



電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-M4B
18年前後の使用をもって、ついに引退です。
主な理由は二つ。
・レンジ機能が適温にならなくなってきた。
・トースト時に煙が出た。
ほか、小さなところでは、
・とうの昔に庫内ランプは切れている。
・ドアのクローズがあまくなり、しっかりしめないと、セットできないボタン操作無効。
当時、デザインのみで購入して、ほんとうによく稼働してくれました。
お疲れ様。
書込番号:24897471
2点

>iekkさん こんにちは
ご使用の頻度も多かったようで、長持ちしたと思います。
更に長持ちさせるには、トーストは好ましくありません、なぜなら心臓部のマグネトロンは真空管で、自分が作った電波が
自分へ戻って来る状態は寿命を縮めます。
電子レンジの原理は、水分へ電波を当てることで水の分子の活発化によって発熱しますが、トーストは水分が少なく、
電波のはね返りが大きいのです。
トーストはトースターが適しています。
書込番号:24897502
3点

里いもさん
相変わらず、
”トーストは水分が少なく、電波のはね返りが大きいのです。”
電子レンジ (マグネトロン管からの電波) でトーストが焼ける、とお思いでしょうか ? ! (笑)
書込番号:24897558
5点

>YS-2さん
この機種の仕様を調べないで書いてしまいました。
この機種はオーブンレンジなのでトーストも問題なかったですね、勘違いでした。
書込番号:24897870
0点

間違ったときには素直に謝罪訂正!
これからも、その姿勢をよろしく^^
書込番号:24898335
3点

里いもさん
”勘違いでした” ではなくて、
以前にも同様の指摘をしましたが、マグネトロン管ではトーストは”焼けない”と言う事、理解出来てますか ?
書込番号:24898341
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > RO-M4B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/08/29 9:15:12 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/05 17:56:08 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/16 13:35:03 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/03 18:55:45 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/18 21:12:31 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/21 0:52:46 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/06 8:59:20 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/20 17:05:13 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/19 11:15:02 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/25 13:58:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





