


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
長州産業プレミアブルー
年間発電量4720kwh
エコキュートHITACHI560L タイプ
蓄電池長州産業容量検討中
IH M350T
合計4950000円の見積もりです。
我が家は動物がおりエアコンが消せないため電気代が平均月約35000円ほどかかっています。
見積もりが妥当であるか、教えていただきたいです。
書込番号:24895482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Haukenchouさん
はじめまして
太陽光4kWクラス、蓄電池、エコキュート/IHクッキングヒータの3点セットで495万円でしょうか。
百数十万円の粗利を最大限確保するため、クレジット与信限度額狙いの495万円は訪販ならではかとおもいます。
価格を気にされる場合は、訪販以外の3社見積は必須です。
どちらにお住まいでどこの業者でしょうか?
書込番号:24895488
1点

早速のご回答ありがとうございます。
住まいは熊本で、ナフコで声をかけられた業者です。
どこかよい業者をご存知でしょうか?
書込番号:24895495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Haukenchouさん
長州産業のプレミアムブルーを推薦する業者は珍しいです。長州ならまず99%がBシリーズです。
プレブル(Gシリーズ)は高い上に色彩基準がある地域では設置出来ないと言ったように扱いずらいパネルなのです。(そういう私は実家に付けさせて後悔しています)
九州だと福岡、佐賀、長崎は太陽光業者も沢山あるようですが、熊本はあまり聞きません。
まずはタイナビなどの比較サイトを利用して、今の見積りの妥当性を確認されたらどうでしょう。
首都圏(東電、関電、中電管内)の相場ですが
太陽光1kwあたり20万円前後
蓄電池1kwhあたり16〜18万円
給湯器はIH込みで50〜60万円くらいだと思います。
書込番号:24895521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Haukenchouさん
ナフコの店頭出入り業者ですか。それ、訪販です。
熊本にお住まいなら株式会社エコアに相見積もりしてみてください。
エコアは伊藤忠エネクスホームライフがらみの会社で、資本金は4億8千万円の大手です。
書込番号:24895532
1点

>REDたんちゃんさん
ご回答ありがとうございます。
ご実家にプレミアブルーを設置されて後悔されているとのこと。
よければ、理由をお聞かせいただけますか?
書込番号:24895564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gyongさん
ご丁寧にアドレスいただきありがとうございます!
相見積もり取ってみます。
書込番号:24895567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Haukenchouさん
我が家はPanasonicのHITというサンヨー産まれのパネルを載せています。
太陽光を検討した方ならまず耳にするメジャーなパネルです。
プレブルですが、このHITを凌ぐとの長州産業の触れ込みでした。
当時、長州産業はPanasonicからHITをOEM調達してましたので、研究し尽くして満を持して発売したのかと思っていました。
ところが。
どう転んでもHITに発電量では勝てなく。
出てすぐの商品でしたので購入価格もHITより高かったです。
何しろ色が!
Haukenchouさんが思う太陽光パネルは黒ですよね。
プレブルは真っ青です。外壁や屋根との色合い、街並みとの調和、まさにミスマッチです。
熊本でしか?
熊本市内の城下町の色彩基準を調べて下さい。
このパネルは彩度6ですので、7までOKという地域でないと許可されません。
簡単にいうとローソンの看板が黒ならアウトの地域です
あの看板の青が彩度7くらいですので。
以降に出てきた新勢力パネルが更に高い性能な上、低価格だったので失敗したな〜と。
決して悪い商品ではありませんよ!
平均点以上のパネルであることには違いはありません。
書込番号:24895668 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>REDたんちゃんさん
とても参考になりました。
ありがとうございました!!
私ももう少し勉強してから、検討することにします。
書込番号:24895754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Haukenchouさん
ホームセンター ナフコが点在する熊本市内の景観条例は以外と厳しいようです。
プレミアムブルーは設置出来ないとおもいます。
避けた方がいい色にまさにプレブル色がありました。
何も調べず提案してくる業者もいい加減ですね。
訪問販売、キャッチセールス形態の知識の無さが垣間見れます。
書込番号:24896069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

業者は、NLS 日本ライフサポートさんですね。オレンジ色の洋瓦には、ブルーのソーラーパネルを載せているのをよく見ますが、屋根はどんな感じですか?
書込番号:24918664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MLM大黒様さん
コメントありがとうございます。
屋根はグリーンブラックです。
郊外ですが、住宅は建ち並んでいます。
何かアドレスありましたらお願いします🙇‍♀️⤵️
書込番号:24920975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(太陽光発電)