『札幌の給湯器の配管凍結防止に』 の クチコミ掲示板

『札幌の給湯器の配管凍結防止に』 のクチコミ掲示板

RSS


「その他の素材・補修材」のクチコミ掲示板に
その他の素材・補修材を新規書き込みその他の素材・補修材をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

札幌の給湯器の配管凍結防止に

2022/08/12 20:16(1年以上前)


その他の素材・補修材

スレ主 たぬしさん
クチコミ投稿数:5061件

札幌でマイナス10℃ぐらいになるところの
給湯器の凍結防止をDIYをしたいです。

今までは凍結防止ヒーターの上にグラスウールとアルミテープでした。
今回グラスウールの代わりにエアロフレックスと言うものを見つけたので
ヒーター+エアロフレックスを検討しています。

寒冷地の凍結防止に詳しい方、エアロフレックスってどうでしょうか?
節電も兼ねて他に良い断熱材、方法があったら教えて下さい。

書込番号:24875107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4471件Goodアンサー獲得:346件

2022/08/12 23:15(1年以上前)

http://xn--ccklw4b8b6f3gg.jp/index.html

エアロフレックス製品仕様より
適応温度範囲 -200℃〜+125℃ -57℃で硬くなりますが、-200℃まで使用可能です

沿わせるヒーターは表面温度125℃(安全のため80℃が良いかな)までに制御できる物なんですか?
制御出来るなら使えそうですね。
(^_^;)

書込番号:24875359

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぬしさん
クチコミ投稿数:5061件

2022/08/13 13:25(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
ヒーターは60℃ぐらいまでっぽいので大丈夫そうです。
最大温度気にしてませんでした。
ありがとうございます!

書込番号:24876034

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「その他の素材・補修材」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(DIY・工具)