※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください
スピーカー > ONKYO > SL-057 [単品]
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
onkyoのSL-057のアンプとD-057Mのスピーカーが繋がりません。ハイセンスのTVにアンプを繋げて、アンプからは音は出ているのですが、そのあとアンプとスピーカーをオーディオコード?という赤と黒で分けてつなげるもので繋げているのですが、スピーカーから音が流れません。これはスピーカーが壊れているのでしょうか?それとも他に原因があるのでしょうか?
教えて頂きたいです!よろしくお願いします。
書込番号:24865872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アンプの詳細をお願いします。
また音が出ているというのはどうやって確認しましたか?
書込番号:24865909
3点
>火星人くんさん こんにちは
1 TVからの音声出力が正常に出せる端子とアンプのAUX入力などに接続されてるかどうか?
2 アンプに必要な条件はAUXなどの外部からの入力を受ける端子があって、切替スイッチやボタンで切替ができること。
3 アンプにサブウーハー出力のRCA端子があって、SL-057と接続されてますか?
アンプとSPを赤黒線でつなぐのはOKでしょう。
書込番号:24865952
0点
補足です、
TVのイアホンジャックへ差し込んでアンプのAUXとつないでも音はでますが。
書込番号:24865956
1点
>火星人くんさん
SL-057は、アンプ内蔵サブウーファーですが、サブウーファー(自分)のアンプしか内蔵していません。
D-057Mを鳴らすためには、別のアンプが必要です。
書込番号:24865970
2点
やっぱりそうなんでしょうか。色々調べたんですが、アンプが内蔵されているということで、他のアンプはいらないという方と他のアンプがいるという方どちらもいてよくわからなくて。あと、tx-sa503というのもあるのですが、それを繋げても出来ないでしょうか?
書込番号:24866001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>火星人くんさん
これですか。
https://kakaku.com/item/20435010127/spec/
これなら音は出せますが、HDMI入力がないので、テレビのデジタル出力かイヤホン端子に接続することになりますね。
書込番号:24866078
2点
>火星人くんさん
こんにちは。昔TX-SA503なら試聴したことがある者です。
TX-SA503にはサブウーファー端子があるのでこれをSL-057のLINE INへTX-SA503アンプのフロントスピーカー端子などにスピーカーを接続ですね。
TX-SA503やSL-057の、取扱い説明書に接続方法は記載あります。両機の取説説明書なら検索すればすぐに見つかりますのでここで聞くより解決は早いかと思います。
書込番号:24866092 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>火星人くんさん
あとハイセンスのTVには音声光OUTの端子がありますか。あるなら光ケーブルでTX-SA503アンプへ接続ください。
TVにはHDMIの端子しかないなら、Amazonあたりで
HDMIと光端子の音声分離の変換器探して接続するが近道かと思います。
書込番号:24866109 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>火星人くんさん
ここ価格.comは機器の口コミやレビューですが、その機器の実物を見たことも聴いたこともない人でも
自分勝手な判断で、あたかも正解のように書き込みする方が多くいます。
その機器を、保有してるや実物を聴いたことがある人の書き込みならば信頼はしやすいかと思います。
書き込みした方へ、保有者か実物を見て聴いたことがあるか質問されると判断はしやすいかと。
書込番号:24866140 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
火星人くんさん
SL-057の内臓アンプは、SL-057本体のサブウーファー用であり、
外部のD-057Mスピーカーを鳴らすものではありません
テレビをTX-SA503につなぎ、
TX-SA503アンプでD-057Mスピーカーをならす
TX-SA503アンプのサブウーファー端子でSL-057サブウーファーをならす
じゃないでしょうか?
書込番号:24866638
3点
皆さん、色々教えて頂きありがとうございました!
全ての説明書見たりとやってみましたが、結局うまくいきませんでした。しかしsl-057は繋げられたので、それで聞くことにしました!沢山の回答をして頂いたのに、生かせず申し訳ないです。
回答して頂いた方々本当にありがとうございました!
書込番号:24866676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>火星人くんさん
SL-057の4つが2列並ぶスピーカー端子は
SL-057の取扱説明書P7に、どんな時に利用をするかが明確に記載されています。
サブウーファープリアウト(サブウーファーの出力端子)がないアンプと接続する時に利用しますと。
したがって別途アンプは必須で
TX-SA503にはサブウーファーの出力端子はありますので取説のP6の接続になります。
手元に取扱説明書はないのでしょうか。中古で購入されたので取説がない物ですか?
取説はインターネットにも掲載がないならば、ここで質問もありかと思いますが、まだ掲載されていて今でもダウンロードはできますので、最初に取扱説明書
は必ず読む癖をつけた方が、問題おきても解決は早い
と思います。
書込番号:24866677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > SL-057 [単品]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2022/08/07 0:54:07 | |
| 8 | 2017/12/07 11:21:04 | |
| 5 | 2013/02/17 16:01:48 | |
| 0 | 2011/08/23 18:26:42 | |
| 3 | 2011/01/18 17:55:41 | |
| 2 | 2010/03/08 22:34:06 | |
| 0 | 2009/12/16 18:07:19 | |
| 2 | 2009/11/06 9:49:51 | |
| 2 | 2009/10/21 9:41:29 | |
| 10 | 2009/10/05 21:45:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






