『電源のおすすめ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『電源のおすすめ』 のクチコミ掲示板

RSS


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源のおすすめ

2022/12/17 14:19(9ヶ月以上前)


電源ユニット

クチコミ投稿数:11件

【使いたい環境や用途】
初めての自作PC

【予算】
15000円ぐらい(厳密に決めてる訳ではないです)

【質問内容、その他コメント】
知り合いから使っていないパーツを譲ってもらい、初めてのPC自作を目指して情報を収集し、ある程度使用パーツを決めたのですが、電源だけ選び方みたいなのがサッパリ分かりません。オススメの電源を教えて頂けないでしょうか。

【想定しているパーツ】
《CPU》Intel Core i5 12600K(貰い物のほぼ未使用品。)
《マザボ》MSI MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4(貰い物のほぼ未使用品。BIOSはアップデート済)
《メモリ》G.skill F4-3600C16D-16GTZNC
《SSD》SK hynix Platinum P41 1TB
《GPU》ASUS TUF-RTX3070-O8G-V2-GAMING(貰い物。使用時間半月程)
《電源》未定
《CPUクーラー》DEEPCOOL AK620
《ケース》Fractal Design Define 7 Compact

書込番号:25057048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2022/12/17 14:29(9ヶ月以上前)

公式推奨電源のW数+100Wくらいでいいんじゃないですかね?

モノによっては値段逆転してるモノもあるし。
動物電源以外ではあればそれほど品質悪いとか無いですから。

書込番号:25057060 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:29813件Goodアンサー獲得:5760件

2022/12/17 15:04(9ヶ月以上前)

Corsair FSP SuperFlower Seasonicあたり?

書込番号:25057115 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6835件

2022/12/17 15:52(9ヶ月以上前)

MSIのこの電源を買いましょう。 MPG A750GF

https://store.shopping.yahoo.co.jp/hibikiya-d/2647-003542.html?sc_i=shp_pc_product_mdPriceList_title_product-Info_1#ItemInfo

今日は割引多くは無いですが、それでも実質12,600円くらいで買えるでしょう。
購入後はMSIサイトの各キャンペーンに応募で・・
・SHOUT OUT/レビュ―  ・・・ 2,000円分のPayPayやAmazon ギフト(もれなく)
・Create Happiness ・・・ 11ドル分のSreamギフト(もれなく)
・2022 年末年始キャンペーン ・・・ 各グッズの抽選

これらがいただけますよ。 自分もRTX3070のために使っています。

書込番号:25057194

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6835件

2022/12/17 15:53(9ヶ月以上前)

※10年の長期保証電源なので、安心して使っていけます。

書込番号:25057197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/12/18 12:58(9ヶ月以上前)

>AMDシュウさんさん
回答ありがとうございます!
公式推奨W数とは、グラボの推奨W数でしょうか?グラボのホームページには650W推奨とあったので、750Wぐらいが良いという事でしょうか?

>揚げないかつパンさん
回答ありがとうございます!
こんな感じでしょうか?
https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0001120387_K0001323053_K0001394495_K0001461979&pd_ctg=0590
この中でも、またはこれ以外でも特にオススメとかってありますか?
(SuperFlowerとSeasonicは価格的に難しそうです)

>あずたろうさん
回答ありがとうございます!
オススメ提示ありがとうございます。ただ、レビュー等を見ていると「マルチレーン」なる仕様らしいのですが、何か特殊なものなのでしょうか?

書込番号:25058512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:29813件Goodアンサー獲得:5760件

2022/12/18 13:19(9ヶ月以上前)

個人的には比較的新しめのCorsair HX850eかFSPならHydro Gはいいと思います。

まあ、どちらもで良いかな?

A750GFはマルチレーンなんですね。これは12Vを複数のレギュレーターを利用して分割して出力している仕様になります。
大きな差という差はないのですが、大きなグラボとかは電流の制約からつけにくいとかそういうことはありますね。
まあ、VGAの許容電流は35Aとかなので実質的な制約にはならないと思います。
いいところもあるので、あまり気にしなくてもいい感じかと思います。

書込番号:25058542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2022/12/18 13:59(9ヶ月以上前)

750Wがちょうど良いかと。

ただ値段が逆転現象起きてる場合もあるので、
もうちょい+で850くらいとかで安く品質いい場合もあるので注意。

多すぎて困ることは無いので検討をば。

まぁスペック的に考えたら、650より多くして考えればいいんじゃないかな?

書込番号:25058600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/12/18 19:19(9ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
返信ありがとうございます!また、マルチレーンに関する説明もありがとうございました。
HX850eというのはRM850eの間違いでしょうか?検索しても出てこないので・・・。

>AMDシュウさんさん
返信ありがとうございます!
オススメを踏まえながら750W〜850Wあたりで探してみることにします。

書込番号:25059120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:29813件Goodアンサー獲得:5760件

2022/12/18 19:27(9ヶ月以上前)

そうですね

RM850eの方でした。、

書込番号:25059132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/12/20 08:19(9ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
>AMDシュウさんさん
>あずたろうさん

ありがとうございました!
MSI、Corsairの750W〜850Wあたりから選ぼうと思います。
また機会がありましたらよろしくお願いします!

書込番号:25061116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「電源ユニット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
セミファンレスのTDP30%以下とは? 6 2023/09/28 16:56:24
送料込み 税込 16822円 CP-9020263-JP 0 2023/09/19 3:44:59
12V2x6 or 12VHPWR? 10 2023/09/26 23:43:08
電源ユニットのスイッチが押せません。 14 2023/09/17 15:03:36
PCI-Eケーブルについて 7 2023/09/05 21:14:30
送料込み 税込 20680円 CP-9020264-JP 0 2023/09/02 15:50:54
4pinーSATAの変換コードを探しています 7 2023/09/01 11:35:52
初期不良でしょうか 6 2023/08/29 7:12:09
初期不良 21 2023/08/27 7:10:49
送料込み 税込 6480円 KRPW-BK550W/85+ 0 2023/08/19 17:12:43

「電源ユニット」のクチコミを見る(全 36600件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング