『太陽光(蓄電池なし)の見積もりについて』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『太陽光(蓄電池なし)の見積もりについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 太陽光(蓄電池なし)の見積もりについて

2022/11/13 21:15(6ヶ月以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

スレ主 pokoたさん
クチコミ投稿数:18件

広島県在住です。
長州産業のジャパンブラックを進められています。
他社見積もり待ちなのですが、現在頂いている見積もりが妥当かご意見いただけないでしょうか?
過去クチコミ確認した限りだとキロ20万が妥当?なのかなと思いましたが詳しくないためよく分かりません。
モジュール340w cs-340b81 ✕15枚で5.1kw
パワコン5.9kw pcs-rp1a
工事費込で170万です。

すみませんが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:25008450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:20件

2022/11/13 22:07(6ヶ月以上前)

はじめまして。
大手とネットの激安では単価は違います。
全国展開している大手だとキロ単価20万はこえます。
特殊な保証もついているので仕方ないことですね。

一方激安ネット業者ならいくらでも安くはできます。
他社の激安見積もりがあれば、メーカーの仕入れは販売件数によってかわりますが、大半が人件費なのでいかに人件費を削るかのチキンレースですね。


他の方にも伝えていますが(以外コピペです)
太陽光は結論
買う側次第です。
激安でネット業者か、適正価格で大手か

完璧な会社は存在しないので
値段だけで全てを判断するのであれば、
無保険のネット業者で何ヶ月も休みを費やして最低10社の相積もりを出し1円でも安い業者に頼むべきですね。

後出しジャンケンが最強なので、ネット業者ならいくらでも安くできます。
過去のやり方を見ると原価割れしても追加工事費用で後で取ればいいだけなので

対応は全てメーカーに丸投げで後は知らぬ存ぜぬです。
そもそも激安なんだから文句言えないですね。

工事が終わり、保証もないのでもし問題や不都合な事が起こると、、、
私の家族は計画倒産して逃げられました。
私の数年前の投稿みて下さい。

保証で決めるのであれば大手もあります。
全国展開もしている大手にしか特殊な保険はなかったです。
私は資本金1億8千万の全国展開している名古屋本社の最大手に頼みました。
値段はもちろん保険料込みなので高くはなります。
ただ安心が買えるで私個人は大満足しております。

メーカー保証が切れてもメーカー保証以外の保険で大手は対応できるので急な出費もないです。

なので、
トータルで判断される事をオススメします。

メーカー以外の特殊な補償、資本金、従業員数、年間販売件数、施工実績、全国展開、会社の財務状況。

また、ニュースにもなりましたが、
ネット業者だと金だけ取って工事せず逃げたり、、、
工事後に後で追加工事代で何百万と請求されたり、、、
正直オススメはできません。

書込番号:25008550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 pokoたさん
クチコミ投稿数:18件

2022/11/13 22:39(6ヶ月以上前)

りえかママさま
返信ありがとうございます。
コピーいただいた内容は拝見しております。
私もネット見積もりはしないようにしています。 
今回の見積もりはナフコ系列です。
HPも確認しましたし、問題ないかなとは思っているのですが、金額が妥当かが分からず…
他社は今の家を建ててくれたところへ依頼中です。

書込番号:25008600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5894件Goodアンサー獲得:1171件

2022/11/14 06:50(6ヶ月以上前)

pokoたさん

はじめまして!
ナフコやショッピングセンター等で催事販売している業者は訪販業者やアポ電業態の企業が多く高い傾向です。

キロ単価20万円は現在の売電価格から10年間で元を取るための目安であり、この価格を出すにはあなたのご自宅の設置環境が伴わないとムリです。

ちなみに5.1kwで170万円(単価33万円)は到底元が取れる価格ではありません。

まず、太陽光を導入する目的を明確にしてシミュレーションを得た上でご検討ください。

また、相場積もりはしないといことなので、妥当額を聞くこと自体にムリがあります。

書込番号:25008869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5833件Goodアンサー獲得:1136件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2022/11/14 07:09(6ヶ月以上前)

>pokoたさん

はじめまして

広島県にお住まいなら、伊藤忠エネクスホームライフ西日本に相見積もりを取ってください。
私はそこでつけました。

この見積は訪販ですか?ショッピングセンター、ホームセンターですか? 粗利確保型の見積とは思いますが。

書込番号:25008880

ナイスクチコミ!2


スレ主 pokoたさん
クチコミ投稿数:18件

2022/11/14 07:58(6ヶ月以上前)

REDたんちゃんさま
ありがとうございます。
やはり元を取れる金額ではないですよね。。
シュミレーションを確認して判断してみたいと思います。

書込番号:25008909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pokoたさん
クチコミ投稿数:18件

2022/11/14 08:01(6ヶ月以上前)

gyongさま
ありがとうございます。
ナフコで勧誘を受けました。
いただいた業者様、さっそく確認させていただきます。

書込番号:25008913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:14件

2022/11/14 18:13(6ヶ月以上前)

>pokoたさん

こんにちは

ご自身の価値観なので、別にネット見積もりでなくてもよいとは思いますが、
少なくとも5.1kWで170万は明らかに高く、15年たっても元は取れなさそうです

部材費の高騰がすごいですが、20万円/kW以下の業者は探せば全然あります。
訪販でも、ホームセンターでも、この価格帯をクリアしてたら良いのではないでしょうか(あれば)?

書込番号:25009635

ナイスクチコミ!1


スレ主 pokoたさん
クチコミ投稿数:18件

2022/11/14 18:19(6ヶ月以上前)

orange-sanaaaさま
ご意見ありがとうございます。
金額で言えばやはり高いですよね。

いくつか見積もりを取ってみて判断したいと思います。

書込番号:25009642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)