『ストーンバッグはどんなものを使ってますか?』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥61,380

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥61,380

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥61,380¥68,200 (6店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:三脚 全高:170〜1843mm 段数:5段 本体重量:1950g Ranger LS-325C+LH-40のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Ranger LS-325C+LH-40の価格比較
  • Ranger LS-325C+LH-40のスペック・仕様
  • Ranger LS-325C+LH-40のレビュー
  • Ranger LS-325C+LH-40のクチコミ
  • Ranger LS-325C+LH-40の画像・動画
  • Ranger LS-325C+LH-40のピックアップリスト
  • Ranger LS-325C+LH-40のオークション

Ranger LS-325C+LH-40Leofoto

最安価格(税込):¥61,380 (前週比:±0 ) 発売日:2019年10月 1日

  • Ranger LS-325C+LH-40の価格比較
  • Ranger LS-325C+LH-40のスペック・仕様
  • Ranger LS-325C+LH-40のレビュー
  • Ranger LS-325C+LH-40のクチコミ
  • Ranger LS-325C+LH-40の画像・動画
  • Ranger LS-325C+LH-40のピックアップリスト
  • Ranger LS-325C+LH-40のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > 三脚・一脚 > Leofoto > Ranger LS-325C+LH-40

『ストーンバッグはどんなものを使ってますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Ranger LS-325C+LH-40」のクチコミ掲示板に
Ranger LS-325C+LH-40を新規書き込みRanger LS-325C+LH-40をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

三脚・一脚 > Leofoto > Ranger LS-325C+LH-40

クチコミ投稿数:12942件

キタムラの店舗受け取りで購入し、店舗から入荷の連絡があったので仕事の夜勤明けに意気揚々とお店に行きましたら、台風のため急遽閉店してたようでシャッターが閉まってました。

意気消沈して、自宅に戻り悶々と過ごしているところです。
星景写真を考えている私はできるだけ脚の太いものということで本製品を選びましたが、より安定性を求めるならストーンバッグを用いると良い情報があり、どういったものがいいのか吟味中です。

皆様は、どのような製品をお使いでしょうか?参考までにお聞かせいただけると幸いです。三脚バッグに入るようなものが希望です。

書込番号:24929104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2022/09/18 19:34(1年以上前)

こんにちは

わたしはクルマに河原で拾ったキレイな石が常備してあって、
それをレジ袋に入れて吊るします。
ただし、無風ならいいのですが、風があれば重いものを吊るせばブラブラ揺れて
三脚自体がたわみますね。
そのため吊るしたものが宙に浮く状態はダメで、地面にある程度接地させて4脚の状態にしないと吊るす意味がなくなります。
ですからバッグはなんでもよくて、セッティング、吊るし方が大切ということになります。

書込番号:24929168

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12942件

2022/09/18 19:41(1年以上前)

中心にぶら下げるやつですよね?
今度買った三脚にも中心にぶら下げる用のカラビナは付属するようです。

それよりも三脚の脚に固定するタイプのバッグのほうがいいのかなって思ってますがいかがでしょう?

書込番号:24929180

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2022/09/18 19:45(1年以上前)

KIMONOSTEREOさん こんばんは

自分の場合 以前ベルボンの三脚購入した時 特典で中・大型三脚に合うものが手に入ったのでそれを使っていますが

最近 ストンバックの代わりに カメラバッグ吊るしてウエイトにすることが多く ストーンバッグの使用頻度減っています。

でも バッグをウエイトとして使うとき ストラップが長いとバッグに触り揺れが出てしまうので ストラップの長さ注意しています。

書込番号:24929187

Goodアンサーナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24948件Goodアンサー獲得:1700件

2022/09/18 19:51(1年以上前)

その時ある物で代用します。
ディパックやとんがりキャップさんが言われているレジ袋におもしとなる物を入れています。
それを細いロープで吊ったり縛ったりと。


あとは、ベルボンやスリックのストーンバックを使うとか?
三脚に付けたままで、折り畳めるかと。


書込番号:24929194 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12942件

2022/09/18 20:15(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
>okiomaさん


カメラバッグをぶらさげるというのは良いアイデアですね。

実はストーンバッグに本当にストーンを入れるのではなく手持ちの重量物をいれたがいいのかなとか思いましたが、カメラやレンズだとちょっと怖いなって思ってましたが、バッグごと吊るせばいいですね。

確かに高めにぶら下げるとブラブラしてしまうので、地面ギリギリくらいまで下げてぶら下げるといいのかもしれませんね。

いろいろアイデア情報ありがとうございました。

書込番号:24929226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1536件

2022/09/18 20:17(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

マジックテープ付きのベルトを2~3本とテキトーな袋を常備しておけば、
中身入りのペットボトルなども利用できます(^^)

ストーンバック用のフックだけにこだわらず、重心さえ問題なければマジックテープ付きベルトで重し用の袋の高さを調整できますが、
そのベルト1本で済まそうとするよりも、2~3本を使うほうがサッサと済ませることが出来ます(^^)

書込番号:24929230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27276件Goodアンサー獲得:3119件

2022/09/19 08:01(1年以上前)

自分はSLIK製のストーンバックを使っています。
3本の足に固定するタイプです。
初め吊るすタイプで試しましたが、風で揺れてパイプ足にぶつかったり、揺れが起きてやめました。
山なら石があるので乗せますが、よく車内から車窓を録るので、以前はペットボトルを乗せましたが、体積の割に軽くて重しの役にはたちませんでした。
今は体積の割に重いものを乗せています。

書込番号:24929805

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Leofoto > Ranger LS-325C+LH-40」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Ranger LS-325C+LH-40
Leofoto

Ranger LS-325C+LH-40

最安価格(税込):¥61,380発売日:2019年10月 1日 価格.comの安さの理由は?

Ranger LS-325C+LH-40をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング