


【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
僕の知り合いのロードバイク乗りはクロスバイクはダサいと言ってるのですが、全国のクロスバイク乗りさんどう思いますか?
あとクロスバイカーは全員ど○ていっていってました
書込番号:24993211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんな奴の言う事は、無視。
タイヤの真ん中だけ減っていたら、直進専用かって、言ってやればよい。
高速道主体だと走行風が直に当たるクロスバイクとネイキッドはつらい。
書込番号:24993220
2点

>高速道主体だと走行風が直に当たるクロスバイクとネイキッドはつらい。
えっ?自転車の話ですよね?(^^ゞ
クロスバイクって、ロードとマウンテンバイクの中間みたいな感じで中途半端なのではないでしょうか。
私はその世界にはまだ入ってませんが、もし入るならまずは、どっちを楽しむか決める必要があると思います。
オンロードかオフロードか。
私は軽登山(トレラン初心者レベル)をするのですが、六甲山などでは登山道で突如マウンテンバイカーが現れることがあります。
道ではない、急斜面の崖のような場所を彼らは走行するようです。
ランナーからすればちょっと迷惑な気がする存在ですが、オフロードバイクを楽しむならそれくらいしないと楽しめないような気がしています。
クロスバイクだとオンロードもオフロードも楽しめないので、私なら選びません。通勤通学用では?
#動画チェックしたらありました。こんな感じで走るんですね〜
https://youtu.be/8wPVQsO9HQE
書込番号:24993559
0点

道路に応じて両方使い分けるものですよ。
書込番号:24997162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして
自転車は乗り手が幸せなら良し
種別は自分が良ければなんでも良い
昔ランドナー(35年前)、今クロスバイクですがどちらも楽しいですよ。
もちろん乗り味はまったく違いますが。
私も登山しますが、ランナーもハイカーもクライマーもそれぞれ良いと思います。
おんなじことで、楽しんだもの勝ち。
書込番号:25167715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クロスバイク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/05/21 22:33:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/29 13:47:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/28 14:41:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/06 3:43:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/28 23:00:02 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/27 22:57:30 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/17 19:17:35 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/08 8:20:07 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/06 18:44:16 |
![]() ![]() |
9 | 2024/09/24 14:05:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)





