


パソコンその他
仮住宅へ一時的に引っ越すのですが、短期的で3ヶ月です。
光回線の導入は禁止、無線ネットのみ使用可能(工事が必要ないのはOK)なのですが、おすすめな無線で使えるプロバイダーはありますでしょうか?
FPSゲームとか動画鑑賞などするのですが、光回線みたいに、とはいかなくてもある程度安定して無線ネットを使えるところを知りたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:24921985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SoftBankAirかWiMAX位しか選択肢はないのでは?
通信速度や安定性は周辺環境次第で胴なのかは分かりませんけど。
あと、auもコンセントに挿すだけのサービスを行ってるみたいだけどかなり遅い。
書込番号:24922132
1点

>Toshi-D-Sさん
>> おすすめな無線で使えるプロバイダーはありますでしょうか?
「ドコモ・au・SoftBank・楽天モバイル」のモバイル系の会社を当たるしかないかと思います。
今お使いのスマホのキャリアでモバイルルーターを入れるか、スマホでテザリングして使うなどで良いのではないでしょうか?
書込番号:24922134
0点

>FPSゲームとか
第一選択はCATVだけど、線が来てないなら無理がありますね。UQ WiMAXエリア内でも60mSとからしいので。
それと10GBの制限があるので、アップデートが来ると3日後までマトモにプレイできない、みたいなことにはなりそう。
SoftBankAirは5G回線みたいだから基本的に速くないんだけど、他社と比べるとpingは良いようだから試してみる価値はあるかな。
いずれにせよ、地域ガチャだから色々やってみるしかない。
技術的にはWiFiはたいしてレイテンシー発生しないんで、近所の光引けるお宅にWiFiルータ置かせてもらえばOKなんですけど、引っ越し先ですぐは無理がありますわね。(人たらしスキル次第)
>動画鑑賞などする
こっちは単に量 (契約) の問題でしょう。
>ある程度安定して無線ネットを使える
レイテンシの速い方式は切れやすいんで両立しません。
近所に寄生できるWiFiが無ければ希望の星はUQ WiMAXくらい。
無料お試しがあるからそれで試してダメならよさげな携帯回線しかないですね。
万全を尽くすなら、WiMAXと携帯4社を事前に全部加入して、引っ越し直後の1〜2週間テストして翌月絞り込む感じですかね。
書込番号:24922327
0点

携帯回線は、iPhoneなどのeSIM機なら、オンラインサインアップでUSB接続してテザリングすれば簡単。
加入料の3300円をうまく回避すればたいして費用は掛かりません。
ささっとeSIMで回線切り替えてping測定すれば、どの回線が良好かすぐわかりますね。
書込番号:24922331
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パソコンその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/01/30 11:17:26 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/07 4:54:20 |
![]() ![]() |
22 | 2022/12/31 22:14:08 |
![]() ![]() |
3 | 2022/12/25 14:39:32 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/21 17:53:57 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/19 12:26:19 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/16 12:51:01 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/11 16:49:57 |
![]() ![]() |
0 | 2022/11/20 13:44:42 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/19 8:07:35 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)