『Vtalkブルーレモンエイド/Vtalkピンクモモエイド』 の クチコミ掲示板

『Vtalkブルーレモンエイド/Vtalkピンクモモエイド』 のクチコミ掲示板

RSS


「炭酸飲料・エナジードリンク」のクチコミ掲示板に
炭酸飲料・エナジードリンクを新規書き込み炭酸飲料・エナジードリンクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

炭酸飲料・エナジードリンク

スレ主 6084さん
クチコミ投稿数:11715件

目も楽しませてくれる容器ですが・・・

生のフルーツを入れてパンチに

更にアイスを浮かべて

Vtalkブルーレモンエイド/Vtalkピンクモモエイド

目に映える美しい容器デザイン、味は・・・

レビュー出来ない状態なのでスレ建てさせていただきます。

1.購入動機
以前、大阪のコリアタウンに遊びに行った時見つけて購入。それには日本語表記は有りませんでした。最近地元のスーパーとコンビニで見かけて再購入。日本語表記有。

スーパーでは@155−コンビニでは@220−、何方も常温陳列。

私が気に入ったのは美し過ぎる外観♪。写真のブツ撮りの練習用にも良いと思います。

2.味は微妙

1)ブルーレモンエイド
此方の味は問題有りません。酸味が強くむしろ私の好み。

2)ピンクモモエイド
真面目に原料として桃濃縮果汁を使っていますが、正直言って桃の缶詰の保存液の味。

そしてシツコイ甘さ。人により好みと言うモノは有るのでしょうが、私個人は勘弁して欲しい味。ブルーレモンエイドとの落差大。

白糖の量を減らして、露骨なクエン酸より風味のあるレモン果汁を入れては如何でしょうか。

酸化防止剤としてはアスコルビン酸カルシウム(ビタミンC)など。

4.容器のリサイクル上の問題点

この容器は私個人の美意識にはストライクでしたが、日本のリサイクルシステムに組み込むにはアウトでしょう。

容器本体はペットボトルと同じ材質で作られていますが、フタの部分はアルミ缶と同等の物が使われています。

容器からラベルを引きはがすのはペットボトルと同じ扱いですが、フタのアルミ製の部分をPET製の本体から分離するには、強力なハサミ等の工具を要し、消費者にはかなり面倒です。ポリ袋に空容器を入れてペットボトルの日に出しても、空き缶の日に出しても自治体が迷惑すると思います。

美しい容器ですが大変残念。日本国内で更に拡販するには従来型のペットボトルを使うか、中身が見えない缶詰で流通させるしか方法が無いでしょう。

私達消費者にもペットボトルのリサイクル、環境問題を考えるきっかけになると思います。

5,より美味しい頂き方

食用色素の是非は別としてとても美しい色です。缶詰飲料を頂く様にプルトップを開けてそのまま飲んではイマイチと思います。

最低この特徴的な透明の容器にストローを差して、色を楽しみながら飲みましょう。

或いは・・・

グラスに移して、フルーツ(缶詰より生)を入れてパンチにしてしまう。

更にアイスクリームを浮かべてクリームソーダに。





書込番号:25049234

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ドリンク)