『スタッドレスタイヤ用ホイールのサイズについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車用ホイール

『スタッドレスタイヤ用ホイールのサイズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「車用ホイール」のクチコミ掲示板に
車用ホイールを新規書き込み車用ホイールをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

車用ホイール

クチコミ投稿数:137件

スタッドレスタイヤ用ホイールについて質問させてください。

欧州車です。
スタッドレスタイヤ用のホイールですが中古品でいいと思っています。

しかしディーラで話をしていたら次のような言葉がありました。
「欧州車なので国産車とはホイールの取り付け等が違うのでこちらで購入してほしい」
「サイズだけでは本当に使えるかは分からない」
「ハブリングはお勧めしない」と。

ご意見いただきたいのですが、ホイールをサイズだけで購入するのはやめたほうがいいのでしょうか?
ハブ径の違うホイールを使うことはやめたほうがいいのでしょうか?
またインセットも同サイズが良いのでしょうか?

ホイールのサイズは下記の通りです。
どうぞよろしくお願いします。

・ホイールサイズ : 17×7J
・ホイール穴 : 5穴
・PCD : 114.3
・インセット : 35
・ハブ径 : 66.1
・ボルトサイズ : M12×1.5 (17HEX)

書込番号:24939022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/09/25 12:38(1年以上前)

よく判らんけど車名を伏せる必要あるの?

車名と年式やグレード書いた方が的確なレスが期待出来るんじゃ?。

書込番号:24939067

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2022/09/25 12:43(1年以上前)

ハラダの倅です
>街のコゲラさん  こんにちは

欧州車はPCDが112、ボルト径がM14が多いと思います。

バブ径以前に先ずはお車のホイールのPCDとボルト径が合うことを確認してください。

書込番号:24939071

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13869件Goodアンサー獲得:2912件

2022/09/25 13:41(1年以上前)

>街のコゲラさん

全てのサイズが一致すれば取付可能です。
少し違うけどどうかという話だと、車種・グレード・年式が一致する事例を探すしか無いでしょう。

書込番号:24939136

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4652件Goodアンサー獲得:262件

2022/09/25 20:35(1年以上前)

>街のコゲラさん
なんで『欧州車』としか書かないのでしょうか?
ほんとに聞く気あります?
車種によってはハブリング周りが特殊とか色々と条件が変わってきます。
書き込むなら自分の環境は『詳細に』
最低限のマナーです。

書込番号:24939630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2022/09/26 09:14(1年以上前)

>北に住んでいますさん

ご返信いただきましてありがとうございます。

まずはご指摘をいただきましたことに関してですが、ご意見をいただく上で車名、グレード、年式など書き込んでなく失礼いました。
伏せたわけではなくそれらが必要な情報とは分からず質問してしまいました。
今後は気を付けますので今回のことはご容赦いただきたくお願いします。

車の情報は下記の通りです。

車名    キャプチャー(ルノー)
グレード  インテンステックパック
年式    2021年

タイヤサイズは215/55/18ですがインチダウンして215/60/17にしたいと思っています。

ご意見いただきたくどうぞよろしくお願いします。

書込番号:24940194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2022/09/26 09:18(1年以上前)

>ハラダヤンさん

ご返信いただきましてありがとうございます。

他の方からご指摘をいただきましたので情報を足させてください。
車の情報は下記の通りです。

車名    キャプチャー(ルノー)
グレード  インテンステックパック
年式    2021年

タイヤサイズは215/55/18ですがインチダウンして215/60/17にしたいと思っています。

PCDとボルト径についてご意見をいただきました。
PCDのことは考慮していましたがボルト径のことは頭になかったです。
教えていただきまして大変ありがとうございます。

またご意見等ございましたらどうぞよろしくお願いします。

書込番号:24940200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2022/09/26 09:35(1年以上前)

>あさとちんさん

ご返信いただきましてありがとうございます。

他の方からご指摘をいただいたことがありますので情報を足させてください。
車の情報は下記の通りです。

車名    キャプチャー(ルノー)
グレード  インテンステックパック
年式    2021年

タイヤサイズは215/55/18ですがインチダウンして215/60/17にしたいと思っています。


>全てのサイズが一致すれば取付可能です。
>少し違うけどどうかという話だと、車種・グレード・年式が一致する事例を探すしか無いでしょう。

とても良く分かりました。
一致する事例のあるホイールを見つけられればいいなと思いますが、事例がない場合はやめるべきかなと思いました。

ご意見をいただきまして本当にありがとうございます。

書込番号:24940222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2022/09/26 09:45(1年以上前)

>柊 朱音さん

ご返信いただきましてありがとうございます。

まずは詳細な情報を出しておらず大変失礼いました。
他の方から社名、グレード、年式が必要とのご指摘をいただきましたがそれで充分でしょうか。
伏せたりしたわけではなくそれらが必要な情報とは分からず質問してしまいました。
今後は気を付けますので今回のことはご容赦いただきたくお願いします。
またホイールに関して本当に聞きたいと思っておりますのでよろしくお願いします。

車の情報は下記の通りです。

車名    キャプチャー(ルノー)
グレード  インテンステックパック
年式    2021年

タイヤサイズは215/55/18ですがインチダウンして215/60/17にしたいと思っています。

ご意見いただきたくどうぞよろしくお願いします。

書込番号:24940230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2022/09/26 10:03(1年以上前)

すいません、車の情報を足させてください。
車名、グレード、年式が必要だとご指摘をいただきました。
後からになってしまい申し訳ありませんがご容赦ください。

車の情報は下記の通りです。

車名    キャプチャー(ルノー)
グレード  インテンステックパック
年式    2021年

タイヤサイズは215/55/18ですがインチダウンして215/60/17にしたいと思っています。

書込番号:24940247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4652件Goodアンサー獲得:262件

2022/09/26 18:14(1年以上前)

>街のコゲラさん
偉そうなことを行って申し訳ない!
しかしながら、少しでも確実な情報を出したいと思うと必ず必要な為と、ちょっとだけイライラしていたのが相まって攻撃的な発言になっておりました。
平にご容赦を!

ちなみになぜ車種に年式などの情報が必要なのかをお話すると
1.ホイールの対応がグレードにより違う場合がある。
2.ボルト、ナット仕様の確認
3.ハブリングを使用する際に特殊な仕様となる場合がある。
このような理由から車種など、自分がわかりうる情報は全て出しておくほうがよろしかったりします。
1は仕様によりそもそもインチダウンなどができなかったりする可能性がある
2.はまぁ、本当にボルト仕様なのかナットではないかの確認ですね。
んで、3が地味に重要です。
純正ホイールや車種専用ホイールはセンターハブ径もしっかりと合うようになっています。
それに対して、汎用ホイールの場合にはセンターハブ径よりも大きい穴を真ん中に開けてそこに車両のセンターハブ径に合ったハブリングを取り付けることで真ん中を出す仕様となります。
ここでハブリングを取り付けないとどうなるかというと…。
まともに走りません。最悪、ボルトが折れてタイヤ飛びますので絶対に付けるようお願いいたします。
ここで気を付けないといけないのがテスラなどの一部メーカーや車種では特殊なハブリングでないと着かない場合がある点です。
センターハブの根本の形状が特殊に加工してあったりして市販のものでは取り付けできない場合もあります。

書込番号:24940763 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2022/09/27 11:43(1年以上前)

>柊 朱音さん

私こそ申しわけありませんでした。
強くご指摘をいただきましたのはそれだけに重要な情報だからなのだろうと考えておりました。
また知らなかったこととはいえ人様に嫌な思いをさせてしまった事実にへこんでおりました。
このようにご返信いただきまして本当にありがとうございます。

車種や年式などの情報が必要であることの理由をお伺いして奥が深いと言いますか単純ではないのだということが分かりました。
私にはこれらのことをクリアしてホイールを見つけるのは難しそうだとも思いました。
詳しくご説明していただきまして本当にありがとうございます。

書込番号:24941746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2022/10/02 10:09(1年以上前)

ご回答いただきました皆さま、ありがとうございました。

調べみたもののやはり分からなくて最後の砦と思っているこちらで質問させていただきました。
おかげ様でホイールの選び方の基本が分かってきました。
それから私が思っている以上に複雑だということも。

さらに教えていただけることもあるかもしれませんが私が返信等出来ない状況になってしまうのでこの質問を解決にしたいと思います。
皆さま、ありがとうございました。



>柊 朱音さん

車種などの情報が必要な理由を一つ一つご説明いただいたことに驚きました。
教えていただきましてありがとうございました。


>あさとちんさん

少し違う場合は車種・グレード・年式が一致する事例を探すというのはとても分かりやすく理解できました。
教えていただいてありがとうございました。


>ハラダヤンさん

ボルト径について全く分からなかったし認識もしていませんでした。
教えていただいてありがとうございました。


>北に住んでいますさん

あまり車のことを分かってないので車名などが必要とは思っていませんでした。
大変失礼いたしました。

書込番号:24948107

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)