


フィルムスキャナ > CANON > CanoScan FS4000US


他社はほとんどモデルチェンジをし、フラットスキャナも4800dpiの登場で、FS4000USはどこでもほとんど話題になりませんね。私はFS2700からFS4000US(発売日に購入)買い換えて、現在も使用しております。
なぜかSCSI接続がうまくいかず、USB1.1での使用でその遅さに辟易し、また色がまともにでないこととプレビューとスキャン画像の大きな相違などで、滅多に使用しませんでした。
最近、SCSIからUSB2への変換コネクタを購入したところ、BIOSでもOSでも認識しますが、スキャンが開始できず、使用できませんでした。しかし、これをきっかけに再度SCSI接続にトライしたところ、うまくいきました。
測定していませんが、スキャン速度は2倍近くなり、大量でなければ私にとっては実用的な速度でスキャンできました。また、Photoshop7.01のカラー設定を調整することにより、スキャン画質も良くなると同時にプレビューとスキャン画像の大きな相違が問題ないと感じるレベルになりました。
他に解像度について試しました。4000dpiでネガを6枚連続スキャン(ゴミ傷除去ON、42bitカラー)で約20分弱で、2000dpiでは約10分でした。
デジカメと違いフィルムスキャンの荒い画質では2000dpiは大きく不安が残るところですが、画質を比較してみました。4000dpiの画像と2000dpiでPhotoShop7.01でバイキュービックで200%に補完したものを比較すると、まったく違いがわかりませんでした。また、4000dpiを50%に縮小したものと2000dpiを比較しても、どちらかまったく判別がつきませんでした。
実際にこのスキャナーは、ハードでこのような処理をしているだけなのではないかと不安になりました。どなたかご存知でしたら教えてください。
書込番号:2483593
1点


2004/02/20 23:00(1年以上前)
比較の仕方にもよると思いますが、モニタ画面上での比較ですと私の場合、同じフィルムを4000dpiと2000dpiとでスキャンしたものとを比較するとかなり違うと思います。確かに、35mmフィルムを全体表示させた場合は殆ど差はありませんが、ピクセル等倍とかで比較すればかなり違うと思います。
ただ、一般的なISO100やISO400などのネガカラーフィルムの場合、スキャンレートより粒子の荒れが目立ちますので、その差は殆どわからないかもしれません。例えば、ネガカラーで言えばエクター25(現在製造中止)とかインプレッサ50とかの低感度極超微粒子フィルムなどをスキャンした場合は、その差は歴然です。
逆に言えば、その手のフィルムでないと4000dpiでスキャンする意味がないと言えるかもしれません。
書込番号:2493911
1点



2004/02/21 22:47(1年以上前)
Damyackさん、はじめまして。レスありがとうございました。
私の場合、使ったフィルムはスペリア100・プロビア100・
SINBI200でした。たしかに粒子の荒れが非常に目立つため
実用にならないと思いましたが、Photoshopで等倍表示でもまったく
違いがわかりませんでした。というより同じもののように見えました。
もう一度、違うフィルムで比較してみたいと思います。
書込番号:2498062
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > CanoScan FS4000US」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/05/28 17:00:17 |
![]() ![]() |
3 | 2007/04/25 21:42:45 |
![]() ![]() |
0 | 2006/06/20 22:40:35 |
![]() ![]() |
11 | 2005/03/25 2:06:58 |
![]() ![]() |
7 | 2005/01/29 19:48:09 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/21 22:47:07 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/27 5:04:30 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/18 18:22:44 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/30 17:16:56 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/28 13:18:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
フィルムスキャナ
(最近5年以内の発売・登録)





