『ブルースクリーンとフリーズの特定方法について』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『ブルースクリーンとフリーズの特定方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:87件

最近パソコンの調子が悪く、フリーズやブルースクリーンが時々発生してしまいます。
主にゲームを開いているときに多く、個人的にはグラボ関連が原因ではないのかと考えていて、
ソフトウェア的な問題なのか、ハードウェア的な(グラボの故障?)問題なのかの棲み分けをしたいのですが、
そういった方法ってありますでしょうか?
調子がおかしくなってからwindowsを再インストールしたり、
グラボのドライバーを再インストールしたりダウングレードしたりしているのですが改善されないです。

書込番号:24867060

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:36466件Goodアンサー獲得:5216件

2022/08/07 10:58(9ヶ月以上前)

PCの型番/構成と、「ブルースクリーンが出た」ではなくブルースクリーンの内容を書いてくださいな。

>ブルースクリーン時のエラー情報を収集・閲覧できるソフト
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/310504.html
ログが記録されているのなら、このソフトで過去のBluescreenの内容が見られます。
まずここから。

書込番号:24867079

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6822件

2022/08/07 11:00(9ヶ月以上前)

貴方なりに手は尽くしてやったことは分かりますが、
質問されるのなら、皆にも理解しやすいよう、PCパーツの構成くらいは書きましょう。
但し、電源750W とか簡略しないこと。

書込番号:24867082

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27949件Goodアンサー獲得:5395件

2022/08/07 11:09(9ヶ月以上前)

ブルースクリーンが出るという言葉では答えは出ないです。
ブルースクリーンの内容、後、イベントビューワーなどのエラー発生状況なども参考になります。
通常は突然、ブルースクリーンになる場合とその前にプレで何かのトラブルがログに残る場合もあるのでこの辺りの確認も必要でしょう。

メーカー製のPCの場合は型番を、自作の場合は使われてるパーツを書きましょう。

もう少し起きる状況の条件などを絞り込めると早く解決出来そうな気がします。

後、メモリーテストとCPUの温度に問題がない事はチェックしておいた方が良いと思います。

書込番号:24867094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2022/08/07 11:21(9ヶ月以上前)

>あずたろうさん
>KAZU0002さん
返信ありがとうございます。
パソコンの構成については、
マザーボード:ASUS H670 tufgaming
CPU:intel i7 12700k
メモリー:DDR4-3200
GPU:Palit RTX3060ti
電源:玄人志向 80plus gold 1000W
記憶媒体:ウェスタンデジタル SN570 1TB (Cドライブ)
といった構成になっております。

不調になった心当たりとしては、とあるゲームでGPUの性能以上のビデオメモリーを消費する設定になっていた所それが原因で、何度もブルースクリーンを起こして以降、おかしくなってしまいました。

今KAZU0002さんが提示してくださったURLを元にエラー情報調べています。他に何足りない情報がございましたら教えていただけると嬉しいです。

書込番号:24867110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6822件

2022/08/07 11:29(9ヶ月以上前)

起点は、そのゲームに合わせた設定からとお書きですが、
現在はゲーム中じゃなくても、ブラウザ視聴中などでもブルスク出てるのですね?

画像は古いものですが、メモリーOC時に出たブルスク・ログ詳細です。
記録が残ってたら確認を! 

書込番号:24867123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2022/08/07 11:37(9ヶ月以上前)

>あずたろうさん
ブラウザ視聴時のみでブルースクリーンはまだ起きたことは無いですが、基本的に負荷の重い軽い問わず何かしらのゲームをやっているときによく起きます。
ログの詳細ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:24867142

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27949件Goodアンサー獲得:5395件

2022/08/07 11:47(9ヶ月以上前)

最初のブルースクリーンに関してはメモリーオーバーランによるドライバーのOSへの特建違反辺りが原因で発生したトラブルではないかと想定します。

現状のブルースクリーンもそういった関係のトラブルでしょうか?

OSの再インストールもされてますし、ドライバーの入れ直しもしてるという部分を考えると、グラボ周りのトラブルかと思います。

この状態であればOCCTのメモリーテストとCPUの負荷テストをしてなんともないなら個人的にはグラボの故障に思います。
※ 電源は1000Wで今まで問題がなかったのならトラブルの原因としては無いと思います。

メモリーオーバーランでは電力が上がるという事もなさそうですし、CPUに負荷がかかっても軽微だと思うのでそんな感じかと思います。

書込番号:24867155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2022/08/07 11:51(9ヶ月以上前)

あまり見方を理解できていないのですが、イベントビュアーでの直近で起きたブルースクリーンのログはこのようになっています。

書込番号:24867163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2022/08/07 11:53(9ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
返信と推測ありがとうございます。
その推測ですと一番の改善策としてはGPUの交換が最適でしょうか?

書込番号:24867167

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27949件Goodアンサー獲得:5395件

2022/08/07 12:00(9ヶ月以上前)

そのエラーは

https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/drivers/debugger/bug-check-0x7e--system-thread-exception-not-handled

SYSTEM_THREAD_EXCEPTION_NOT_HANDLED

になりますね。エラー通知を受信することなく動作がおかしくなったことを示します。

ドライバーなどがエラーを返信されないままハングしたとかそういう場合に起きます。

CMOSクリアーとかはしてみましたか?

書込番号:24867175

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6822件

2022/08/07 12:00(9ヶ月以上前)

バグコード126 → 16進数で 7D

0x0000007D INSTALL_MORE_MEMORY


設定した箇所が何処か知りませんが、それをデフォルトに戻すか、CMOSクリアなどやってみましょう。

書込番号:24867176

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27949件Goodアンサー獲得:5395件

2022/08/07 12:08(9ヶ月以上前)

127が16進で7Fなので126は7Eでは?

個人的にはGPUの交換後、GPUを修理に出すというが最適かと思われますが、まだ確定ではないです。

書込番号:24867199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2022/08/07 12:08(9ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
CMOSクリアーはまだしていないです。
試しにやってみます。
>あずたろうさん
設定した箇所というのは、理解不足で大変申し訳ないのですが、BIOSの設定のことでしょうか?

書込番号:24867200

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6822件

2022/08/07 12:14(9ヶ月以上前)

>とあるゲームでGPUの性能以上のビデオメモリーを消費する設定になっていた所・・・

ゲーム内設定かと思いましたよ。

>10進−16進 変換表
http://www.tamatech.co.jp/help/grandma2/page/remote_control_hex_table.html

すみません理系じゃないから、自分ですぐに計算できないのでネット頼りです。

書込番号:24867209

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6822件

2022/08/07 12:22(9ヶ月以上前)

https://hogehoge.tk/tool/number.html
失礼しました。 こちらでは7E でした。

書込番号:24867220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8588件Goodアンサー獲得:947件 私のモノサシ 

2022/08/07 13:33(9ヶ月以上前)

>RetoRooRaa Vさん
>GPUの性能以上のビデオメモリーを消費する設定になっていた所

この性能以上のメモリーと言われるのは何の設定でしょう?

オーバークロックであれば、壊している可能性も十分あるかも?

ただ消費と言われると、
容量の事なので、
こっちでこわれることはあまり聞いたこと無いです。
このやられた作業が怪しいので、
もう少し詳しく説明が欲しいです。

ただ設定を戻したり、
OSクリーンインストールしても直らないとなるとハードの可能性が高いと思います。

書込番号:24867308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27949件Goodアンサー獲得:5395件

2022/08/07 13:55(9ヶ月以上前)

自分もこれは気にはなります。

クリーンインストールしてるしドライバーも変えても直らないからハードトラブルとは思うのだけど。。。
そもそも、ドライバーは落ちるとかは分かるけど、グラボが壊れるかな?とは思ってます。

まあ、ただ、現状でグラボが怪しいのも事実なので、逆にメモリーやCPUなどが問題ないことを知りたいと思ったのでOCCTで負荷かければその辺りの状況は分かるかな?という意図はありました。

個人的にはメモリーオーバーランで負荷がかかってグラボが壊れるのはやっぱりやや違和感はありますが、完全に否定もできないという感じではあります。

状況的にはグラボっぽいのですが(結果も要因もそうなんですけどね)

書込番号:24867336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8588件Goodアンサー獲得:947件 私のモノサシ 

2022/08/07 13:58(9ヶ月以上前)

ゲーム内の設定ってレスにありましたね。

Windowsの再インストールとはクリーンインストールですかね?
もしそうではなく情報残してとか上書きの類なら、クリーンインストールからやり直してみるのが良いかもしれませんよ。

書込番号:24867338

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27949件Goodアンサー獲得:5395件

2022/08/07 14:18(9ヶ月以上前)

そうですね。

勝手にクリーンインストールだとは思ってましたが。。。

書込番号:24867360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2022/08/07 20:38(9ヶ月以上前)

>アテゴン乗りさん
>揚げないかつパンさん
>あずたろうさん
すみません、返信遅れました。
ゲーム内設定で・負荷の高いゲームで、RTX3060tiのビデオメモリ8GB以上の処理を行う状態になったときはほぼ確定でブルースクリーンもしくはフリーズ落ちします。これは特定のゲームのみではなく複数のゲームで起きます。
 再インストールに関しては、クリーンインストールではなく通常の再インストールです。

 そのほか何か足りない情報等ございましたら、教えて頂けると嬉しいです。
問題を済み分けるため、CMOSクリア後と、
クリーンインストールと同じ状態として、余っている記憶媒体にwindowsと負荷の高いゲームだけいれて、ブルースクリーンが起きるかを試してみたいと思います。

書込番号:24867803

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27949件Goodアンサー獲得:5395件

2022/08/07 21:00(9ヶ月以上前)

まあ、確実性を望むならクリーンインストールをしたほうが良いと思います。
残骸が残ると不安定になったりしますから
ブルスクが出た時にOSを破損させた可能性もありますしね。

書込番号:24867838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2022/08/07 22:39(9ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
>アテゴン乗りさん
>あずたろうさん
クリーンインストールはしていませんがCMOSクリアを行ったところ、以前ならほぼ確実にブルースクリーンが起こっていた、動作の重い(GPUメモリを8GB以上消費させる)状態を何度か行わせても、全くブルースクリーンが起こらなくなりました!
 これでもしばらくしてブルースクリーンがまた起こるようでしたら、クリーンインストールを行ってそれでもダメでしたらまた質問させていただきます。
言葉足らずで迷惑をおかけしましたが、本当にありがとうございました!

書込番号:24867996

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)