『ハーフボールについて』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥115,600

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥115,600¥142,800 (14店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥123,000

タイプ:三脚 全高:90〜1460mm 段数:4段 本体重量:2030g GT3543LSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT3543LSの価格比較
  • GT3543LSのスペック・仕様
  • GT3543LSのレビュー
  • GT3543LSのクチコミ
  • GT3543LSの画像・動画
  • GT3543LSのピックアップリスト
  • GT3543LSのオークション

GT3543LSGITZO

最安価格(税込):¥115,600 (前週比:±0 ) 発売日:2016年11月30日

  • GT3543LSの価格比較
  • GT3543LSのスペック・仕様
  • GT3543LSのレビュー
  • GT3543LSのクチコミ
  • GT3543LSの画像・動画
  • GT3543LSのピックアップリスト
  • GT3543LSのオークション

『ハーフボールについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「GT3543LS」のクチコミ掲示板に
GT3543LSを新規書き込みGT3543LSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ハーフボールについて

2022/09/12 22:49(1年以上前)


三脚・一脚 > GITZO > GT3543LS

クチコミ投稿数:311件

Manfrotto 75MMハーフボール 520BALLとショートタイプの520BALLSHで迷っています。
ハイハットは今の所使用する予定はありませんがショートタイプはグランドレベル可能となっているので520BALLSHの方が応用性が効き良いかなと。
でもグランドレベルで使う事がないなら通常タイプの方が使い勝手が良いのかな?
載せる雲台はマンフロットMVH502AHです。

書込番号:24920327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2022/09/13 00:50(1年以上前)

こんばんは、銀座ナイトさん

>ショートタイプはグランドレベル可能となっているので520BALLSHの方が応用性が効き良いかなと。

出来ないはずですよ。
マンフロットのwebサイトに「グランドレベル撮影に最適のショートロックハンドル装備。」と書いてあるのを読んだのだと思うけど、これはマンフロットのビデオ三脚ならってことでは。
https://www.manfrotto.com/jp-ja/520ballsh-75mm-short-half-bowl-520ballsh/

私が持っているのはGT3542LSと520BALLなのですが、脚の付け根からハンドル一番下まで12pの長さがあります。
ショートだと5p短くなって7pのはずですが、GT3542LSをグラウンドレベルにしたときの地面との隙間は4pしかありません。

ジッツオGSLVLSが520BALLSHと同じ高さ12pで、脚の付け根からの長さ7pでした。
当然引っかかってグラウンドレベルに出来ません。
出来たとしても隙間4pではハンドル回せないですよ。
下から2段目のローアングルでしたら出来ますが、高さ30p以上あるのでショートでなくても大丈夫です。

グラウンドレベルにするなら、トップフラットプレートの上にレベリングベースを付けるしかないと思うが、重たいビデオ雲台に耐えられるものがあるのだろうか?
機種違いなので間違ってるかもしれませんから、マンフロットに直接聞く方が確実だと思います。

書込番号:24920472

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4841件Goodアンサー獲得:336件

2022/09/13 07:52(1年以上前)

>グランドレベルで使う事がないなら通常タイプの
>方が使い勝手が良いのかな?

実際にショートタイプは使った事はありませんが、グラウンドレベルで使う事がなければ通常タイプの方が使い易く思います。三脚セッティング後の水平出しなら、通常タイプもショートタイプもさほど変わらないと思いますが、カメラ、レンズを載せた後に微調整の為に、これを少し緩めたりする際には通常タイプの方が良いと思います。

書込番号:24920617 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2022/09/13 08:07(1年以上前)

銀座ナイトさん こんにちは

>ショートタイプはグランドレベル可能

グランドレベルと言うのではなく 通常状態で使用する場合でも ノーマルタイプだと脚部より飛び出してしまうのですが ショートタイプだと飛び出さず使える と言う事だと思います。

その為 グランドレベルで考えるのではなく ハイハットを使うかで考えて購入決めるのが良いかもしれませんし ハーフボール長めの方が 使い易そうだと思います。

書込番号:24920631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2022/09/13 10:43(1年以上前)

1)左:ジッツオGSLVLS 右:マンフロット520BALL

2)短いGSLVLSでも床にハンドルが引っかかります

3)床との隙間はわずか

4)1段高いローアングル位置なら使えます

>銀座ナイトさん

実際の様子を撮ってみました。

1)左:ジッツオGSLVLS 右:マンフロット520BALL通常タイプ
 ジッツオGSLVLSの方が短く、520BALLSHと同じ長さ12p
  ジッツオはハーフボールが大きいので、ハンドルの飛び出しはマンフロットより少ない

2)短い方のジッツオGSLVLSを付けてグラウンドレベルにしました
  ハンドルが床についてしまうため脚が浮きます
  マンフロット520BALLSHだとハーフボールが小さいので、さらに下までハンドルが伸びると予想

3)レベリングベースを外してみました
  ハンドルが引っかからない製品があったとしても、このわずかな隙間に手を入れてハンドル回すのは無理なのでは
 
4)ローアングルポジションを1段上げて、マンフロット520BALLに付け替えました
  この高さならハンドルが長いマンフロット520BALLも使えます
  これで全高35pです。

こうなるので、ジッツオ三脚のグラウンドレベルで520BALLSHは使えないはずです。
GT3543LSだと、1段高いローアングルポジションで高さ20pくらいになるならショートタイプが有効かも。。

通常タイプとショートタイプの使い勝手の違いですが、ハンドルが長い通常タイプの方がつかむ部分が広くて回しやすいです。
ジッツオはハンドルが短いので、下の部分を大きくして指でつまめるようにしています。
あとマンフロット520BALLはビデオ用のため水準器が付いておらず、ビデオ雲台のように雲台本体に水準器が付いているものしか使えません。
自由雲台やジンバルで使うと、雲台本体の水平がわからないのでご注意ください。

書込番号:24920798

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2022/09/13 10:56(1年以上前)

1)左:マンフロット520BALL 右:ジッツオGSLVLS に訂正

ごめんなさい、書き間違いです。
左右逆に書いてしまった。

誤:1)左:ジッツオGSLVLS 右:マンフロット520BALL
  1)左:ジッツオGSLVLS 右:マンフロット520BALL通常タイプ

正:1)左:マンフロット520BALL 右:ジッツオGSLVLS 
  1)左:マンフロット520BALL通常タイプ 右:ジッツオGSLVLS 

大変失礼致しました。

書込番号:24920815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2022/09/14 14:22(1年以上前)

こんにちは、
どちらも使った事あります。
締める力や廻しやすさは、長くても短くてもそんなに違わないです。
ただ、望遠のせた機材で水平探る時は、絶対に長いほうが動かしやすいです。

書込番号:24922653

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:311件

2022/09/14 18:19(1年以上前)

>たいくつな午後さん
出先で520BALLSHの説明をみてグランドレベルで使えるならと質問しましたが、確かに自宅に戻って三脚をグランドレベルで設置してみると無理ですね。
わざわざ計測や画像アップまでして頂きありがとうございました。

通常の520BALLにしました。
もしグランドレベルで使う時は手持ちのManfrotto438を使おうと思います。

書込番号:24922969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件

2022/09/14 18:22(1年以上前)

>sweet-dさん
アドバイスありがとうございます。
仰るとおりよく考えると長い方が微調整しやすいですね。

通常の520BALLにします。

書込番号:24922976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件

2022/09/14 18:26(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

アドバイスありがとうございます。
ハイハットを使用する事になったらショートタイプを追加することにし、520BALLを購入することにしました。

書込番号:24922979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件

2022/09/14 18:53(1年以上前)

>とんがりキャップさん

アドバイスありがとうございます。

両方使った事があるのですね。
大変参考になりました。
調整のしやすさが違うとは、やはり質問して良かったです。

520BALLを注文しました。

書込番号:24923012

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GITZO > GT3543LS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハーフボールについて 10 2022/09/14 18:53:40
組合せは、GT3543LS+GHFG1で安定ですか? 31 2019/12/19 17:08:27

「GITZO > GT3543LS」のクチコミを見る(全 43件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GT3543LS
GITZO

GT3543LS

最安価格(税込):¥115,600発売日:2016年11月30日 価格.comの安さの理由は?

GT3543LSをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング