『One UI - icon pack』 の クチコミ掲示板

『One UI - icon pack』 のクチコミ掲示板

RSS


「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

One UI - icon pack

2022/11/21 23:02(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:6745件 楽天ブログ 

私は初めて使ったスマートフォンがGalaxyだったせいか、LGやHUAWEI(ただしHUAWEIもGalaxy並みに早い段階から使っていたため後述のアイコン以外むしろGalaxyより慣れていた)などGalaxy以外のメーカー製を手にすると操作性、またはアプリアイコンなどの外観に慣れない事がありました。そのため少しでも使いまたは見慣れたGalaxy風にしようと壁紙をGalaxyの物にしたりしていました。しかし唯一なかなか変えられなかったのがアプリアイコンで、いくら壁紙や通知音などをGalaxy風にしても、アイコンがGalaxyと違えば完成度は歴然でした。

アイコンを変えられるアプリはあるにはありますが幸いHUAWEIならnova Launcher関係なく個別にアプリのアイコンもテーマで変えられました。しかし、HUAWEIはじめ他メーカーではアプリアイコンをテーマでしか変更出来ない場合が生じたのです。厳密には変えられてもテーマ丸ごと、かつGalaxy風アイコンがある(HUAWEIにはもちろんGalaxy風アイコンもあるが古かったりデザインが想像と違う)保証はありません。

One UIはアプリアイコンをGalaxyやiPhone風に出来るアプリで、対応さえしていれば標準のホームアプリでもアイコンの変更は可能(GalaxyやHUAWEIは非対応かつ、一気にアイコンが変わるため後述の一個一個アイコンを変えるにはやはりnova Launcherなどが必要)ですが、これの真価はここからです。

nova Launcherを使っている場合はアイコンを長押しする事により編集(ペンのマークを押す)ができ、その際アイコン変更の一覧にこのOne UIも表示されます。One UIを選択すると画面一杯に収録されたアプリアイコンが表示され、上の検索でアイコンを指定(ブラウザならBrowserのように英語表記でないと反応しない)も出来ます。そこから変えたいアイコンを選べば、アプリアイコンが変わっているはずです。

さらにnova Launcherならホーム画面だけでなくドロワーとで個別にアイコンも(同じアプリのアイコンを、ホームとドロワーで別々に)変更可能と、ホームアプリによってはかなり使い勝手が変わる、または良くなるはずです。収録されているアイコンは決して多いとは言えませんがGalaxyやiPhone風アイコンなら最低限あるので、このアプリだけでGalaxy風のアプリアイコンをほぼ完璧に作成させる事が出来ます。

もう私はGalaxyを使う事が出来ない(auだけだが5G契約しないと最新モデルは、またはOTG廃止などで物理的に使えない)ため、せめて他メーカーのホームをGalaxy風にしたくこのような事をしています。今ではカスタマイズする楽しみの一環としていますが、やはりGalaxyに見慣れている以上他メーカーのUIにはなかなか慣れませんね。

書込番号:25019706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「Androidアプリ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)