かなり調べていたのでどこか忘れてしまったのですが、サンディスクの4GBははじめはNTFSなのに、FAT32になっていたら偽物とありました。
自分のものはどうだろうと古いものを出してみるとFAT32でした。
今まで使ってエラーなどありませんでしたし、PSPで調べるとマジックゲートは不明ではありません。
不明となっていなくても偽物だった可能性はあるのでしょうか。いまさらですが。
書込番号:25056384
0点
カメラでフォーマットしたら、FAT32であってもおかしくないのではないでしょうか?
書込番号:25056401
![]()
0点
>さすらいの『M』さん
元々購入時はどちらが初期なのでしょうか。
調べるとサンディスクのメモリースティック4GBの場合はFAT32という情報もありました。
カメラでの使用はしていません、PSPのために購入しました。
なので、カメラで使用したので変換したということはないと思います。
書込番号:25056421
0点
>チョコレートパンさん
PSPはFAT32形式しか読み込まないのでFAT32が
デフォルトなのでは?
メモリー類でデフォルトがNTFSのものって
無いような気がします。
書込番号:25056430 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
今はもう手元にないので確認はできませんが、
メモリースティックのフォーマットは最初からFAT32です。
後にメモリスティック〇〇でexFATのものが出て来ました。
マジックゲートが不明でないとの事なので、マジックゲート対応のものでしょうから、だとすればマジックゲートに対応している偽物って聞いたことがないので本物だと思います。
まぁ正常に使えているなら、私なら気にしませんけれど…。
書込番号:25056488 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリースティック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/02/28 13:37:02 | |
| 5 | 2023/02/13 22:17:59 | |
| 10 | 2019/03/05 12:08:49 | |
| 10 | 2018/10/24 10:18:43 | |
| 2 | 2017/01/22 17:12:31 | |
| 3 | 2013/03/13 5:51:51 | |
| 2 | 2012/09/25 3:02:45 | |
| 3 | 2012/10/02 11:06:32 | |
| 0 | 2012/08/26 1:34:59 | |
| 2 | 2012/08/23 8:32:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

