


カメラその他
コンタックス TVS
⇒Vario sonnar3.5-6.5/28-56(カールツァイズ)
コンタックス G1(カメラカバー付き)
⇒レンズは、(全て、カールツァイズで)Planer2/45、Biogon2,8/28、Sonnar2,8/90、フラッシュがTLA140
Nikon F3HP
⇒レンズは、Zoom NiKKOR43-86mm 1:3.5、Micro-NIKKOR 55mm 1:2.8
⇒MD4(モータードライブ)、SB-12(スピードライト)
Nikon F801
⇒レンズは、AF NIKKOR 35-105mm 1:3.5-4.5、AF NIKKOR 70-210mm 1:4-5.6
⇒SB-24(スピードライト)
Nikon F601
⇒レンスは、55-75だったっけなぁ...(覚えてない^_^;)
⇒フィルムの裏蓋の爪が折れたので、メーカーに修理に出した結果、新しいの買った方が安いですよ。と言われ、今のD3200に18-200のレンズで代替えで購入しました。なので、601はないです。(シャッター音聞きたかったなぁ...)
ここまでは、全て祖父の形見のものです。
あなたなら、どうしますか?
書込番号:24888064
1点

>nkm.0912さん
祖父さんとの思い出がある機種1機種だけ残す。
特段ないのなら、コンタックスG1だけ残すかな。
全部処分して、好みのレンズの足しにして、
そのレンズを通して祖父さんを偲ぶのもあり。
書込番号:24888134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Contax G1
Nikon F3HP
性格の違う二機種。絞りきれません。
書込番号:24888210
0点

T2が38mm/2.8で明るいけど狭苦しかったので、28mm始まりのTVSはT2とデザインが似ていることもあって欲しかったわけだが、結局買わずじまい。
F3などはただの仕事用機材に過ぎずエレガンスの欠片もなく品格に欠ける、スレ主の主旨が故人の遺産整理にあるのなら、売り易いF3からサッサと売り飛ばして上品で普遍的な美しさを持つTVSだけを仏壇に飾っておくといい。
書込番号:24888277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nkm.0912さん こんにちは
自分でしたら TVS写りは良いのですが ファインダーが見難いですし ニコンの場合 加水分解しやすく グロップがべとつきやすいので 残すのでしたら G1とF3にすると思います。
書込番号:24888285
0点

>nkm.0912さん
双眼鏡も含めて,
形見なら、nkm.0912さんを含めたご親族は
どう考えていますか?
それが重要と思いますが…
既に形見わけして
nkm.0912さんが所有しているものですか?
で、nkm.0912さん自身はどう考えているのでしようか?
どうしても整理したいなら、
私なら価値とか関係なく、何らかの想い入れがあるものとか、
気になるものを一つだけ残しますね。
書込番号:24888307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nkm.0912さん
使う目的だはなく形見としてですよね
どれかの機材にスレ主さんとお爺様に思い出は貼りますか
特になければ
大きさからしても見た目からしてもTVSでしょうね
飾って置くスペースがあればF3+-MD+50mmってのも有りかもしれません
どこかにしまっておくなら止めた方が良い(いらない)かもしれません
(単に処分の時期を先延ばしにするだけ)
なのでで一番邪魔にならず金属(レトロ)感の高いTVSがお勧めです
書込番号:24888377
0点

残さないで全部処分でしょうか・・・レンズだけ残す・・もありかと思いますが。
とりあえずは、親戚・関係者に形見分けがよろしいのでは?
書込番号:24888408
1点

G1とレンズラインナップは極上街ブラ。
Tvsをサブに。
F3HPは完成されたMF一眼レフ。
ただ、AFと高速シンクロは無理。
だから、F801が必要。
ただ、オートレリーズは使えないので…
F601が必要になった。
実にシンプルで理にかなったシステムかと。
書込番号:24888899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フィルムカメラは
諦めました
全て処分しました
フィルムって言ったって
フィルムをスキャナーで等ってデジタル化
それをデジタルプリント
それでは
フィルムと言うより
フィルデジ
デジタルプリントを始めて見たとき
なんじゃーこりゃー
フィルムと言うよりビデオじゃないか
料金安いプリントだから文句は言えない
モノクロフィルムは
今でも手作業ですが
キチンと現像処理できる
技術者がいなくなってます
それにモデルさんは
モノクロフィルムや
モノクロプリントを
欲しがらないし
カメラなんかどうでも良い
撮った写真のほうを大事に保管してます
カメラは単なる道具
書込番号:24889043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>koothさん
御回答m(_ _)m御座います!
使ってたのを見た事あるのは、、、601かもしれません。なんせ、σ(^_^)がまだ子供の頃だったので。。。
「ミノルタ ZOOM90」は使ってたのを覚えてます。(また、これも、爪が折れて締まらなくなって、処分しました^_^;)
思い入れ...ないんですよね。。。なので、一通り使ってみようかなと思いましてw
で、F3だけまだ使った事ないんです。
koothさんは、「G1」推しなんですね!
>うさらネットさん
御回答m(_ _)m御座います!
F3HPとG1ですか。
この二機種を持っておく。
という事でしょうか?
>ハーケンクロイツさん
御回答m(_ _)m御座います!
TVS売れるもんなら、売りたいですねw
TVSを持ってて、F3HPは売却。かぁ。
>もとラボマン 2さん
御回答m(_ _)m御座います!
F3HPとG1を置いておく。
ですか。
確かに、TVSはファインダーが小さくて見にくいです^_^;
>okiomaさん
御回答m(_ _)m御座います!
形見分けはしてないです。そのまま持ってるだけです。
>gda_hisashiさん
御回答m(_ _)m御座います!
TVS保存。ですか。
>杜甫甫さん
御回答m(_ _)m御座います!
ん〜使えなくもないので、このままでも良きなのですが、使わないのに置いてても。。。て感じなんですよね。
>松永弾正さん
御回答m(_ _)m御座います!
松永さんのその考えからすると、NikonのU機種は要らない方向なのでしょうか?
G1は使ってみて現像したんですけど、色味がはっきりしていて良きです♪
そう考えると、「G1メイン、TVSサブ」っていうのもありかもです!★
>芸術家53さん
御回答m(_ _)m御座います!
フィルムカメラはもうないのですかね。。。?
確かにデジタルの方がいつでも見たり消したりできるので便利になりましたよね!
(祖父はカメラ好きだったみたいですw)
書込番号:24889249
0点

>koothさん
>うさらネットさん
>ハーケンクロイツさん
>もとラボマン 2さん
>okiomaさん
>gda_hisashiさん
>芸術家53さん
>杜甫甫さん
F3HPはせっかくあるので、使えるなら一度使ってみたいなとも思うのです。
書込番号:24889252
0点

>nkm.0912さん
>F3HPはせっかくあるので、使えるなら一度使ってみたいなとも思うのです。
その程度の気持なら一回か2回使ってみたらもう充分だと思いますよ
単に興味や勿体ないって考えなら将来のゴミを増やすだけです
残す機材は何でも良いですが
使う性能とかでなく
持っているだけ、飾ったり たまに眺めたり触ったり
で考えた方が良いと思います
書込番号:24889624
0点

nkm.0912さん 返信ありがとうございます
>確かに、TVSはファインダーが小さくて見にくいです^_^;
小さいだけではなく 初代TVSファインダーに パノラマ枠など表示するため液晶が使われているのですが それが影響して ファインダー自体が見難いです。
また TVSやG1の場合 リチウム電池使うのですが 電池自体が他のカメラに比べ高額になるのでこの部分はネックになるともいます。
それに対しF3は 電池自体は安いですし 緊急用機械式シャッターが付いていますので シャッタースピードは固定ですが 電池が無くても シャッター切ることはできます
書込番号:24889719
0点

>nkm.0912さん
どのカメラも現役で使うには厳しいと思いますので、未練が無いなら全処分。
それではあまりにもと言う気持ちがあるならば、遺品として保管する意味で
G1のセットを残しておかれては如何でしょうか?
カビが生えないよう気をつけて保管し、たまに手に取ってレンズを付け替えたりして
楽しむ。実際に写すことは考えなくても良いと思います。
書込番号:24892466
0点

一つ付け加えると、交換レンズはミラーレスボディーにマウントアダプターを付けてオールドレンズ遊びが出来ますね。
書込番号:24892472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gda_hisashiさん
それは確かにそうですよね^_^;
あっても使わないものは売るか、どうにかするかした方がいいですよね。
>もとラボマン 2さん
>盛るもっとさん
不便なものとか出てきそうなので、そうなるかもしれませんね。
全部処分で、置いておくならG1ですね。
マウントアダプター、Nikon用のものを買えばいいんですよね?
レンズは、置いておいたらこのまま使えるのですか?
---------------------------------------------------
(母に言った結果)ゆくゆくは、F3から売ってみようと思います。「叔父さんとかも、持ってるの知らんと思うよ。」と言われたので^_^;
書込番号:24893321
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2023/01/31 18:45:54 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/08 21:35:54 |
![]() ![]() |
5 | 2022/10/30 12:38:05 |
![]() ![]() |
16 | 2022/09/16 16:18:48 |
![]() ![]() |
17 | 2022/08/25 20:13:18 |
![]() ![]() |
20 | 2022/08/04 2:20:12 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/29 12:10:12 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/12 10:43:47 |
![]() ![]() |
12 | 2022/07/12 9:12:08 |
![]() ![]() |
28 | 2022/07/05 1:12:49 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(カメラ)