


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
ゆめソーラーにて太陽光と蓄電池の見積もりをして頂きましたが相場や適正価格が分からない為、相談ご意見をお願い致します。
製品はQセルズのパネル4.8kw蓄電池7.04kwと12.8kwの物です。
南西1 勾配3.5パネル枚数12枚です。
7.04kwはオープン価格で詳しく書いてなかったのですが、12.8kwは7.08kwより50万ほど高いと言われました。
個人的には7.08でも良いと思うのてすが。そもそもこの価格でいいのかが分かりません。
良ければご意見お願いします。
書込番号:25038580
1点

はじめまして(^^)
海外メーカーパネルと海外メーカー蓄電池で348万と298万ですね。
あと定期点検ついていますが、
経験者から言わせていただくと、タイミングよくその時に壊れるとは考えにくいので定期点検以外に呼んだ場合
費用がいくらぐらいかは確認したほうがいいですよ!
自然災害10年と施工保証15年
ネット業者みたいに売ったら売りっぱなしではないとは思いますが、少し高めですね。
大手の特殊は保証つけてこの金額なら納得できますが保証が弱いですかね。
他の方にも伝えていますが(以外コピペです)
太陽光は結論
買う側次第です。
激安でネット業者か、適正価格で大手か
完璧な会社は存在しないので
値段だけで全てを判断するのであれば、
無保険のネット業者で何ヶ月も休みを費やして最低10社の相積もりを出し1円でも安い業者に頼むべきですね。
後出しジャンケンが最強なので、ネット業者ならいくらでも安くできます。
過去のやり方を見ると原価割れしても追加工事費用で後で取ればいいだけなので
対応は全てメーカーに丸投げで後は知らぬ存ぜぬです。
そもそも激安なんだから文句言えないですね。
工事が終わり、保証もないのでもし問題や不都合な事が起こると、、、
私の家族は計画倒産して逃げられました。
私の数年前の投稿みて下さい。
保証で決めるのであれば大手もあります。
全国展開もしている大手にしか特殊な保険はなかったです。
私は資本金1億8千万の全国展開している名古屋本社の最大手に頼みました。
値段はもちろん保険料込みなので高くはなります。
ただ安心が買えるで私個人は大満足しております。
メーカー保証が切れてもメーカー保証以外の保険で大手は対応できるので急な出費もないです。
なので、
トータルで判断される事をオススメします。
メーカー以外の特殊な補償、資本金、従業員数、年間販売件数、施工実績、全国展開、会社の財務状況。
また、ニュースにもなりましたが、
ネット業者だと金だけ取って工事せず逃げたり、、、
工事後に後で追加工事代で何百万と請求されたり、、、
正直オススメはできません。
書込番号:25038640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あきらきりしまさん
ゆめソーラーですと九州福岡あたりですかね?
九州は発電量も多いことから激戦区です。
よって競争原理も働き比較的相場が固まりがちな地域です。
ハンファQセルズの太陽光で一面設置なら1kwあたり20万円、4.8kwなら100万円
蓄電池も1kwhあたり17万円あたりとして
7kwhなら120万円、13kwhなら200万円くらいが一般的な価値です。これに屋根の材質や住宅の構造等で多少の変動があります。
九州地区なら株式会社エコアやyh福岡営業所等からも見積りを受けて比較してみて下さい。
エコアは伊藤忠と出光が出資するガス会社が母体で九州では太陽光シェアも高い業者です。
書込番号:25038691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
保証は大事ですよね。少し高いけど今後の事を考えると保証で割高でも検討の価値ありですね。
もう少し考えてみます。ありがとうございます。
書込番号:25038721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

REDたんちゃんさん
福岡です。相場が固まりやすいのは知らなかったです。
中々太陽光の業者が分からなかったのでエコア見積もり出して見ようと思います!
ありがとうございます。
書込番号:25038730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あきらきりしまさん
はじめまして
この見積はどのような経緯で取得されましたか?
ゆめソーラ(リフェコ、旧:日本エコライフ)は訪販系業者なので、高い運営固定費と営業員報酬歩合を積む必要があります。
それら費用はすべて契約者(あなた)負担となります。
それをコンサルフィーとみなし納得と考えるかどうかです。
私は複数業者で相見積もりをします。
参考ください。
書込番号:25038829
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(太陽光発電)