『ケースについて意見をください。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ケースについて意見をください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ケースについて意見をください。

2000/07/19 17:52(1年以上前)


デスクトップパソコン

ケースはアルミ製のにしようと思っていて、星野金属のやクーラーマスターのを考えています。特に星野金属のJAZZ BB/BLに惹かれていますが、内部の狭さや拡張のしやすさ、内部冷却など気にかかる部分があります。使っている方がいたら是非教えてください。ケースについて4万前後かける予定です。他にその予算内でお勧めがあったら教えてくださいm(__)m

書込番号:24970

ナイスクチコミ!0


返信する
たか@さん

2000/07/19 19:22(1年以上前)

初代JAZZユーザです。
たしかに普通のタワーケースに比べJAZZは、内部が狭いですね(LV・BB/BLではある程度改善されている)。でも内部冷却に関しては問題無いですよ。拡張のしやすさを気にするのならば、JAZZ LV(デュアルCPUマザーもOK)にすればいいと思います。

書込番号:24995

ナイスクチコミ!0


うまころさん

2000/07/19 23:43(1年以上前)

JAZZにAthlon900を積んで使用していましたが、
先日HDDから出火しました。

HDDクーラーをつけていたのですが、何の効果もなく、
焼け爛れてしまいました。

アルミだからといって侮っていました。異臭に気づいて大事には
いたりませんでしたが、下手すると取り返しのつかないことに
なっていたかもしれません。


アルミだからといって過信せずに、温度センサーや
ベイを使用したファンなどを取り付けることをお勧めします。

書込番号:25048

ナイスクチコミ!0


htakesanさん

2000/07/20 00:16(1年以上前)

私は、JAZZ-LVを使っています。
拡張性についてですが、3.5インチベイがひとつというのは意外ときついかもしれません。
私の場合CD-ROM、CD-R/RW、MOとFDで全てのベイが埋まってしまったため、USBハブとSilentDriveお蔵入りになってしまいました。
それと、初代JAZZが電源を縦に置いた上でスペースを確保したデザインのためか以外に横幅が広いです。
それでもデザインが気に入っているので気にしてませんが。

書込番号:25059

ナイスクチコミ!0


WC2002さん

2000/07/20 12:11(1年以上前)

私もJAZZの初代を使ってますが、形は気に入っているんですが、中が狭くてハッキリ言ってパーツの交換とか、無茶苦茶めんどくさいですよ。
あとSound Blaster Live! Platinum のフロントドライブベイを取り付けようとしたら、ケースが斜めのため、付けることが出来ませんでした。


書込番号:25148

ナイスクチコミ!0


ADFさん

2000/07/20 15:05(1年以上前)

同じくJAZZ初代です。
VooDoo5カード、端をむりやり切り取らないと入りません(;_;)
おまけに反対側にCDが付いてると絶対に入りません(T_T)
デザインはいいんですけどねぇ…。

書込番号:25177

ナイスクチコミ!0


スレ主 WALEさん

2000/07/21 22:20(1年以上前)

皆さん、たくさんのレスありがとうです。参考になります(^0^)初代JAZZは結構きつそうなんですね。僕はブルーが大好きなのとあの形に惚れて、BB/BLを希望してるんですけど…う〜ん…考えさせられます。デザインでとるか、拡張性でとるか…高価な買い物なので、なかなか迷ってしまいます。

書込番号:25434

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング