


こんにちは。
どうぞ宜しくお願いします。
当方、目覚めがとにかく悪く、目覚まし時計の音が聞こえません。
普通の、ピピピ・・・、と鳴る目覚まし3個同時に鳴らしても起きる事はありません。
耳に障害はなく、ただ単に眠りが深い状態です。
それで約束の時間に遅れるなど、困っています。
探している目覚まし時計は、以下の通りです。
・1にも2にもとにかく超大音量の物
・止めない限り鳴り続ける物
・バイブ機能もあったら嬉しいけど、なくとも可
・近くに電源がない為乾電池式だと嬉しい
・時計と目覚まし機能があれば可、余計な機能はいりません
・電波式でなくとも可
これなら、ってのご存知な方、お教え願えませんか。
以上、宜しくお願いします。
書込番号:25032040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
スレをざっと拝見してまず思ったのが、「ご近所迷惑は大丈夫ですか?」です。
住環境によりますが、閑静な住宅街ですと室内のアラームの音は外でもけっこう聞こえます。
マンションなどでもお隣や上下階の音が聞こえたりする場合もありますので、あまり大音量のものはどうかと思いました。
ちなみに私はAppleWatchを愛用していまして、今は睡眠記録をチェックするために就寝時も着用しています。
そして当然ながらアラーム機能もあり、セットしておけば時間になると音と振動で知らせてくれます。
あまり大きな音や振動ではありませんので役に立つかどうか分かりませんが、一考の価値はあるかと。
書込番号:25032063
1点

>ダンニャバードさん
早速のご返信、有難う御座いました。
近所迷惑ですが、まわりに家がないため大丈夫です。
それにApple Watch程度ではまず起きない自信があります(^_^;)
音量や振動で起こしてくれるものがやはり必要です。
色々と有難う御座いました。
引き続き情報を募集します。
書込番号:25032089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>梅茶漬さん
タイマー機能付きコンポはどうでしょうか。
https://kakaku.com/item/K0000690427/?lid=20190108pricemenu_ranking_2_pricedown
ちょっと高くて電池ではありませんが、相当な大音量が出せますよ。
書込番号:25032182
1点

>あさとちんさん
早速のご回答、有難う御座います。
タイマー付きコンポは思いつきませんでした。
自分の好きな曲で起きるのも良いですね。
ただ、ちょっとお値段はりますね(^_^;)
悩みどころです…。
候補にあげておきます。
有難う御座いました。
書込番号:25032200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>梅茶漬さん
こんにちは。ネタだけですが。
かつて面白目覚ましを各種売ってた「東洋トレーディング」がこんなの↓を出してましたね。
現在の入手可否は不詳です。。。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/3618632/
ってか、
起きたい時刻に起きられるように寝る、を工夫した方が良いかもしれません。
人って90分周期で眠りが浅くなる=目覚めやすい時間帯があるそうですよ。
「眠り 周期」で検索を。
書込番号:25032242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

梅茶漬さん
「大音量の目覚まし時計おすすめランキング16選。
二度寝対策に人気のアイテム」
https://sakidori.co/article/50925
特にオススメという製品はないのですが、
例えば上記のようなサイトから
選んで購入されるのもありかと思います。
書込番号:25032247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みーくん5963さん
ご返信、有難う御座います(^_^)
これはインパクトありますね。
現在でも入手可能であれば候補にあがります。
周期についても調べてみます。
貴重な情報を有難う御座いましたm(_ _)m
書込番号:25032296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BLUELANDさん
ご返信、まことに有難う御座います。
こういった一覧はとても参考になります。
ありがたや、ありがたや、です。
早速見させていただきましたが、ライデン何て良さそうですね。
100dBは欲しいかな…。
いろいろ吟味しながら決めたいと思います。
有難う御座いました!
書込番号:25032303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず直ぐに出来そうなこととして
昔からある、円筒形で上に2つ鐘が載っている、ハンマーで機械式に鐘を叩いて時を知らせる目覚まし時計と、金属製の洗面器や金属製のオイルパンなどを用意する
金属製の洗面器や金属製のオイルパンなどの中に目覚まし時計を入れる。時計は座りの悪い足が棒のタイプが良さそうです。中で時計があばれる
記憶には無いけれど多分、以前に雑誌の漫画かテレビのアニメ・ドラマかで見たんだと思います
手に入りやすいし安価だし、洗面器・オイルパンで音量・音質を工夫出来るし、効果が無ければ数を増やせば良いと思います
書込番号:25032331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「時計」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/03 9:58:32 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/07 10:01:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/20 20:16:45 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/09 8:53:47 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/04 17:31:05 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/18 9:55:18 |
![]() ![]() |
2 | 2024/09/29 12:16:47 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/15 15:05:04 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/27 9:58:49 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/25 20:16:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(インテリア・家具)