『商用スタッドレス』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『商用スタッドレス』 のクチコミ掲示板

RSS


「スタッドレスタイヤ」のクチコミ掲示板に
スタッドレスタイヤを新規書き込みスタッドレスタイヤをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

商用スタッドレス

2022/09/03 17:20(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

スレ主 key-artsさん
クチコミ投稿数:3件

乗用車用のスタッドレスタイヤは数年おきに新モデルが出ますが、商用スタッドレスは乗用の2倍以上新モデルの間隔がありますが何故でしょう?

需要が少ないのは分りますが、運送業など一定数の需要はあると思うのですが。

書込番号:24906474

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4433件Goodアンサー獲得:337件

2022/09/03 17:41(1年以上前)

値段でしか選べないので高いモデルを出しても売れないからだと思います。 少し転がり抵抗が少ないモデルは出てくると思います。 摩耗が一番になっていると思います。 

書込番号:24906507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3368件

2022/09/03 17:47(1年以上前)

顧客がニューモデルをそれ程求めていないから

距離を乗るから、乗用以上に高い新型より安い旧型を求める傾向にあると考えます

CMもしていないし欲しい人が買うだけだから力入れてないんですよ。

書込番号:24906515

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5127件Goodアンサー獲得:1650件

2022/09/03 18:17(1年以上前)

普通車用スタッドレスタイヤの場合モデルチェンジが頻繁に行われますが、商用貨物用スタッドレスタイヤはモデル年数が長い傾向にあります。

普通車用は個人需要が大半のため、アピールポイントとして常に進化した商品(高価になる)が求められる。

商用車用は法人需要が大半のため、一つの商品を長く販売することにより、徐々に価格が下がって落ち着く(安価になる)商品が好まれる傾向にあると思います。

個人的には商用貨物用も乗用車用並みの高性能スタッドレスタイヤを販売して欲しいと思いますが、耐摩耗性能と耐荷重性能の両立が求められるので難しいでしょうね。

書込番号:24906566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


たぬしさん
クチコミ投稿数:4694件Goodアンサー獲得:356件

2022/09/03 20:14(1年以上前)

新商品がどんどん出るのは最新が最前につけ込んで高値で売るためです。

商用車は廃れかけでも安さが優先
労働者軽視なのです。

営業車でVRX履いてたらよい会社だと思います。

書込番号:24906754

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:10533件Goodアンサー獲得:1956件

2022/09/03 20:19(1年以上前)

商用車用スタッドレスタイヤは耐摩耗性を重視します。
スタッドレスタイヤは効きも重要ですが、車の性格上荷重がかかる分、そこそこの銘柄でも効きます。(荷物を載せていない時はめちゃくちゃ悪いです)

新製品をこまめに出せば、よりよいものが装着できますが、その都度価格改定がなされ、値下がりしにくいですね。
(一般車では、先代モデルはスタンダードグレードとして、新型と併売されます。そのため費用を抑えたいときには、先代モデルを選択することができます。)

営業車などの会社備品は、できるだけ費用を抑えたいという意識も働きます。
その都度新銘柄を選択していたのでは、費用がかかり、予算を圧迫します。
結局、新しいものを出しても売れないという現象が見られるため、モデルサイクルを長くしたほうが販売効率も上がるということになります。

書込番号:24906761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:468件

2022/09/04 08:27(1年以上前)

ランニングチェンジできる程度な多少の仕様変更はしてるとは思う。

それでも各メーカー、何パターンかのスタッドレスは持ってるはず。

知り合いのタイヤ屋で、客(会社)から長持ちするスタッドレスが欲しいと言われそれに合ったタイヤ売ったら社長から「そんなの売ったら買い替えしなくなって売上下がるだろ」と怒られたって…

書込番号:24907401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング