『スピーカーの電源毎回オフにしてますか?』 の クチコミ掲示板

『スピーカーの電源毎回オフにしてますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

スピーカーの電源毎回オフにしてますか?

2022/12/10 23:46(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

クチコミ投稿数:72件

Creative Pebble V2 SP-PBLV2を買ったのですが毎回オフにするのが面倒で電源入れたままです。

アダプターはiPhone付属の20w タイプCを使ってます、電源スイッチ付の電源タップを使ってますがオフにするとスピーカーからブツと音がするので電源入れたままです電源タップからオフにするとスピーカーに影響ありますでしょうか。

書込番号:25047819

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/12/10 23:50(1年以上前)

うちも入れたままです。

マザーのBIOS触って、PCが電源OFF時はLED消えてますよ。

電源のON/OFF時の「バフっ」と言う音が大き過ぎたら、コーンが大きく揺れてると思います。
あまり酷い場合はスピーカーボイスコイル焼ききれたりで、不具合も起きますよ。

書込番号:25047823

ナイスクチコミ!2


KS1998さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:280件

2022/12/11 11:19(1年以上前)

私も電源入れっぱなしですね。
いちいちスイッチを回してOFF、ONで元の音量まで戻すのが面倒ですし、毎日やっていたらスイッチ兼ボリュームツマミが壊れるのが早まりそうなので。

電源タップからのON/OFFでスピーカーに影響あるかはわかりません。

書込番号:25048275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2022/12/11 13:20(1年以上前)

>KS1998さん >あずたろうさん 回答ありがとうございます。

タップから電源切ったらスピーカーからプツンと音がしますし壊れないか心配になりますね、スイッチ兼ボリュームツマも硬いですし何回も入り切りしてたら壊れそうですし電源切らないで入れたままが良さそうですね。

書込番号:25048445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2022/12/11 13:51(1年以上前)

消費電力に関しても1W程度で待機電力と変わらない消費電力なので気になるほどでは無いですね。

書込番号:25048493

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/12/11 15:18(1年以上前)

電力のことより、LEDランプが眩しくないですか?

書込番号:25048596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2022/12/11 17:11(1年以上前)

上に向いてるのでそれ程眩しくは無いですね。

書込番号:25048780

ナイスクチコミ!0


osmvさん
クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:1073件

2022/12/11 19:20(1年以上前)

>ともともですさん

1W程度の消費電力なら電源入れっぱなしでもよいかもしれませんが、あずたろうさんのようにやってみたらどうですか?
Pebble V2の電源をPCのUSB端子から取り、PCシャットダウン時のUSB給電を無効にしたらどうでしょうか? でも、これでもオフ時に同じようにブツッと言うのなら、現状でもよいのですが…。
ちなみに、PCによって設定方法は違うと思いますが、次のサイトが参考になるかと思います。
https://kurokinomizuiwa.hatenablog.com/entry/2020/08/10/how-to-usb-power-off-when-shut-down

書込番号:25049027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2022/12/12 15:05(1年以上前)

>osmvさんありがとうございます

パソコンのUSBから取った場合10W以上の電力が無いようでスピーカーのパワーが落ちるようで、推薦してるタイプCアダプターから電気取ってます。

書込番号:25050054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2022/12/12 15:08(1年以上前)

パソコンのUSBから取った場合10W以上の電力が無いようでスピーカーのパワーが落ちるようです。

10Wが供給可能なUSB Type-CポートやUSB電源アダプター等に接続した場合は、Pebble V2に内蔵のゲインスイッチが高ゲインモードを有効にし、総合8W RMS/ピーク出力 16Wのパワフルサウンドを再生します。

書込番号:25050058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:4件 ミスコンセプション 

2023/01/03 07:41(1年以上前)

うちはエレコムのスピーカーをテレビに付けてるのですが、もうかれこれ3年以上は電源を点けたままです。
なので、電源は1年中点けたままでも特に不具合などは起こらないと思います。
むしろ、頻繁に入り切りする方が電源ユニットには負荷になったりするかも知れませんね。
エアコンとか車とか、常に一定の動作をさせた方が燃費や省エネにも繋がって来ますね。

書込番号:25080227

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング