


<日本の国内保証>
MSI, ASUS, PALIT, GAINWARD, ZOTAC, GALAXY...等 1年
Colorful, GIGABYTE, SAPPHIRE 2年
玄人志向 3年
<韓国の国内保証>
ASUS, MSI, GALAXY, GIGABYTE, SAPPHIRE, PALIT, EMTEK 3年
ZOTAC 5年 !!!!
しかも発売時の値段も韓国の方が例え4090の場合4〜5万安いし(同じMSRPなのになんで?)、修理保証申し込み時に購入証明は特にいらないらしい(本体のシリアルが分かればOK)
そもそも本体シリアルから製造日時が分かるはずなのになんで購入レシートなんかが必要だろうか。。
いくら需要の差はあるとはいえこの差はひどい
書込番号:24975476
4点

円安だし物価の違いなどあるでしょう。
レシートは購入した証拠でもありますから、
必要ということは、必要になる理由がある(あった?)ということでしょう。例えば過去にそれが原因で揉めたとか。
書込番号:24975489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在1ドルのレート
円 → 約150 円
WON → 約1,440 WON
それほど大きい差ではありません。
Appleの場合はむしろ韓国の方が高いです。
まあ国ごと需要が違うのである程度値段差が出ることについては仕方ないとは思います。(文句は言いましたが。。)
購入レシートが必要とされる件についてはどうみても消費者が得することがないですね。
お金を払ってものを買ってる立場として企業の立場から考えてあげる必要がありますか。
書込番号:24975508
2点

為替の差ではなく個人のGDP差でしょうね。
書込番号:24975530
0点

>mdiveさん
そもそも、自作パーツで、保証期間を
気にする人なんぞ居ないだろ。
一年か二年位で、入れ替えするし。
しないなら、使う必要性が無いね。
書込番号:24975552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

EP82_スターレットさん
自作PCパーツ買う人はみんな1〜2年でパーツ入れ替えするから保証気にしないという話の根拠はどこから?
10万前後するTV、エアコンでも最短2〜3年保証が付くしそれは当然と思いながらなぜ数十万のPCパーツは保証期間を気にしてはいけない。。
保証を使っても使わなくても長期間保証が聞くと消費者として安心感が出ることは当たり前のことじゃないか。
保証があって使わないのとなくて使えないのは大きな差だと思うけど。
書込番号:24975757
10点

仕向け先ごとに、品質グレードがあるかもしれませんね。
検査が甘いグレードは3年保証とか。
日本向けは、1年以内に不良が出尽くすとか。
書込番号:24975827
0点

>ZUULさん
おっしゃる通りですと同じstrix4090でも国によって物の品質が違うということになりますが、どこにも明示されてない事なのでそれは詐欺に近いですね。全世界の情報がネット上で直ぐ流れる今の時代にありえない事だと思います。
国内保証規定は各国のメーカー支社もしくは輸入社総販が決めている事だと思います。
書込番号:24975903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日本は貧乏だからもはや相手にされてないよね。
書込番号:24975944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日本だと国内家電メーカー並の保証を要求してくる輩もいてサポートの人がうざく感じるから短くしてんじゃね?
書込番号:24975962
3点

まぁ、保証期間はその内容も含めて吟味する必要がありますね。
例えばモニターで有名なEIZOは他社に先駆けて長期保証をつけてましたが、いまや多くのメーカーでも同様に長期保証がついてます。
しかしながらEIZOは修理時に送料(往復ともに)無料、引き取りサービス無料、代替え機貸し出し(基本的に使用中と同じもの)無料です。もちろんその分価格が高いってのもあるでしょう。
今回のグラボの場合は、代理店での保証でしょうから、その内容や対応しだいじゃないですかね?
個人的にPCパーツって初期不良を除けば、あとはファンなど回転する部分や電源部の経年劣化あたりの故障くらいと思いますが、スレ主さんが紹介されている保証ではこの辺の経年劣化部分の保証もあるのでしょうか?
何でもそうですが、保証はその内容を吟味しないと意味が無いと思います。心配な人は販売店が用意してる長期保証に加入するという手もあるでしょう。
ちなみに私が今使っているグラボはASUSのRX480で3年以上前に中古で買いました。今のところ快調に動いてます。
放置プレイのMMORPGをやってるので使用時間も負荷も高めです。中古なんで1〜3か月保証だったと思います。
書込番号:24976006
1点

>KIMONOSTEREOさん
全てのメーカーさんの比較はちょっときついのでZOTAC (日本1年、韓国5年) だけ比較してみます。
余談で韓国内でASの評判がかなりいいらしいです。(ASUSは普通、MSIはあまりよくないらしい。。)
結論から言いますと概ね似たような感じの保証規定となっていました。
通常使用で経年老化による故障なら保証が効くのが当たり前だと思っています。
そしておっしゃる通り初期不良を除き、普通1年以内で経年老化による故障が起きることは殆どないと思います。
しかし2〜3年たったらもう少し故障する可能性が出てくるのではないですかね。
ただ1年無事に使えて満足!というには今のグラボの値段はあまりにも高い。。
<韓国 (韓国語原文も貼り付けてみましたが文字化けしたので日本語訳だけ書きます。)>
初期不良期間以降の保証期間内に修理不可項目
1. 製品破損
- PCIEスロットの損傷
- PCB基板の損傷
- メモリヒートシンク除外の影響でパタンの損傷が起きた場合
2. PCB腐蝕
- WD40や飲食物、雨などによる腐蝕
3. 製品改造
- 使用者が任意で製品をカスタマイズもしくは指定サービスセンタ外のところで修理を受けた場合
4. PCB基板が燃えたりもしくは外部要因でパタンが切れてる場合
5. 使用者不注意でGPUコアーが割れてる場合
6. 製品シリアルの損傷で見分けがつかない場合
<日本>
保証期間内におきましても次のような場合(無償修理適用除外)は、有償修理となります。
※製品の状態によっては、修理のご依頼をお断りする場合がございます。
また、修理のご依頼をお受けしたとしましても、実物の状況により修理を確実に行えない場合があることを併せてご了承下さい。
-------------------------------------------
@ご購入日の確認が取れる納品書・レシート等のご提示が無い場合
A製品のシリアル番号(SN番号)や製品型番(SKU番号)の刻印やシールの改ざん、もしくは剥離、判読不可能な場合
B製品の不適切な使用および不当な修理・改造、不注意、事故、不具合のあるインストール、不適切なスペアパーツの使用による故障、または損傷、マイニング、オーバークロックでの使用
C製品仕様として定められた諸条件(電気仕様・環境条件等)より外れた環境で使用された場合、また、24時間以上の連続使用、あるいは高温多湿な場所や粉塵・埃の多い場所など、一般的な家庭・オフィスでの使用環境・使用方法から著しく逸脱した状態で使用された場合
D落下、水没等お客様の過失による故障、または損傷
E暴風、火災、地震、津波、落雷等の天災地変および戦争、紛争等による故障または損傷
Fお客様ご自身の利用環境に起因する自然消耗、劣化、摩耗による故障または損傷
G故障の原因が本製品以外に起因する場合
書込番号:24976118
1点

>クールシルバーメタリックさん
国内家電メーカーの家電以上のお金を払って国内家電メーカー並みのサポートを求めるとうざい?
書込番号:24976137
1点

>国内家電メーカーの家電以上のお金を払って国内家電メーカー並みのサポートを求めるとうざい?
たかが30万円でしょ?
でっかいテレビとかでもそれの数倍のお値段するやつもあるじゃない。
書込番号:24976179
0点

>たかが30万円でしょ?
でっかいテレビとかでもそれの数倍のお値段するやつもあるじゃない。
もちろん!でも30万以下のものも山ほどあるよ
書込番号:24976185
0点

>mdiveさん
もちろん個人主観だが、
グラボなんて、毎年更新されるから、
新しいグラボが出たら、買い替えでしょ。
古いグラボは、中古に売払えば良いだけ。
書込番号:24976271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mdiveさん
更に言ってしまえば、現在のグラボの価格は
インフレと、円安で過剰な価格になっている
から、実際の価値としては、15万円位しか無い。
今、買ったとしても、高掴みなだけ。
書込番号:24976291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CFD販売から?系列店から?GIGABYTEの4090買うとメーカー保証2年、代理店保証2年の合計4年の保証が付くようです。
5年だとTSUKUMO辺りで追加するしか無いのかも。
自分元々4k60fpsモニター使ってて、本格的なゲームもしてみたいなぁと。
で1番興味を惹かれたのがよりによってMSFS2020でして。
4k60fps行くグラボって存在しないんかぁ、、、と半月前まで途方にくれてました。
で半月前に4090が出て、自分コネはあるが金が無い人間なんで値、値段がぁ、、、と同じように思ってました。
自分も韓国に対してしばらく前に堪忍袋の緒が切れた人間なので韓国と比較されると頭に来る方々の気持ちもわかる気がします。
今回は特にも韓国の方が有利な為、カチンと来る方がいるのもわかる気がします。
自分はMSFS2020を4k60fpsという目安があるので、一応新RADEONが発売されるまでは様子見です。
長文失礼しました。
書込番号:24976562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GIGABYTE の新品グラボの保証は、、正規流通品の場合、購入店販売証明添付にてGIGABYTEメーカー登録のみ、
メーカー保証2年が4年に自然故障にのみ延長される。基本、メーカー保証に代わり代理店が同一の2年保証するという物。
国内他メーカーも同様、メーカー保証期間、条件で代理店が保証するということ。
同一メーカーであっても、代理店及び、メーカー担当国が違う場合、当然保証条件が変わる。また、当該国、エリア外からの購入は
直接当該国販売代理店に対しての個人対応、もしくは当該国メーカー本、支社直接個人対応となり、当該国、地域の正規の保証
は、購入ルートが判明できる証明書が有ってのユーザー居住地域との差を、先方がどう判断するかにもよる。
書込番号:24976640
0点

>mdiveさん
そもそも、各国で取り扱っている
代理店で保証が異なるだけ。
メーカー直接で保証なんぞ存在しない。
そもそも、何処に文句を言うの?
書込番号:24976662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>EP82_スターレットさん
そう。上にも書いてあるが各国の輸入社もしくはメーカー代理店が保証規定を決めているし、日本のそれが短いと文句を言っている…
別にあなたやメーカーに文句を言っていない
最初からその話をしているけどなんで分からないんだ
書込番号:24976740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mdiveさん
そもそも、他国と比較して、何になる?
日本の代理店が、韓国の代理店に買い負け
している可能性があり、手厚い保証体制が
できてないだけじゃない?
そもそも、保証を気にしている時点で、
意味が無い。
壊れたら、買い替えすれば良いだけ。
書込番号:24976763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>EP82_スターレットさん
消費者が業者に対してもっと手厚い保証体制を求める声を上げることがなんで悪いんだ?
それをなんであなたがカバーする?業界関係者か?
あなたの保証に関した考え方はよく分かった。
でも世の中はあなたみたいな考え方をしている人だけじゃない。
書込番号:24976784 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>mdiveさん
もちろん、多様性の高い考え方は存在する。
しかし、日本人はマイノリティの封殺の心理が
働くのもお忘れ無く。
書込番号:24976870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mdiveさん
価格は販売店よりの人が不思議と多いから厄介。
30万の品の保証が1年なのは、おかしいと思う。
書込番号:24979051 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>うっかり野郎さん
strixやarousなどの上位機種はものがないですね。
その他の低グレードは在庫が徐々に出回っている感じがします。
マイニングブームの影響で30xxの在庫がまだまだ多いらしく、それを売り切る為にも40xxの値段はなかなか下がらないかと…
書込番号:24979298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>男・黒沢さん
貧乏だから× → 客の相手が面倒だから○
書込番号:24983740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)




5位PowerColor Red Devil AMD Radeon RX 6700XT 12GB GDDR6 AXRX 6700XT 12GBD6-3DHE/OC [PCIExp 12GB]

満足度5

