『太陽光+蓄電池の見積り評価について』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『太陽光+蓄電池の見積り評価について』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 太陽光+蓄電池の見積り評価について

2022/07/21 23:50(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

クチコミ投稿数:3件

太陽光パネル設置の検討を始め、こちらの掲示板にてとても勉強させていただきありがとうございます。

 今回この見積もりについて是非ご意見をお聞かせいただけますでしょうか。

パネル:エクソルハーフカット単結晶380Wの7.6kWシステム
蓄電池:エクソル10kWh
エクソルのハイブリッドパワコン4.95kWが1台
の設置で317万円です。

補足事項としましては、
・切妻平瓦屋根1面設置 支持瓦による固定
・南東向き 傾斜5寸 シュミレーションでの年間総発電量10,447kWh(山梨県)
・蓄電池は全負荷200V対応
・太陽光パネルのみの見積りは187万円
・スマホアプリで管理のためモニター無し
・施工会社の年1回のメンテナンス+パネル掃除が10年間無料
・メーカーの20年延長保証(プレミアム保証)付き
以上です。

 現在オール電化でスマートライフプランですが、家猫がいることもあり、電気代が月平均22,000円と高額ですので、ほとんど自己消費になるため、売電以上のメリットがあるのではないかな、と思っております。
 キロワット単価は高めではありますが、保証が手厚めですので、比較しにくいところと感じております。
 多少の価格交渉の余地はあるかと思いますので、是非とも諸先輩方のご意見をいただけますでしょうか。
 どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24844170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6244件Goodアンサー獲得:1242件

2022/07/22 09:53(1年以上前)

すかくまさんさん

エクソルの太陽光7.6kw、蓄電池10kwhの創蓄連携システムですね?

相場からすれば屋根1面設置ですから270万円程度かと思います。この中に一般的なメーカー保証(システム保証と出力保証)、施工保証が含まれています。

手厚い保証というのがどんな内容かわかりませんが、それに50万円支払うことになります。

書込番号:24844496 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/07/22 12:24(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

早速のご返信ありがとうございます。
設備の相場的には+50万なのですね。
そこに追加のメンテナンスや保証を加味して差額が交渉の余地と考えた場合
メーカーのアップグレード保証が約10万円、10年のメンテナンス費用が約10万円とすると、あと30万円程度は交渉したいところですか…。

書込番号:24844634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6136件Goodアンサー獲得:1190件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2022/07/22 13:04(1年以上前)

>すかくまさんさん

はじめまして

見積はどのようにとられたのですか?
訪販なら十分な粗利が確保されているとみなすべきです。

検証のため、3社以上の相見積もりは必須です。
お住まいの地域が三大都市圏であれば、下値は十分狙えます。

書込番号:24844673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:9件

2022/07/22 13:12(1年以上前)

>すかくまさんさん
2021年6月の話ですみませんが、同じエクソル(太陽光ロンジソーラー+蓄電池ファーウェイのはずです)の構成で業者が言う限界まで価格交渉しました。
パネル9.8kW+蓄電池10kWhで、ほぼ100万下でした。その他取付条件も同じような形です。県はもっと田舎ですが。

物価高、円安前ですので同じレベルは難しいと思いますが参考までにどうぞ。

書込番号:24844678 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/07/22 17:43(1年以上前)

>gyongさん
 コメントありがとうございます。
 こちらの業者は紹介サイト経由になりますが、地元の業者です。
 残念ながらシュミレーション欄に記載のとおり田舎県ですので、どこまで相場に近づけるか、といったところでしょうか。。。

>5656よっしーさん
 コメントありがとうございます。
 近いシステムや設置状況での実績はとても参考になります◎
 ちょうど1年前のようですので確かに同価格は難しそうですが、そこから2割増としても270万円くらいですので、目指す価格はやはりここですか…。

書込番号:24844980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)