


ゲームではなく一般的なオフィス仕事での右手用にはロジクール G604を使用しています。ショートカット登録ボタンが実質8個(天面に2,親指用の左側面に6)もあり、私にとっては神機です。
左手用にも同様に、キーボードショートカット等を登録できる複数のボタン付きのマウスが欲しいのですが、G903以外では見つけられずにいます。
G903でも左手使用時にショートカット登録可能なのは実質4ボタン(マウス天面のDPIアップ/ダウン、右側面のG6/G7ボタン)のみのため、あのお値段ならせめて6ボタンあると嬉しいのですが,,,
自力でそれなりに時間をかけて検索した範囲では判然とせず、こちらへ伺いました。
もしも該当機種をご存じの方がおられましたら、どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:24992314
0点

回答でなく申し訳ありませんが、
よければ左手用が必要な理由をお聞かせ願いますか?
いえ、仮に両方同時に使うとしたらカーソルを動かす必要はありませんし、左手利き、もしくは、両手利きなら片側の分だけでいいのでは、と。
左手でカーソルを動かす必要がなければその機能が無い製品がいくつでもあると思いますので、なぜ左手用なのか疑問に思いまして。
書込番号:24992741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

M650のようなLogi Options+対応マウスではダメなのですか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B09Q5SHDR3
但し、このタイプのマウスはサイドボタンが左側にあるので左手ではこれらのボタンは使いにくいと思います。海外では大き目の左利き用も売られていますが、日本にはありません。
https://www.amazon.com/Logitech-Signature-M650-Wireless-Mouse/dp/B09KXFTCLP
Logi Options+ではジェスチャー利用がメインとなります。
https://kiritsume.com/mx-anywhere-3-gesture-operation/
ジェスチャーの割り当て数5つでよければ両手用のPOP マウスでも利用可ですが、操作性は悪いかもしれません。
書込番号:25001893
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マウス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 18:37:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 17:35:07 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 18:38:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/12 16:39:38 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 17:57:07 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 13:59:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 0:02:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/01 21:44:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/28 7:28:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/28 7:27:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





