


PC工房 【バルク品】ASUS TURBO-RTX3080TI-12G 114980円
バルグ品は購入したことないのですが、購入を検討しています。
自作歴は2台で3台目をAlder Lake でと考えています。
このグラボどう思われますか?
バルグ品で大丈夫でしょうか?
書込番号:24967117
0点

そもそもバルク品は簡易包装とかになってる程度で製品自体はたいしてというか全く差はないはず。
店頭保証とかもきちんと受けられると思うし。
書込番号:24967136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はRTX A4000のバルクを購入したことがありますが、製品と変わらないです。
付属品のminiDP→HDMI変換ケーブルがついてなかったくらいで、保証も同じでした。
製品につけて売るのなので、製品仕様によっては付属物が変わるとかはあるかもです。
書込番号:24967148
3点

これですね。
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=919873
注意書きに「※訳あり品」とありますが、これは無視していいと思います。
バルク品なので化粧箱のパッケージではありませんが、厳重な梱包で送られてくるかと思います。
ビデオカードにケーブルなど付属品がつく場合はないので、バルク品で良いのではないでしょうか。
書込番号:24967169
2点

ケーブルと言うかアダプタですね。
付属品にあって使わない、電源変換アダプターみたいなのも有るし、まあ、製品版には付いててと言う物は有りますが、Amazonで買えば1000円以下とかの物が殆どなので
まあ、中にはステイが付属するグラボも有りますがそう言う物も付属はしないと思います。
まあ、最近は蓋開けて保証書とペラ紙(マニュアル)のみなんて言うのも珍しくはない(ドライバーディスクすらない)ので気にするほどの物が付くことはないです。
書込番号:24967208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バルクに保証は原則ないんだけど、、、
PC工房
>メーカー対応ではなく、当社の保証規定・保証期間となります。
>メーカー保証書が添付していない製品の保証期間
>■ ボード類(マザーボード・VGAボード等):1年
これがASUSと同等かというと、良くわかんないですが。
書込番号:24967289
1点

まあ、店舗保証だったり、代理店保証だったりはするとは思うのだけど、自分が購入したバルクは代理店の3年保証だったから買ったわけですが。。。
その辺りは店舗の保証がどうなってるか?確認は必要ですよね。
まあ、原則的に代理店保証があるものとない物があると言うことはあるので、その辺りは確認要です。
ASUSのグラボは2-3年前は一年の代理店保証だったけど今はどうなのだろうか?RTX3060は一年だった気はするけど忘れた。
書込番号:24967334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バルクだからどうこうよりも、そのカードで大丈夫?という方が気になる。
3080Tiは350Wでしたっけ?それを外排気の2スロットのクーラーで冷却は辛そうな。
本格水冷に使います、というのなら。
書込番号:24967381
3点

自分もそれ思ったけど、RADEON VEGA64も300Wの外排気だったけど、壊れはしなかったけど五月蝿かったのは覚えてる。
まあ、性能も低かったけどね。
狭いケースに使うには重宝しないでもないけど、電力は抑えて使わないとかなりうるさいと思う。
後は計算用なら有りかな?
書込番号:24967420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど。
問題はバルク品というところではなく、外排気で大丈夫かというところですね。
音と冷却のところ調べてみます。
皆さんありがとうございました。
書込番号:24967653
0点

外排気というより、
ファン1個というのが、懸念点かと爆音そう・・・
書込番号:24968574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
PC工房に商品についての問合せをしていましたが、返事がきましたので追記します。
お問い合わせいただきました件ですが、
【バルク品】ASUS TURBO-RTX3080TI-12G(商品id:919873)ですが、
「外排気ファン」タイプの製品となり、
冷却ファンは商品画像で見えている1個のみとなります。
背面には冷却ファン等は付いておりません。
外排気ファン搭載型はPCケースの内側にある空気が暖まりにくく、
ケース内部の空気を吐き出すため、
ケース内部に外気が取り込まれやすくなり、エアフローが少ない環境でも
GPUを冷やせるのが最大のメリットになりますが、
代わりに小口径のファンが猛スピードで回転する為、
ファンの風切り音がかなり大きくなります。
熱対策はできていますが、寝室を兼ねるお部屋で使用するのは
厳しいレベルの騒音になります。
ご予算の問題もあるかと思いますが、
ファンが複数付いている「パッケージ品」のご購入をお勧めいたします。
書込番号:24974417
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/05/31 17:57:17 |
![]() ![]() |
0 | 2023/05/31 6:59:14 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/30 8:27:41 |
![]() ![]() |
7 | 2023/05/30 12:58:14 |
![]() ![]() |
0 | 2023/05/29 22:54:14 |
![]() ![]() |
28 | 2023/05/31 18:03:59 |
![]() ![]() |
0 | 2023/05/29 16:45:58 |
![]() ![]() |
0 | 2023/05/29 14:49:41 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/28 12:25:14 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/30 11:58:25 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





