『モニター選別 迷っています』 の クチコミ掲示板

『モニター選別 迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モニター選別 迷っています

2022/10/02 02:01(5ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

クチコミ投稿数:41件

以前、モニター選択において、こちらでも質問させてもらいました。その節はありがとうございました。
いろいろ調べて検討した結果、下の2種で迷っております。

BenQ AQCOLOR PD2700Q [27インチ ブラック] 2017年製造
Acer NITRO XV272UPbmiiprzx [27インチ ブラック] 2019年製造

使用目的は、主に画像編集ですがCADや動画編集もやってみたいなと思っています。
性能比較してみてもどちらにするかの決め手がわからず悩んでおります。
製造日はどちらもやや古いのですが、やっぱり新しいほうが良いのでしょうか?
とりとめない質問ばかりですみません。 2種の決めてになりそうなアドバイスや
他の製品でもっとお勧めがあれば教えてもらえないでしょうか?



https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000946771_K0001158121&pd_ctg=0085&spec=101_8-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18-19-20-21-22-23-24-25-26-27,102_3-1_4-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18,106_9-1-2-3-4,105_7-1-2-3,104_6-1-2-3-4,103_5-1-2-3-4

書込番号:24947758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:15件

2022/10/02 03:20(5ヶ月以上前)

前のスレを放置してまた質問ってのは気に食わないなあ。

書込番号:24947792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2022/10/02 05:12(5ヶ月以上前)

スミマセン、このサイトの使い方が間違っていたら教えてもらいたいのですが、放置とはどういうことでしょう?
グッドアンサーも選ばせてもらい、モニター選びの勉強にもなりました。

再度検討した結果、質問することはダメなのでしょうか?

あまり、書き込みとかもしたことなかったので、初心者の質問フォームで書き込ませてもらってます。

不手際があれば教えてもらえないでしょうか?

書込番号:24947817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6809件

2022/10/02 05:33(5ヶ月以上前)

>製造日はどちらもやや古いのですが

製造日ではなく、最初の発売日です。
もちろん仕様設計はその前になります。

ACERのほうは、どちらかというとゲーミング向け。
BenQは、デザイナーズ向け。

用途から選ぶとなれば、BenQのほうが向いてますね。

書込番号:24947822

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:26970件Goodアンサー獲得:5195件

2022/10/02 08:42(5ヶ月以上前)

パネルは新しい方が良いと思います。
設計が古いと言う事はパネルも古いから、と言う話ではある。
個人的にはViewSonicの方が向くとは思うけど、色ずれがしたらキャリブレーション用の機器買えば調整できるのは大きいと思うけど

書込番号:24947968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53256件Goodアンサー獲得:14231件

2022/10/02 09:37(5ヶ月以上前)

Acer NITRO XV272UPbmiiprzxのカタログPDFを見ると、ゲーミングモニター。
https://acerjapan.com/content/files/catalog/FIX_XV2-XV0_P0102_0915.pdf

BenQ AQCOLOR PD2700Qは、デザイナーディスプレイとHPで書かれています。

モニターのして方向性が違うので、用途で選択したら良いと思います。

>>使用目的は、主に画像編集ですがCADや動画編集もやってみたいなと思っています。

BenQ AQCOLOR PD2700Qが良いのではないでしょうか。

書込番号:24948046

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:15件

2022/10/02 10:04(5ヶ月以上前)

>グッドアンサーも選ばせてもらい、モニター選びの勉強にもなりました。
何をもって解決したかを返答しないと放置そのもの。
グッドアンサー与えればいいってのはあまりにも回答者に失礼。

書込番号:24948095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2022/10/02 11:59(5ヶ月以上前)

>あずたろうさん

すみません、製造日と書いていましたが、発売日のことを言ってるつもりでした。
BenQお勧めありがとうございます。再検討してきます!

書込番号:24948260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2022/10/02 12:17(5ヶ月以上前)

>キハ65さん

PDFありがとうございました。拝見させてもらいました。
がっつりゲームの内容でしたね。

BenQで悩んでいたのは
発売日がやや古いのとDisplayHDR 400という機能がついていなかったのという点でした。
(その代わりお値段は少し安くなってますが)

再度検討してします。
今日も、電気屋さんに足をはこんで来る予定なので、同じものがあるかわかりませんが
直にモニター見てきます。ありがとうございました。

書込番号:24948282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2022/10/02 12:22(5ヶ月以上前)

>令和の小心者さん

おっしゃるとおりですね。
ご指摘ありがとうございました。
以後気をつけてここのサイトを使わせてもらいます。

ちなみに、令和の小心者さんのモニター選びに関するご意見はありませんでしょうか?
できましたら色んな方のアドバイスがあればうれしく思います。

書込番号:24948293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2022/10/02 12:36(5ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん

(一度返信したつもりでしたが、表示されてなかったので再度返信させてもらいます。
文章が重複したらすみません。)

やはり、パネルは新しいほうが良いのですね。勉強になります。

ViewSonicかなり悩みました。5万以下で機能的に一番私にあっている内容だったので
最後まで候補にしていました。ただ唯一 スピーカーが内臓されていなかったという一点のみで
候補からはずれただけでした。

PCで音楽を聴くことは少ないのですが、動画も見ることもありますので音が出ないとちょっと困ってしまいます。
あと、コンセント的にもできたらすっきりしたいと思い、モニター内臓を選択していました。
お聞きしたいのですが、こういうスピーカーが無いモニターは外付けでスピーカーをつけたらよいのでしょうか?

書込番号:24948313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:26970件Goodアンサー獲得:5195件

2022/10/02 12:46(5ヶ月以上前)

そうですね。
個人的には安くても外付けの方が良いと思ってますし付けれます。

書込番号:24948329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53256件Goodアンサー獲得:14231件

2022/10/02 12:49(5ヶ月以上前)

>>お聞きしたいのですが、こういうスピーカーが無いモニターは外付けでスピーカーをつけたらよいのでしょうか?

ヘッドホンやイヤホンなど音声出力端子がある場合は、外付けのPCスピーカーを接続すれば良いです。

なお、私はスピーカー内蔵のPCモニターを使用していますが、音がしょぼいので外付けスピーカーを接続しています。

書込番号:24948333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2022/10/07 01:51(5ヶ月以上前)

悩んだ挙句、予算と機能とデザイン等々検討して
BenQを買うことに決めまして
本日無事商品が届きました。

いろいろご指導ありがとうございました

書込番号:24954348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング