


画面の左端をマウスオーバーした時に最近使ったウィンドウ一覧が自動的に表示されるときと、されない時があるのですが、これはバグですか?
画面の左端をマウスオーバーした時に、常に、安定して、ウィンドウ一覧が自動表示されるようにするには、どうすればいいのでしょう?
ちなみに、システム設定では、stage managerは常にon、「ウィンドウを一度にすべて表示する」にチェックを入れてます。
書込番号:25001891
0点

>>画面の左端をマウスオーバーした時に最近使ったウィンドウ一覧が自動的に表示されるときと、されない時があるのですが、これはバグですか?
MacBookのモデルは何でしょうか?
私のM1 Pro MacBook Pro(14インチ 2021)の環境では問題なく自動的に表示されています。
macOS 13 Ventura(バージョン13.0)はリリースしたばかりですから、不具合を抱えたOSと言えます。
時期アップデート(バージョン13.1)で解決している可能性は有ります。
書込番号:25002409
1点

m2 airです。
画面の左端をマウスオーバーしたとき、たいてい自動表示されるんですが、再起動した直後など、マウスオーバしただけでは表示されず、タップしないと表示されない状態が、しばらく続いたりします。
キハさんは、stage managerいつもonにされてますか?
書込番号:25004236
0点

>>キハさんは、stage managerいつもonにされてますか?
便利そうな機能とは思いますが、マウスを左端に持っていくたびにサムネールが表示されるのは煩わしいので、オンにはしていません。
ところでmacOS Ventura 13.0.1にアップデートされましたか。
書込番号:25004660
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Mac ノート(MacBook)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/02/01 16:15:19 |
![]() ![]() |
3 | 2023/01/27 20:41:16 |
![]() ![]() |
8 | 2023/01/26 11:59:06 |
![]() ![]() |
6 | 2023/01/23 10:48:07 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/19 22:49:43 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/16 20:23:20 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/16 18:43:05 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/14 15:42:05 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/08 15:21:47 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/04 14:19:52 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)




