


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
太陽光パネル導入に際して一括見積りを利用してみました。静岡県東部になります。切妻スレート屋根です。切妻ですが屋根が4面あります(レイアウト図を添付します)
タイナビ 1社 こぶた社
グリエネ 1社 たぬき社
ソーラーパートナーズ 3社 きつね社 ねこ社 たぬき社(グリエネと重複)
見積もり結果
こぶた社
長州 屋根1面 6.12kw 130万円
たぬき社
長州 屋根3面 6.55kw 149万円
屋根1面 5.19kw 130万円
きつね社
シャープ 屋根1面 4.66kw 184万円
ねこ社
シャープ 屋根3面 5.69kw 173万円
屋根1面 4.14kw (値段は聞かず)
横浜yh
長州 屋根1面 6.12kw 116万円
値段と内容で横浜yh一択のような気がしますが、確認すべき点やアドバイスがあればお願いいたします。
以下駄文ですがここの掲示板で勉強させていただいているので、いつか誰かの参考に一括見積りの体験記です。
タイナビ→業者から直接電話がかかってくる 1回目の訪問で家の図面を確認 2回目の訪問で提案書を貰う
グリエネ→業者から直接メールを貰う メールで家の図面を提出
ソーラーパートナーズ→ソーラーパートナーズとメールでやり取りしつつ家の図面をネットにアップロードして提出。訪問日が決定するまで社名は伏せられたまま。すべての業者に1回目の訪問で提案書を貰う。
訪問日決定後にたぬき社が重複していることが判明したので担当者にその旨を伝えてグリエネ経由をキャンセル(担当者判断)
メーカーが同じでもkwやレイアウトが違ったり、単価もバラバラで知識がないと業者の言いなりになってしまう業界だと思いました。
ここで勉強させてもらったおかげできつねとねこは見積もりを見た瞬間に論外だと判断。
たぬき社は屋根1面にすると単価が爆上がりし、3面の価格と見比べて交渉する余地がありそうです。
こぶた社もすごく安いわけではありませんが最近の物価上昇を考えると飲み込むしかないかと考えていました。
が、なんだかモヤモヤしたのでyhに連絡を取り、見積もりをいただきました。(gyongさんの書き込みが大変参考になりました)
横浜yhのみ自社で施工保証、自然災害保証、雨漏り保証がついていてこの価格です。
そしてオンラインのみのやり取りで2日ほどで見積もりが送られてきて見た瞬間に素晴らしすぎて変な声が出ました。なにか落とし穴があるのでは?と疑ってしまうほどです。
書込番号:24926276 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

しりとりイヌさん
はじめまして!
よく勉強してますね、gyongさんご推薦の『yh一択』
同意です!
落とし穴?
問題ないと思います。
施工実績豊富ですから、あらゆるムダを排除した結果がコストに反映される、だから安く出来ると思います。
激安=薄利多売ですので、交渉術も対応も淡泊です。
その辺を気にされないようなら問題ないと思います。
静岡県ですとyh名古屋ですか?
書込番号:24926453 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>REDたんちゃんさん
返信ありがとうございます。
yhにしようと思います。
一括見積りもしつこい営業はありませんでしたが、yhは輪をかけてさらに淡白ですがスピード感がありストレスなくやり取りできます。
見積もりの住所はyh名古屋となっていました。
10月目処にまた色々値上げがあるようなので今の見積もりが有効なうちに動いていこうと思います。
書込番号:24926976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しりとりイヌさん
実は一括見積サイトも訪販業者が多数参加しており、価格はさほど安くない実態があります。
最近、都道府県が委託している、「グループ購入」の名目で参入しているアイチューザーの取り組みでは参加業者の多数が訪販ですので、粗利確保されていることがあり、さほどり安くならないのが実態です。
激安業者に直接jコンタクトするのが、マージンもかからず安いです。
yhは淡泊な対応とのことですが、限られた時間に多数こなさなければならないのでそうなります。
一方、訪販は営業の担当お客様が2-3名くらいしかいないので、粗利確保すべく、ねっとり型(訪問回数で顧客満足を狙う:がその裏は相場より高くして粗利確保)で対応できます。
書込番号:24927290
1点

>gyongさん
そうだったんですね。論外の価格を提示してきた営業さんはみんな高級感のある腕時計をしていましたが、いかにも訪問販売っぽかったです。
現実的な値段の業者さんは作業着や工具を車に積んでいる方々でした。
せっかく太陽光パネルが普及する話題性のある事業だったのにユーザーの負担が変わらない実態にがっかりしてしまいますね。
太陽光パネルの評判を落としてしまうことに繋がるのはほんとうに悔しく思います。
さきほどyhの現場調査をしていただきました。
名古屋エリアのyh工事部隊が担当だそうです。
営業エリアが関東の場合、施工はyhの下請け業者になることが多いといっていました。
昨日の夕方にやりとりをして昼前に現場調査が終わり、つくづくスピーディーです。
現地調査でパネルが最初の提案より載せられないそうで5.19kwになりました。
書込番号:24928516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(太陽光発電)