『ダイソンのカスタマーセンターやばい』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ダイソンのカスタマーセンターやばい』 のクチコミ掲示板

RSS


「ダイソン」のクチコミ掲示板に
ダイソンを新規書き込みダイソンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

標準

ダイソンのカスタマーセンターやばい

2022/12/15 13:05(1年以上前)


掃除機 > ダイソン

先日ジャパネットたかたにてダイソンv8 slim fluffy originを購入したが、初期不良でバッテリーが赤色に4回点滅。その後ジャパネットに連絡したところダイソンに連絡しろと言われ、連絡すると初期不良だから本体の3つに分かれる内の1番上の部分を送ると言われ、3日待つ。ようやく届いたが、1番上の部分にしては箱が小さい。開けてみると何故かトリガー部分のみ。ネットで調べても赤の4回点滅はバッテリーの交換を意味していると出てくるため送ってくるとしてもバッテリーだろと思いながらも交換。結果何も変わらず4回点滅。もう一度連絡すると交換のバッテリーを送ると言われ、そうなると結局ジャパネットで購入から使えるようになるまで1週間以上たつ。流石に許せないので本体を交換を要求すると今回購入したものはジャパネット限定のため一つ部品が減ると言われるが、まあそこまで差はないためそれで了承。正直、初期不良は百歩譲って許したとしても、その後の対応で数日待って送られてきたものがこれだと救いようがない。いつになったら家を掃除できるんだよw

書込番号:25054207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2022/12/15 13:56(1年以上前)

>ゴリゴリゴリゴリゴリラさん
ご愁傷さまです。
ダイソンの客相は昔からダメという定評がありますね。また、ジャパネットでダイソンを扱う場合はサービスはダイソン直という契約になっているんでしょう。

ダイソンを買うなら一般量販店がお勧めです。正規代理店なら初期不良も店頭で交換できますし、セール期間中は連動して量販店でも安くなっている場合があります。

書込番号:25054269

ナイスクチコミ!12


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/12/15 15:11(1年以上前)

ちゃんとした店舗で買わないとそんな厄介なことになります。簡単でお得だと思って買ったのでしょう?
そんな落とし穴があることに気づきましょうよ。

買う店とメーカーはちゃんと選びましょう。

書込番号:25054350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2022/12/15 16:02(1年以上前)

>プローヴァさん
やはり量販店で買うのが妥当ですよね。次から気を付けてみます。

書込番号:25054407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/12/15 16:05(1年以上前)

>S_DDSさん
今回買ったのは自分の祖母なのですが、ジャパネットたかたを普段から愛用しており信じきってしまってました。やはりこういう家電系は量販店で買うのが妥当なんですね。

書込番号:25054411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング