『ハスキー一脚4段の堅牢度』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥18,000

タイプ:一脚 段数:4段 ハスキー4段一脚 #1104のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ハスキー4段一脚 #1104の価格比較
  • ハスキー4段一脚 #1104のスペック・仕様
  • ハスキー4段一脚 #1104のレビュー
  • ハスキー4段一脚 #1104のクチコミ
  • ハスキー4段一脚 #1104の画像・動画
  • ハスキー4段一脚 #1104のピックアップリスト
  • ハスキー4段一脚 #1104のオークション

ハスキー4段一脚 #1104ハスキー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 1月24日

  • ハスキー4段一脚 #1104の価格比較
  • ハスキー4段一脚 #1104のスペック・仕様
  • ハスキー4段一脚 #1104のレビュー
  • ハスキー4段一脚 #1104のクチコミ
  • ハスキー4段一脚 #1104の画像・動画
  • ハスキー4段一脚 #1104のピックアップリスト
  • ハスキー4段一脚 #1104のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > 三脚・一脚 > ハスキー > ハスキー4段一脚 #1104

『ハスキー一脚4段の堅牢度』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハスキー4段一脚 #1104」のクチコミ掲示板に
ハスキー4段一脚 #1104を新規書き込みハスキー4段一脚 #1104をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ハスキー一脚4段の堅牢度

2022/10/13 08:28(1年以上前)


三脚・一脚 > ハスキー > ハスキー4段一脚 #1104

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】ハスキー4段一脚を購入しようと考えていますが、一つ質問があります。以前、購入したMan...ttoの一脚はニコンD850 と70-200のレンズを載せると、締め付けがゆるく下がってしまい使い物になりませんでした。ハスキーはこんなことは起こらないでしょうか?

書込番号:24962759

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2022/10/13 08:47(1年以上前)

hideki-kawauchiさん こんにちは

自分の場合 一脚ではなく三脚ハスキー3種類使っていますが 脚部ロックして有れば下がることは無いと思います。

でも ハスキーの場合昔から構造変わっていないためロック部のスムーズさは 最近のロック部分の比べると落ちるため ロックするのに力がいると思います。

自分の場合 一脚はスリックのザ プロポッドスポーツ使っていて ロック部分も持ちやすくロックもしやすいので 一度お店で比較してみるのも良いかもしれません。

書込番号:24962776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27276件Goodアンサー獲得:3119件

2022/10/13 08:50(1年以上前)

三脚や一脚はどうやって選ぶのでしょうか。
パイプの経の太さ・段数・長さ・重さ・耐荷重・締付けの方法(レバー・ナットなど)など。
自分もスポーツ撮影で、長玉とボデイを一脚で使っています。
自分の選択肢はレンズが重いので、締付け方法が大事です。
レバータイプはいいようですが、よく緩むので、2つ目の購入からナット式に代えました。
一脚は太いのを長く数本買っていましたが、三脚を買う時は重さ重視でカーボン製を買いましたが、しなりなどで揺れが起きやすく、今は移動には苦痛ですが、カーボンの太いパイプを使っています。
一脚は雲台は使いませんが、三脚での雲台は大きめのを乗せています。
冬などの外での使用時、ツマミ類が丸く大きくないと指が痛くなるので。

どのメーカーがいいとか、悪いのでなく、経が細いと揺れますね。

書込番号:24962778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2022/10/13 09:33(1年以上前)

>hideki-kawauchiさん

マンフロットのレバー式ロックの所は確か、六角レンチで簡単に締め付け力が調整できたはずですよ。
買い替える前に一度確認してみて下さいな。

書込番号:24962813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2022/10/13 10:08(1年以上前)

こんにちは

廉価な1脚でも、その程度の機材で縮むことは普通ありませんから、
固定する部分の故障修理か調整で直るように思います。
ハスキーに替えたいのであれば、それは良いと思いますが、
たとえ堅牢なハスキーであっても、使いこむとロック部分の調整が必要になってくる事もあり得るのは仕方ないとおもいます。



書込番号:24962856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4694件Goodアンサー獲得:348件

2022/10/13 21:10(1年以上前)

hideki-kawauchiさん
D850は約1005gで、
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VRは約1430g、
合計で2435gなので大丈夫なんじゃないでしょうか。

書込番号:24963622

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ハスキー > ハスキー4段一脚 #1104」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハスキー一脚4段の堅牢度 5 2022/10/13 21:10:46
ヨドバシにて 8 2015/01/10 5:18:24
ハスキー布ケースについてですが。 3 2011/01/17 21:53:34
買ってみました! 4 2010/06/06 0:29:18

「ハスキー > ハスキー4段一脚 #1104」のクチコミを見る(全 24件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ハスキー4段一脚 #1104
ハスキー

ハスキー4段一脚 #1104

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 1月24日

ハスキー4段一脚 #1104をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング