが接続されていた場合に、プログラムがクラッシュするバグを修正しました。
FAT32ボリュームのクローン作成と縮小は、「エラー0」で失敗する可能性があります。この問題は解決されました。
MBR スタイルのディスク上の一部の BitLocker パーティションは、レスキュー環境で自動ロック解除に失敗します。この問題は解決されました。
・諸
Macrium Reflectを改善するためのその他のさまざまなマイナーな修正と変更。

書込番号:24824899

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ユーティリティソフト」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ユーティリティソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る