『Windows 11 Insider Preview 22622.906 (ni_release)』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『Windows 11 Insider Preview 22622.906 (ni_release)』 のクチコミ掲示板

RSS


「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Windows 11 Insider Preview 22622.906 (ni_release)

2022/09/02 07:47(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:24123件

Windows 11 Insider Preview 22622.590 (ni_release) が Beta Channel に 降りてきた!

書込番号:24904133

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:24123件

2022/09/02 07:57(1年以上前)

あちゃ・・・ 

表題に記述誤りが・・

正 Windows 11 Insider Preview 22622.590 (ni_release)

書込番号:24904142

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:24123件

2022/09/02 09:14(1年以上前)

Version 22H2 (OS Build 22622.590)となる。

ウォーターマーク は,現れず・・・・Insider Preview であることは ???

書込番号:24904220

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:24123件

2022/09/02 09:48(1年以上前)

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22621.590 and 22622.590
https://blogs.windows.com/windows-insider/2022/09/01/announcing-windows-11-insider-preview-build-22621-590-and-22622-590/

Microsoft Edge 訳

こんにちはWindowsインサイダー、今日、我々はベータチャンネルにWindows 11インサイダープレビュービルド22621.590とビルド22622.590(KB5017846)をリリースしています。

・ビルド 22622.590 = 新機能のロールアウト。
・ビルド 22621.590 = 新機能は既定でオフになっています。

注意として、新機能が既定でオフになっているグループに参加した Insider (ビルド 22621.xxxx) は、更新プログラムを確認し、機能がロールアウトされる更新プログラムのインストールを選択できます (ビルド 22622.xxx)。

○ビルド22622.590の修正
[全般]
・コントロールパネルが[スタート]メニュー、[検索]から起動しない、または前のフライトでタスクバーに固定されている場合に発生する問題を修正しました。
・Windows Insidersからのフィードバックの結果、ビルド22622.436のベータチャネルでWindows Insidersに最初にロールアウトを開始した組み込みのWindows共有ウィンドウを使用して、OneDriveに直接ローカルファイルを共有する機能を無効にしました。
私たちは、経験のさらなる改良の後、将来この機能を復活させたいと考えています。
前述したように、開発チャネルまたはベータチャネルで試用する機能は、必ずしも出荷されるとは限りません。
[ファイルエクスプローラ]
・以前のベータチャネルビルドでシステム上の特定のフォルダにアクセスしようとした後、少数のInsiderがエクスプローラ.exeクラッシュを繰り返し発生する問題を修正しました。
・ナビゲーション ウィンドウの更新でユーザーがフォルダーを見つけやすくするための 1 回限りの変更として、エクスプローラーのナビゲーション ウィンドウにピン留めされている既定のフォルダーのピン留めが解除されていた場合、アップグレード後に再ピン留めされます。
・明るいモードと暗いモードを切り替えたときにファイルエクスプローラが開いていた場合、間違った色を表示する読めないテキスト/ UIが表示される可能性があるという最近の問題を修正しました。
・コマンドバーの新規/並べ替え/表示/その他ボタンが、アクセシビリティ設定でテキストのスケーリングを大きくした後に垂直方向に著しくクリップされる問題を修正しました。
・検索ボックスの背景は、ライトモードを使用しているときに予期せず暗い背景にならなくなりました。
・キーボード フォーカスをタブ行に移動する場合 (F6 キーを使用)、矢印キーを押して行内のキーボード フォーカスを移動すると、タブ内の閉じるボタンにフォーカスを設定することが含まれるようになりました。
・エクスプローラーが最大化され、タスク バーが自動非表示に設定されている場合、マウスを画面の下部に合わせると、タスク バーが実際に表示されるはずです。
・ファイルエクスプローラウィンドウを閉じるときに発生していたメモリリークを修正しました。
・エクスプローラーでナビゲーション ウィンドウのサイズを変更するときに GDI オブジェクトがリークし、ナビゲーション ウィンドウのサイズを頻繁に変更した Insider に対して、エクスプローラーのコンテンツが時間の経過と共に正しくレンダリングされない可能性がある問題を修正しました。
[タスクバー]
・タスク バーのオーバーフロー ポップアップは、[色の設定] で [スタート画面とタスク バーにアクセント カラーを表示する] が有効になっている場合と同様に、タスク バーの残りの部分>アクセント カラーに従う>うになります。
・タスク バーのオーバーフロー ポップアップのアプリは、アラビア語またはヘブライ語の表示言語を使うときに正しい順序になるはずです。
・タスクバーが中央揃えでいっぱいになると、ウィジェットのエントリポイントが短い幅に折りたたまれ、タスクバーにもう少し余裕が生まれます。
・散発的なエクスプローラのクラッシュにつながる可能性のあるタスクバーのオーバーフローに関連するいくつかの問題.exe修正しました。
・BOTH Build 22621.590 & Build 22622.590 の修正
・cldflt.sys に影響する問題を修正しました。バグチェックは、Microsoft OneDrive で使用すると発生します。
・ロボコピーに影響する問題を修正しました。ロボコピーは、/ ISを使用しているときに、正しい変更時刻にファイルを設定できません

(続く)

書込番号:24904266

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:24123件

2022/09/02 09:48(1年以上前)

(続き)


○既知の問題
[全般]
・最近のベータチャンネルビルドで一部のインサイダーでオーディオが機能しなくなったという報告を調べています。
[ファイルエクスプローラ]
・[新機能「別のプロセスでフォルダウィンドウを起動する」少数のInsidersが、先週のフライト後にファイルエクスプローラを開くことができないという報告を調査しています。
この問題は、同じフライトで特定のフォルダーにアクセスする際の問題とは無関係であり、今週のフライトで修正されます。
・[NEW]コピー、貼り付け、空のごみ箱などのコマンド バー項目が予期せず有効にならない可能性がある問題の修正に取り組んでいます。

○ベータチャンネルについて
ベータチャンネルは、一般のお客様に出荷するエクスペリエンスに近いエクスペリエンスをプレビューする場所です。
開発チャネルとベータチャネルは、エンジニアによる並行した開発パスを表すため、ベータチャネルに機能やエクスペリエンスが最初に表示される場合があります。
ただし、これはベータチャンネルで試したすべての機能が出荷されることを意味するものではありません。
Insider の方には、開発チャネルとベータチャネルの両方で Insider と共同でさまざまなことを試す方法を概説したこのブログ記事を読むことをお勧めします。

○重要なインサイダーリンク
・Windows 11 の作り方を知りたいですか?Inside Windows 11 Web サイトをチェックして、エンジニアリング、デザイン、リサーチのメーカーのメーカーに会って、このジャーニー全体で彼らの洞察とユニークな視点を共有してください。
・Windows Insider Program のドキュメントはこちらからご覧いただけます。
・Flight Hub をチェックして、どのビルドがどの Insider チャネルにあるかを完全に確認してください。

書込番号:24904267

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:3560件Goodアンサー獲得:131件

2022/09/02 13:29(1年以上前)

 これもデスクトップアイコン、フォルダ等が反応しなくなりました。
 元のビルドに戻しました。

書込番号:24904500

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:24123件

2022/09/02 16:35(1年以上前)

「既知の問題」にも関連?有りそうな記述が・・・

それとも,あなたのの環境 ??

書込番号:24904741

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[OSソフト]

OSソフトの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング