『買うべきかどうか・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『買うべきかどうか・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

買うべきかどうか・・

2022/11/17 07:56(6ヶ月以上前)


セキュリティソフト

過去にも既出の情報ですが。

アメリカではカスペルスキーが禁止?
https://gigazine.net/news/20220328-us-fcc-regard-kaspersky-as-risk/
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/09/77d43da0d150696f.html

過去に、情報がロシアに筒抜けた事からアメリカでは禁止ということになっていますが、現在でも状況は同じようです。

日本国内で使用する日本向けを買うのはリスクがありますか?


まあ、Google、マイクロソフト、Appleの超巨大3社なんてカスペルスキーよりも脅威だとは言われますが。
他のセキュリティソフトも個人法人問わずパソコンのログをチェックしているようですが。
同じ穴の狢というところでしょうか。

書込番号:25013179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:241件

2022/11/17 08:09(6ヶ月以上前)

>てめえのコメントつまんねえさん

今なら、要らないと思いますよ

書込番号:25013189

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:23425件Goodアンサー獲得:2357件

2022/11/17 08:15(6ヶ月以上前)

爺も,Windows 添附のものだけです・・・尤も,怪しいサイト等には接近しません !

他に,「ウイルスバスター クラウド」を併用して何時ものもありますが,結構煩わしい時があります。

書込番号:25013199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2022/11/17 09:19(6ヶ月以上前)

>てめえのコメントつまんねえさん
どの国に情報を盗られても良いのか? ロシアや中国とか北朝鮮とかにあげたいですか?
最低限の思考回路が必要かな。
以前はトレンドマイクロのものやESETのものやAvastとか使ったことはあるけど、
最近はマイクロソフトのDefenderが遜色ないようなので、無料のそれ使ってます。

書込番号:25013277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28459件Goodアンサー獲得:2749件

2022/11/17 09:50(6ヶ月以上前)

単に「Defenderでいいじゃん」という理由で買ってませんけど、、、

カスペルスキーは、西側のスパイ組織が仕掛けたと思われるマルウェアの解析が詳しくて仕事が捗ったりするので無くならないで欲しいんですが、ロシアがあの調子では何も信用できないですよね。

特に防衛関係の仕事に家族が絡んでいると、統計データからも機密情報が洩れるので非常に慎重に扱う必要があります。家族の命を狙われる原因になったりしてね。
今やってる戦争でもインテリジェンスの威力が存分に発揮されているのはご存じと思いますが。

一般人にとっては、今窃取されている情報がどうこうより、いざ有事となったときはただちにPCを乗っ取って兵器として利用できるという現実の方が脅威でしょう。
Updateが来たら素直にインストールしますよね? なんか仕込まれてても防ぎようがないわけです。
あるいは、意図的にFSBのマルウェアをスルーしてもわかんないですよね。

同じ理由で、中国製のスマホ、PCなんかも全部危ないですよ。中国の方は既にスパイ活動が義務付けられてますんで。
なので、打ち合わせの場に中国製のデバイス持ってくる人は信用してません。

平和なときでも大体の攻撃は先制国から来てますので、泥棒の友達にセキュリティ頼んでるようなものだってことです。

個人的に思うのは、たいした価値もないのに、わざわざDefenderを無効化して敵対的な国家の製品使うって意味わかんないって辺りでしょうか。

書込番号:25013314

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング