『MNPによるキャンペーン適用と解約について』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『MNPによるキャンペーン適用と解約について』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

標準

MNPによるキャンペーン適用と解約について

2022/08/22 00:39(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:32件

現在、MVNO各社がMNPによる獲得キャンペーンを行っていますが、特にスマホセットの契約において「暗黙の最低契約期間」があるようです。つまり、最低契約期間は撤廃されてはいるがスマートフォン本体を大幅に割引しているため割引分を回収するまでの期間が実質の最低契約期間のようになっていて、それよりも短い契約期間で解約するといわゆるブラックリスト入り(ブラックリストは存在しないとの話もありますがここでは便宜的に)するというものです。他にはキャッシュバック〇〇円なども同様でしょうか。

これは結局のところは最低契約期間は存在してしまっていることになります。また、契約者からすればお得な案件に飛びつきMNPを繰り返しキャンペーン適用を受けたいと考えるのは当然のことです。最低契約期間が本当にないのであればそうすることが最も利益につながるわけなので。ちまたではどれくらいの期間契約すればブラックリスト入りが回避できるのか?について議論されていますが本末転倒です。本来であれば、契約の際に※スマホセットで購入の際は最低契約期間がありますなどの注が必要になると思いますし、そうであればそもそも最適契約期間の撤廃は不要だったのでは?と思います。(契約プランごとに設定すればいいのでは?お得なキャンペーンのものほど契約期間は長く、プランの月額から割引などであればコスト回収は不要なので即解約も可など)

当方も最適契約期間がないんだからMNPを繰り返して(即解約でなくともある程度短期で)MVNO各社のキャンペーンを渡り歩けば半永久的に安くスマホを手に入れたり、キャッシュバックを受けれるじゃん!と考えましたが結局は最適契約期間が存在していて(しかもそれは契約者側には分からない非対称性の情報)ブラックリスト入りの可能性があり、それなら最初から最適契約期間を提示したほうがお互いのためかと思います。個人的には条件なしで甘い餌で釣っておいて出ていこうとすると次回は契約できなくなるというのはビジネスとしていかがなものかと思います。

みなさんの意見や考えをお聞きしたいです。

書込番号:24888051

ナイスクチコミ!3


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:1835件Goodアンサー獲得:223件

2022/08/22 01:13(7ヶ月以上前)

好みの契約プランもあるので、ほかのプランでスマホセットを購入してブラック覚悟で即解約するか、ブラック回避で嫌なプランを契約し続けるか、あるいはスマホを単体購入するか、自分で決めるしかないのが現状だと思います

ちなみに私はブラック覚悟で即解約してるので、最終的にはスマホを単体購入するしかなくなると思います

書込番号:24888069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:19件

2022/08/22 05:51(7ヶ月以上前)

>最適契約期間の撤廃は不要だったのでは?と思います。
もともと最低限利用期間何て無いよ
2年更新とかの解約金が無くなただけ
>MVNO各社のキャンペーンを渡り歩けば半永久的に安くスマホを手に入れたり、キャッシュバックを受けれるじゃん!
上手く立ち回れは安く買い回れるよ。
前キャリア何か一括0円キャッシュバック○万円やってたじゃん
それが今22000円迄の値引になっちゃったから。

>※スマホセットで購入の際は最低契約期間がありますなどの注が必要になると思いますし、
これ必要無いし書いちゃっらダメじゃね?
契約させる、させないは会社判断何だから最低限契約期間書いて守った所で次100%契約出来る訳じゃないじゃん?

>甘い餌で釣っておいて出ていこうとすると次回は契約できなくなるというのは
ビジネス何だからしょうがなくね?
別に即解約するのも自分の判断だし、契約させないのも会社の判断じゃん。
最低限利用期間書いて守ったから解約して新たに契約しようとしたら出来なかったらどーするの?
最低限利用期間契約したんだから契約させろってゴネるの?

ただ、利益が出ないと会社は存続出来ないしキャンペーンも出来ないって事!
ブラック無しでやったら転売の餌食になるだけじゃん!

