こんにちは
LAVIE T11(一番グレードが低く安いモデル)で動画編集は出来ますか?GoProで撮影した映像に字幕を入れたり、動画同士を連結したりします。
あと動画視聴もします。
またLAVIE T11ではWifiが途切れたりしませんか?
もし、このタブレットでできない場合は、動画編集できで動画視聴ができ、Wifiが途切れないタブレットを教えてください。
最新のiPad無印も検討しています。
書込番号:24865573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>LAVIE T11(一番グレードが低く安いモデル)で動画編集は出来ますか?GoProで撮影した映像に字幕を入れたり、動画同士を連結したりします。
GoProの動画の解像度は、4KそれともフルHDでしょうか?
4Kでの編集のタブレットは、iPad Pro一択になると思います。
フルHDの動画編集なら、LAVIE T11でも出来るような気はします。
>Playストア上から動画編集アプリ「VLLO」をインストールして、16分程度の動画に簡単なエフェクトを適用させてみたところ、当初は出力までに約12分ほどかかると表示されましたが、実際に出力にかかった時間は42分でした。決して処理が速いとは言えませんので、ビジネスシーンで本格的な動画編集のような用途を想定するのは難しいかもしれません。ただし、動画編集のような処理の重い作業でも、プライベート用で使う分ならば我慢できるレベルでしょう。
https://news.mynavi.jp/article/20210413-1869630/
書込番号:24865617
![]()
0点
>キハ65さん
やはり快適に使えるのはiPad無印の最新のものでしょうか?
書込番号:24865642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どれの話?
>Qualcomm® Snapdragon™ 662
>2.0GHz(4コア)+1.8GHz(4コア)(計8コア)
でいいのかな?
理論的にはできます。ソフトもあるしね。
ただ、タブレット全般に、PCに比べていろんな点で充足はしてないので、手足のように使える道具になりうるかというとそうではないです。
限界が分かったうえで、特定の状況で編集するためにタブレットでなんとかするというチャレンジをしたいのなら止めません。って感じ。
>GoProで撮影した映像に字幕を入れたり、動画同士を連結したりします。
やる内容によって必要な性能は全く変わってきます。
解像度が低くていいなら低性能のマシンでも現実的な時間で編集可能。
カットのみならスマートレンダリングできるのでたいした性能は必要なく、再生できる性能があればOK。
(メタ情報の字幕では無く)テロップ入れるなら、再圧縮が必要なので、圧縮性能がそれなりのSoCでないと現実的な時間で終わらない可能性が高い。
マルチカム編集には、カメラ台数分を同時に再生できる性能が必要。
さらに、4KでカラグレとかLUTとか言い出したら、高性能のPCでないと無理がある。
スマホやタブレットで編集してその場でUPやってるyoutuberも居るんで、少なくても出来ないわけじゃないんですよ。
それと、Androidタブレットに対応してるソフトは少なくなる。
書込番号:24865653
![]()
0点
>>LAVIE T11(一番グレードが低く安いモデル)で動画編集は出来ますか?GoProで撮影した映像に字幕を入れたり、動画同士を連結したりします。
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001327261_K0001327260&pd_ctg=0030
LAVIE T11 T1175/BASのVer9のAntutuスコアはWEB上には見当たらないので、SoC Snapdragon 662を搭載する他機のVer9のAntutuスコアを参考にします。
>OPPO A73/メモリ4GB(Snapdragon 662)の実機AnTuTuベンチマークスコア
>総合スコア:190494
https://garumax.com/oppo-a73-ram4gb-antutu-benchmark
また、
>最新のタブレットをAntutuベンチマークスコアのグラフで比較
https://yourfones.net/list/tablet/?vtype=antutu&target=
から、Antutu Ver9を抜粋。
iPad(第9世代)2021 612000
iPad Air(第5世代)2022 1020000
やはり、iPadグループを選択する方が無難でしょう。
書込番号:24865745
0点
失礼。
上記のiPad Air(第5世代)2022 1020000はAntutu Ver8でした。
Antutu Ver9は、
>▼iPad Air(第5世代)の実機でAnTuTu(Ver9)を測定しました!総合スコアは1083453点、GPUスコアは547159点です!
https://garumax.com/ipad-air-5th-review
やはり、MacBook搭載のM1チップを搭載するだけ高性能です。
書込番号:24865768
0点
>キハ65さん
>ムアディブさん
返信遅れてすいません。
フルHDで5分程度の動画を作ることはこのタブレットで出来ますか?
書込番号:24866050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>フルHDで5分程度の動画を作ることはこのタブレットで出来ますか?
上記のマイナビの記事は、Snapdragon 730G搭載の「LAVIE T1195/BAS」でした。
Antutu Ver8で、T1195/BASは278117、T1175/BASは189328。
出来るかどうかは、人柱になって下さい。
書込番号:24866201
1点
>キハ65さん
やはりのiPad無印を選べば安心して使えますでしょうか?
書込番号:24866207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>やはりのiPad無印を選べば安心して使えますでしょうか?
そちらを推します。
書込番号:24866213
0点
>>FireHD10(最新版)では動画編集をできますか
>Kindle Fire HD 10 2021/メモリ3GB(MediaTek MT8183)の実機AnTuTuベンチマークスコア
>AnTuTuアプリver9世代のスコア
>総合スコア:183153
https://garumax.com/kindle-fire-hd-10-2021-ram3gb-antutu-benchmark
動画編集にはお勧めはしません。
書込番号:24867172
0点
>キハ65さん
安くて動画編集できて技適があるものがあれば教えてください。
何度もすみません。
書込番号:24867252
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/01 2:51:56 | |
| 5 | 2025/10/31 15:11:36 | |
| 0 | 2025/10/30 15:40:56 | |
| 0 | 2025/10/29 15:30:25 | |
| 3 | 2025/10/29 16:27:01 | |
| 3 | 2025/10/29 11:37:14 | |
| 2 | 2025/10/28 19:01:47 | |
| 0 | 2025/10/28 13:54:07 | |
| 0 | 2025/10/26 23:05:34 | |
| 0 | 2025/10/26 0:50:12 |







