『自作PC組み立て時のビープ音について』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『自作PC組み立て時のビープ音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

自作PC組み立て時のビープ音について

2022/10/02 20:02(8ヶ月以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:5件

はじめて自作PCを組んだのですが、モニターに何も映らずいくつか手法を試したのですがBIOS画面が出てこないのでご助言いただけますと幸いです。

■構成
ケース:Thermaltake Versa H26 Black /w casefan
メモリ:GSK F4-3200C16D-32GIS (DDR4 PC4-25600 16GBx2)
マザボ:B550M Phantom Gaming 4 [MicroATX /Socket AM4]
グラボ:GAINWARD GeForce RTX 3070 Phoenix V1 [PCIExp 8GB]
CPU:AMD[Ryzen 9 5900X ]
電源:玄人志向 KRPW-BK750W/85+
SSD:CFD CSSD-M2B1TPG3NF2

■状況
・すべて組み込んだうえでモニターに何も映らない
・CPUファンや、GPUのゲーミング部分が光っているのでケーブル接続は大丈夫そう
・HDMIはグラボ側に着けている
※GPUファンは回っていないのですが、セミファンレスということなので原因からは除外しています。真偽はわかりません。

■試したこと
・CPU、CPUファン、電源、メモリ 1枚、グラボのみを差し込んだ最小状態でもモニターに映らない
・マザボ付属のBEEPを使ったところ、単音で3回音が鳴る
・メモリーエラーとWEBで見たので、メモリを差し替えたりなどしてみる
・やっぱり何も映らないかつ、どこに差し替えてみても単音が3回鳴る

こうした状況なのですが、状況からみてメモリエラーで間違いないでしょうか?
その場合、メモリの初期不良なのか、相性の問題なのか判断する方法はあるでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24948896

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:28055件Goodアンサー獲得:5412件

2022/10/02 20:15(8ヶ月以上前)

メモリーを外しても短音3回ならメモリーを認識してないと思います。
その場合、未認識になるので、マザーかCPUだとは思います。
取り敢えず、その場合はCPUを外してピンの確認とクーラーの取り付けの確認ですかね?

メモリーの差し込みが甘いとかではないんですよね?

書込番号:24948918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6823件

2022/10/02 20:17(8ヶ月以上前)

メモリーは1枚だけでテストしてください。

出来ればA2(左から2番目)

ダメだったら別の1枚と交換してやってください。

そしてメモリーを全く挿さずにやってみて、同じBeep音なのかも確認を!

書込番号:24948920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/10/02 20:30(8ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます!
今CPUも再度クーラーを外してチップも再設置してみましたが同じでした。
メモリは爪部分がしっかり降りているので差し込みは問題ないと思います!

>あずたろうさん
ありがとうございます!
今しがた1枚ずつ4ソケットそれぞれ試して、2枚目も同様に試しましたがすべて単音で「ビービービー」と同じ音でした・・・。

書込番号:24948939

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:28055件Goodアンサー獲得:5412件

2022/10/02 20:33(8ヶ月以上前)

メモリーを全部外しても同じなら未認識なのでマザーなCPUだとは思うけどどちらかは分からないですね。

ケース外でも同じですか?

書込番号:24948946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/10/02 20:53(8ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
今ケースから外してやってみましたが、同じく3回単音が鳴る状態です・・・。
電源スイッチは別で持っていないのでケースからひっぱったものを使ってみました。

書込番号:24948979

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:28055件Goodアンサー獲得:5412件

2022/10/02 20:56(8ヶ月以上前)

マザーかCPUだとは思うけど、どちらとは良いかねますね。

ワンコイン診断で診断するとかですかね?
代わりが無いとわからないとは思います。

BIOSは対応品ですよね?

書込番号:24948989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/10/02 21:08(8ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
不勉強で申し訳ないのですが、BIOSは対応品かどうかは下記サイトにて購入したマザーボードが記載されていれば対応していると見ていいでしょうか?
https://www.asrock.com/support/cpu.jp.asp?s=AM4&u=653

書込番号:24949013

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:28055件Goodアンサー獲得:5412件

2022/10/02 21:19(8ヶ月以上前)

初期リリースから対応みたいですね。

やっぱり、ショップで確認しか無さそうです。

書込番号:24949041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6823件

2022/10/02 21:19(8ヶ月以上前)

たぶんマザーを壊したか故障かと思います。

確定するには代わりのマザー、若しくはパソコン工房などでこのマザー診断しかありません。

マザー取り扱う際は、体内の静電気除去を諄いほどしっかりやってください。

壊したか、初期不良かの見分けつかないので、初期不良交換を販売店に申し出てもよいです。
(ドスパラだけは厳しいかも。。)

書込番号:24949042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/10/02 21:32(8ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます!ショップ確認にもっていってみます。

>あずたろうさん
>>マザー取り扱う際は、体内の静電気除去を諄いほどしっかりやってください。
そうなんですね・・・もしかしたら壊した可能性もあるので、まずは診断に持っていってみます!
ソフマップで買ったのでもし壊れていたらダメ元で問い合わせてみます。

書込番号:24949072

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6823件

2022/10/02 21:37(8ヶ月以上前)

販売店には決して静電気云々など、一言も言ってはダメですよ。

普通に段ボールの上で、一式組み替えて起動テストで動作しませんと言ってください。

書込番号:24949080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:15件

2022/10/02 21:53(8ヶ月以上前)

色々やってもダメなのならメモリ相性かも?
規格内ならサポートリストにないメモリでも動作するはずだけど、動かないとなると相性が濃厚では?https://www.asrock.com/mb/AMD/B550M%20Phantom%20Gaming%204/index.jp.asp#MemoryVM

書込番号:24949113

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6823件

2022/10/02 22:10(8ヶ月以上前)

https://review.kakaku.com/review/K0001273223/ReviewCD=1503531/ImageID=605818/
「Takesi_38さん」レビュー画像です。

2枚同時の不良品は、普通まずあり得ません。
また3200MHz動作できなくても、JEDEC 2133MHzで動作するはずです。

確率的なことですが、マザーやCPU周りの異常でメモリー認識してないと思います。
原因確かめることで、500円診断は有益なものにはなるかと思います。


書込番号:24949143

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:28055件Goodアンサー獲得:5412件

2022/10/02 22:36(8ヶ月以上前)

自分もメモリーの相性なら、認識はするのでメモリーのテストに時間が取られるのでちょっと違うかな?とは思わないでもないです。

まあ、それも含めてどのみちワンコイン診断に出す方が良いんですが

書込番号:24949196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)