書込番号:24888125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13566件Goodアンサー獲得:2754件

2022/08/22 09:13(7ヶ月以上前)

>個人的には条件なしで甘い餌で釣っておいて出ていこうとすると次回は契約できなくなるというのはビジネスとしていかがなものかと思います。

甘い餌もなにも企業が無償でサービスやってるんじゃないんだから、「契約して○万円割り引いてもらった、本体タダでもらった。それじゃ即解約」なんて客に何度でも契約できますよなんてやる意味ないし…

最低契約期間が無いというのはあくまでその契約に対していつ解約してもペナルティ(違約金)はないという話であって、次の契約とはなんの関係もない話なんだけどね

で、本体貰うだけ貰って解約=悪質ユーザーとして認定されてもう結構ですって判断されるということ

「ビジネスとしていかがなもの」という観点から見たら本体貰うだけもらって解約する、それを何度も繰り返せると思ってる人の方がビジネスとしていかがなものかって感じなんだけどなぁ

書込番号:24888268

ナイスクチコミ!6


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:341件

2022/08/22 09:50(7ヶ月以上前)

>ぐるもんさん
>結局は最適契約期間が存在していて(しかもそれは契約者側には分からない非対称性の情報)ブラックリスト入りの可能性があり、それなら最初から最適契約期間を提示したほうがお互いのためかと思います。

「質問」になってるけど、質問じゃないなぁ(笑)
主が言いたいのは上記部分ですよね?

仰る通りだと思います。
でも、そこ、明記すると法律なんかに抵触しちゃいそうな気がします。

昔の端末ゼロ円の時から比べたら、ケーコジの私としては22000円上限値引きはいい迷惑でしかないです。
現在の一括1円も将来、無くなると予測しています。

書込番号:24888297

ナイスクチコミ!3


mokochinさん
クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:145件

2022/08/22 19:42(7ヶ月以上前)

キャリアブラックって長くても1年ぐらいで明けるみたいじゃないですか
機種交換を1年スパンとして、キャリア数社を使いまわせばブラックリストなんて気にする必要無いんじゃないですか

書込番号:24889056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6631件Goodアンサー獲得:925件

2022/08/23 05:09(7ヶ月以上前)

本来、長く契約して貰って通信料で儲けるビジネスプランであるにもかかわらず、知識のない有識者達から余計な茶々が入った成れの果てですね。MVNO各社も好きでこんなやり方をやっているわけではなく、無駄な権力を国が振りかざしたがために、法の網をかいくぐる施策に必死なんだと思います。
ウォーターサーバーをはじめに似たような契約方法はいくらでもあるのに、スマホのみ目の敵にされ、結果的に端末は高値安定で国民には不利益しか残らない。

書込番号:24889591

ナイスクチコミ!5


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:341件

2022/08/23 07:13(7ヶ月以上前)

議論するつもりはないけど、ガースー政権の成果は大きい。

毎月7〜8千円をスマホ、通信費に払っていた人が3000円に出来る選択肢を作った。

イコール 給料が毎月4〜5000円上がったのと同じ事。

これは大きい。

この副産物として、キャリアが一括1円の脱法を考え、ケーコジの手法が一般的に広がったと解釈している。

書込番号:24889651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6631件Goodアンサー獲得:925件

2022/08/23 08:36(7ヶ月以上前)

>この副産物として、キャリアが一括1円の脱法を考え、ケーコジの手法が一般的に広がったと解釈している。

Galaxy Nexusの時代はもっと一般的に幅広くやられていましたが。

書込番号:24889725

ナイスクチコミ!6


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:341件

2022/08/23 13:12(7ヶ月以上前)

私の認識では、当時は一般的ではなく、ケーコジと言うジャンルの人だけの手法だった。
その証拠に、キャリアを渡り歩くこと自体、一般的でなかった。

「私はこう思う」 っていう互いに永久に平行線の内容なんだから、議論にはならない。無意味。
互いが勝手にそう言う風な認識をしていれば良いだけの事。

書込番号:24890021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1834件Goodアンサー獲得:158件

2022/08/24 16:53(7ヶ月以上前)

スレ主さんがMNO3社の総合代理店を全国にチェーン展開することに全力で期待。

あるいは3社の株それぞれ49%取得で物言う筆頭株主でも。

書込番号:24891752

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:145件

2022/08/25 08:01(6ヶ月以上前)

暗黙のルール作って国の指導を守っていないのは販売側で、ブラック入りしても後ろめたいものではない。

という事が世間に認識されれば、皆が格安購入即解約するようになって、こういった売り方無くなると思いますけどね

書込番号:24892555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング