『カーナビ ストラーダ「CN-F1X10BHD」を付けている方に!!』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『カーナビ ストラーダ「CN-F1X10BHD」を付けている方に!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ

クチコミ投稿数:3件

このカーナビを付けている方にお聞きしたいのですが、車を走行中に路面の振動を拾ったときにデェスプレイパネルの振動は
どうなのでしょうか?

私はハイエースのキャンピングカーに乗っているのですが車体がバン仕様なので割と路面の振動を拾いやすいのです。
このカーナビを付けたときにどのくらい振動を拾うかが分かりません、出来ればハイエースに乗っている方でストラーダを
付けている方に返答願えればありがたいです。

ショップでストラーダを見たのですが指で軽く触るだけで結構揺れました

よろしくお願いします。

書込番号:24989951

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24665件Goodアンサー獲得:5492件

2022/11/01 17:03(4ヶ月以上前)

>いしのり君ですさん
こんにちは。
本機のユーザーです。かなり足回りが堅い車に装着していますが、走行中にパネルの振動が気になったり、ぶれて見えなくなるなどの経験はありません。

別車でアルパイン11型もありますが、車が静止中にパネルを指で動かしたときのしなりは、アルパインよりパナソニックの方がやや大きいです。アルパインはびくとも動きません。

にもかかわらず走行中にパナソニックでも問題がでないのは、本機はパネルが有機ELで薄く軽いので、慣性モーメントが小さく、外部からの加振影響が十分小さいものと思われます。逆に言えばアルパインはディスプレイ部が分厚く重いのでその分高い剛性で止めてないと振動影響が出やすいんでしょうね。

結果的に、うちの場合、この手の問題は両機ともありませんが、ハイエースで試したわけではありませんし、どれだけ振動が大きい車なのか存じ上げませんのでそこのところはわかりません。
ハイエースと言えば定番はアルパインBigXと言う感じで、アルパインなら装着例は多いですが、振動でぶれる等の話は聞いたことはありません。

書込番号:24989984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/11/02 04:18(4ヶ月以上前)

プローヴァさんありがとうございます

現在私の車に7インチのカロッテリア「楽ナビ」が付いていて5年も経ちかなり古くなったのでデータを入れ替えるか
買い換えるか検討中で、フローテングタイプのストラーダとケンウッドの彩速が候補に挙がっています。

ケンウッドの彩速はかなり頑丈そうで振動は問題ないと思いますがソフト面がいまいち好きではないです。

「楽ナビ」は走行中に例えば安いガソリンスタンド有ったとします、帰りに立ち寄ろうと車を止めずに「カスタム」という
スイッチを押すと地図上にマーキングをしてくれます、ただのマーキングなのですが意外と便利なんです。

ケンウッドの彩速にはこれが付いていません。

プローヴァさんにお聞きしたいのですがストラーダにスイッチを押すとマーキングしてくれる機能はあるのでしょうか?

メーカーに聞いたところに寄ると画面の右下にスイッチがあってそれを押して登録のスイッチを押すと出来ると
言っていますが本当に出来るのでしょうか?

よろしくお願いします。

※ 因みにストラーダに付いている車、差し支えなかったら車種を教えていただけるとありがたいです。

書込番号:24990679

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24665件Goodアンサー獲得:5492件

2022/11/02 08:17(4ヶ月以上前)

>いしのり君ですさん
パナソニックの言っている通り、
ランチャーボタン → 地点登録
で現在地登録ができます。ランチャーボタンは左辺の中央あたりにあります(4点□ボタン)。

またフローティングタイプの場合画面が手前にどのくらい張り出すかもインテリアデザイン的に重要に思います。
一番手前に張り出すのがケンウッド、次いでパナソニック、アルパインとなりアルパインが最も奥になりますね。

ケンウッドは画面構造が貼り合わせタイプでない安い構造のため、画面と奥の液晶の間に埃がたまったりしますのでおすすめしません。パナソニックの薄くて軽いパネルが信用できないならアルパインが候補になると思います。内蔵アンプがよいので、ケンウッドやパナソニックより高音質です。

書込番号:24990814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/11/06 19:42(4ヶ月以上前)

プローヴァさんありがとうございました。

あれから他のショップにも行ったりしてストラーダをいじってみましたところツータッチで地点登録が出来ました。
ケンウッドは全く地点登録は出来ませんでした。

後はストラーダの画面の揺れがどの程度かが分かれば問題は解決するのですが・・・・・・。
今日もオートバックスに行って見ましたがなかなか決断が付かないです。
もう少し検討してみます。

書込番号:24997736

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)