『履き替えのパターン』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『履き替えのパターン』 のクチコミ掲示板

RSS


「スタッドレスタイヤ」のクチコミ掲示板に
スタッドレスタイヤを新規書き込みスタッドレスタイヤをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

履き替えのパターン

2022/11/03 10:36(6ヶ月以上前)


スタッドレスタイヤ

クチコミ投稿数:50件

履き替えのパターン

1 雪が降った日
2 雪が降った次の日以降
3 明日の予報で雪マークが付いた日
4 明日の予報で雪マークが付きその明日の日
3 週間予報で雪予報が出てからすぐ
4 週間予報で雪予報が出ている日の前の日
5 週間予報で雪予報が出ている日
6 毎年の初降雪歴をチェックしだいぶ前から(11月下旬くらいだと11に入ってからすぐに)

他にもあるとは思いますが。

新品はある程度走行しないと本領発揮じゃないです。

新品や使用済みというのもあるでしょうが、みなさんはどのパターンで履き替えますか?

書込番号:24992378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3136件Goodアンサー獲得:362件

2022/11/03 10:40(6ヶ月以上前)

走行時の気温が7℃を割る予報になってきた時。
夏タイヤは低音でグリップ力があ落ちます。タイヤ会社の受け売り。

書込番号:24992383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3136件Goodアンサー獲得:362件

2022/11/03 10:42(6ヶ月以上前)

夏タイヤは低音でグリップ力があ落ちます。ー> 夏タイヤは低温でグリップ力が落ちます。

書込番号:24992386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2022/11/03 11:14(6ヶ月以上前)

>categoryzeroさん

最低気温が7度以下のとき、夜だとか朝早いとか、そういう乗り方だと良いですよね。

書込番号:24992427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7919件Goodアンサー獲得:1147件

2022/11/03 12:38(6ヶ月以上前)

>私がTHE害ですさん

雪が降らない関東平野ですが、11月22日に決めています。
そうすれば、その後遊びに行けます。

書込番号:24992526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2022/11/03 12:40(6ヶ月以上前)

>funaさんさん

備えは大事ですからね。
自然はわからないものですからね。

書込番号:24992530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:101件

2022/11/03 13:05(6ヶ月以上前)

全く雪が降らないとこ住んでるんで、年末〜GWの雪山登山に合わせて履いてます。

書込番号:24992561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2696件Goodアンサー獲得:273件 縁側-バイクの話の掲示板

2022/11/03 13:15(6ヶ月以上前)

こんにちは

わたしの場合、6番以外に選択肢は有りません

1から5の場合、ご自身でスタッドレスタイヤの付け替えをしない限り、ディーラーや修理屋さん、タイヤ量販店やガソリンスタンドでも順番待ちしてますょ

書込番号:24992574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2022/11/03 14:12(6ヶ月以上前)

>スプーニーシロップさん
>VTR健人さん

走行予定に合わせて装着も悪くはないですが、新品だと慣らしや皮むき向きが必要なのと、挙動にも慣れる必要がありますよね。

たいていの人は雪が降る直前か降らないと交換しないですよね。

書込番号:24992647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2022/11/03 14:14(6ヶ月以上前)

訂正
大変申し訳ありません。

正規の一覧

1 雪が降った日
2 雪が降った次の日以降
3 明日の予報で雪マークが付いた日
4 明日の予報で雪マークが付きその明日の日
5 週間予報で雪予報が出てからすぐ
6 週間予報で雪予報が出ている日の前の日
7 週間予報で雪予報が出ている日
8 毎年の初降雪歴をチェックしだいぶ前から(11月下旬くらいだと11月に入ってからすぐに)

書込番号:24992649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:762件Goodアンサー獲得:55件

2022/11/04 08:47(6ヶ月以上前)

10月中旬から天気予報をチェックしながら
11中旬までには終わらせてます。
・汗かくのキライ
・寒い日はイヤ
・雨や雪の日は無理
・冷たい水で洗いたくない
(外したタイヤ)
同様の理由で
サマータイヤに変えるのも
ゴールデンウィークです。

書込番号:24993707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2022/11/04 11:15(6ヶ月以上前)

>爆睡太郎さん

早い方があとあとパニくらないでいいので楽ですよね。

書込番号:24993850

ナイスクチコミ!0


naka8292さん
クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:24件

2022/11/08 18:04(6ヶ月以上前)

>私がTHE害ですさん
札幌に引っ越してきてあまり距離を乗らないようになったので9月中旬に購入、
取り付けしました。

札幌だと10月に入るとタイヤ屋の予約が取れなかったりするようなので、
新しく購入されるような時は
雪が降る1ヶ月前くらいには
取り付けショップなどの相談や
予約をした方が
良いかも知れません。

いつでも大丈夫ってショップがある方は
ネットで注文が安く済みます。

書込番号:25000477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング