


今回もかっこいい鉄鳥写真とは? とのテーマで、開始します。180投稿を超えた時点で、ナイスの数などを参考に独断と偏見によりすれ主の好みでgood answer選出させていただきます。
○○○○○○○○○○○○○○○○
鉄鳥(旅客機、戦闘機etc)の写真を機材情報込みで掲示しませんか?
思うに、ここ5年ほどの高倍率コンデジの進歩は著しく、手軽に飛行機写真を始めるのにうってつけの状況となりました。
無論、フルサイズ、大型望遠レンズに画質でかなう事はありませんが、一昔前に比べるとコンデジの画質も大きく改善しています。手軽に持ち運べるメリットも考慮すると、サブ機としての魅力も高まりました。EVFなら動画撮影も簡単です。
とは言うものの、機種によって使い勝手、画像の特性も異なり、どの機種が自分の好みに合っているか、比較する意味もあるかと思います。
このあたり、機種選びの参考にする意味で、色々な機種(高倍率コンデジ、4/3、APS-C,フルサイズ×レンズetc)の写真を作例として板に集める意味も有ると思いますし、交流の場としても活用いただければと思います。
過去の板はこちら
鉄鳥写真館
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19072300/#tab
引越し! 鉄鳥写真館
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19145755/#tab
鉄鳥写真館 その2
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/#tab
鉄鳥写真館 その3
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19470183/?lid=myp_notice_comm#19470183
鉄鳥写真館 その4
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/?lid=myp_notice_comm#20080158
鉄鳥写真館 その5
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/?lid=myp_notice_comm#20250213
鉄鳥写真館 その6
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20250487/?lid=myp_notice_comm#20250487
鉄鳥写真館 その7
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20364985/?lid=myp_notice_comm#20464610
鉄鳥写真館 その8
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/?lid=myp_notice_comm#20561827
鉄鳥写真館 その9
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20564154/?lid=myp_notice_comm#20564154
鉄鳥写真館 その10
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20671029/?lid=myp_notice_comm#20767278
鉄鳥写真館 その11
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20768328/?lid=myp_notice_comm#20768328
鉄鳥写真館 その12
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=20839701/
鉄鳥写真館 その13
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=20893520/
鉄鳥写真館 その14
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=20943148/
鉄鳥写真館 その15
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21032157/?lid=myp_notice_comm#21118850
鉄鳥写真館 その16
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=21123700/Page=10/
鉄鳥写真館 その17
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=21235857/
鉄鳥写真館 その18
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21336195/?lid=myp_notice_comm#21453411
鉄鳥写真館 その19
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21453515/?lid=myp_notice_comm#21453515
鉄鳥写真館 その20
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21650130/?lid=myp_notice_comm#21811664
鉄鳥写真館 その21
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=21812456/Page=10/
鉄鳥写真館 その22
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21985049/?lid=myp_notice_comm#22188152
鉄鳥写真館 その23
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22195030/?lid=myp_notice_comm#22195030
鉄鳥写真館 その24
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=22389111/Page=1/
かっこいい鉄鳥写真とは? その25
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22651034/?lid=myp_notice_comm#22847010
かっこいい鉄鳥写真とは? その26
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=22852799/
かっこいい鉄鳥写真とは? その27
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23052516/#23206806
かっこいい鉄鳥写真とは? その28
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23206865/#23496842
かっこいい鉄鳥写真とは? その29
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23502006/#23626261
かっこいい鉄鳥写真とは? その30
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23800940/?lid=myp_notice_comm#24319287
かっこいい鉄鳥写真とは? その31
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24322559/?lid=myp_notice_comm#24677438
かっこいい鉄鳥写真とは? その32
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24678188/?lid=myp_notice_comm#25062031
固い口上抜きにして、気軽にご参加お待ちしております。いつもの事ながらスレ主、遅レスにつきご容赦下さい。
書込番号:25062227
6点

かばくん。さん、鉄鳥ファンの皆さん、こんばんは。
>かばくん。さん
「その33」離陸おめでとうございます。そして、ありがとうございます。
本掲示板が写欲向上の点からも大変ありがたい存在になっております。
「かっこいい写真」かはさておき、引き続きよろしくお願いいたします。
今月、鉄鳥を追って惨弾銃を乱射してきましたが、整理が全く追いついておりません(涙)
今回は以前の岐阜基地予行からアップさせていただきます。
書込番号:25062281
6点

>かばくん。さん
鉄鳥好きの皆さんおはようございます^ ^
その33、おめでとうございます!
その32が、180件を超えたのも気づかず、そちらに昨晩
書き込んでしまいました・・・
ので、改めて。
すっかりご無沙汰してます(^_^;)
先日、野暮用で東京に行ったので、羽田で夜流ししてきました
飽きないですねぇ^ ^
同じような写真ばっかりですが…(-。-;
また遊びに来ます!
書込番号:25062430
6点

みなさん、おはようございます!
かばくんさん、その33の開設ありがとうございます。
今回は、出遅れを防げました。
築城の航空祭以降は撮影に行けていないので、
在庫で失礼します。
書込番号:25062631
6点

鉄鳥を愛する皆様今日は。
成田国際航空便りで〜す。
かばくんさん。その33テイクオフ有難う御座います。
本スレでも皆さんよろしくお願いします。(^_-)-☆
寒くなってきましたね防寒対策しっかりして寒さに負けず
地元のお仲間と晴れた日は全員集合し飛行機追っかけています。
毎度駄作ですがペタペタ。
1,吉祥航空 Boeing 787-9 (B-1115)
2,マカオ航空 Airbus A320 (B-MCI)
3,香港エクスプレス Airbus A320neo (B-LCP)
4,中国東方航空 Airbus A330-200 (B-5943)
では又お邪魔します。
書込番号:25062874
10点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
防府でのブルー予行演習。私の腕ではSS1/2500秒でも横を捉えた写真はブレブレでした。 |
防府航空祭より。RX100は換算160mmでは撮影できない領域をカバー。 |
セントレア空港より。18-400mmは画質は劣りますが利便性が高くて多用しています。 |
築城基地より。昨年この機体番号のF-2Aは特別塗装機でした。 |
鉄鳥を愛する皆さん、こんばんは。
>かばくん。さん
その33の開設ありがとうございます。
今年はコンデジから本格的な一眼カメラに乗り換えて鉄鳥を撮影するようになったので非常に大きな意味を持った一年になりました。
レンズも野鳥や航空機撮影用のTAMRON100‐400mmをはじめ、3本も購入したので懐事情がかなり厳しかったですが(^^;
腕前はまだまだ初級者の域を出ておりませんが、これからも宜しくお願い致します。
11月の築城基地撮影以後は鉄鳥を撮影しておりませんのでストックから未発表の4枚をペタペタと貼り付けさせて頂きますね(^^)
それでは皆さん良いお年を(@^^)/~~~
書込番号:25063402
5点


皆さん、おはようございます。今日は少し寒さが緩みましたが、明日からめっちゃ寒いみたいですね。車を利用される方は特にご用心。自分は雪対策してても渋滞に閉じ込められる事もありますので。
>痛コブラさん
1番、ありがとうございます。&おめでとうございます
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3767758_f.jpg
ねんきな502好きな機体です
>笛吹いたら踊ったささん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3767786_f.jpg
1/3シャッタースピードって(゜o゜;
>nobu-g3さん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3767912_f.jpg
この起動飛行、撮りに行きたかった?(^^)
>鮎吉さん
いつも成田ならではの作例ありがとうございます
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3767984_f.jpg
このスペマは見たことないです。いつも関西は無地ばかり
>早坂明さん
ようこそ今回もおいでいただきありがとうございます。レンズ沼に引き込んでしまったような、、^_^;
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3768043_f.jpg
でも、高倍率ズームは必須アイテムですよね?屋外のレンズ交換は落下のりすぬもありますし、私も標準範囲はRX100愛用してます
>sweet-d師匠
今年は伊丹にあまり行けておらずお会いできていない?
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3768065_f.jpg
この機体もまだ会えてないです?
>αの初心者さん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3768179_f.jpg
カッコいいですよね
#########################
ストックから
書込番号:25064057 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>かばくん。さん
楽しみに待ってました。
百里の航空祭に茨城在住の倅に機材を送って
楽しむように伝えまして、
非常に寒かったようですが楽しかったそうです。
全て倅が撮ったものです。
書込番号:25064354
5点

皆さん、おはようございます。関西でもえらく寒いです。雪のエリアの皆様、無理をされませんように。
>違いがわかる男さん
参加ありかとうございます。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3768341_f.jpg
息子さん、撮影ただ者じゃないですね。お見事です
#####################
ストックから
書込番号:25065383 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

かばくん。さんと鉄鳥追いかけているみなさん こんにちは。
かばくんさん その33開設おめでとうございます。
今年も残すところ後僅かになってしまいました。早いものです。
あまり撮りに行けていないので先月の写真です。ご了承ください。
明日は、24日クリスマスイブ、皆さんのところには何が届くのでしょうか?
いつもながらの駄作を。
では、また。
書込番号:25065472
4点

>かばくん。さん
鉄鳥ファンの皆様こんにちは。
久しぶりに投稿させて頂きます。
今年は無事に航空祭が開催されてミリタリー系の写真もいっぱい撮る事が出来ました。
また良いのが有ったら貼りに来ます。
ではでは。
書込番号:25066465 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

かばくんさん、開設おめでとうございます~(^.^)/
鉄鳥・鉄猛禽LOVEの皆様こんにちは♪
引き続き enjoy♪
>おすっ (^.^)/
書込番号:25066638 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

かばくん。さん、鉄鳥撮りのみなさま、こんばんは。
その33、おめでとうございます!
もう33ですか!
これからも続けていきたいですねぇ〜
今回はいつもの空港ではありません。
ではでは
書込番号:25067575
3点

皆さん、こんにちは。ワクチン3回接種していましたがコロナに感染してしまいました。連れの職場の喚起が悪く、あぶないな〜って話していたら、一気に広がって、同居人の私にも、、、、CO2センサーつれにわたしていましたが、 いつもぴーぴ^なってたそうです。高級そうなパーティションはあったそうですが、そもそも換気が悪ければ意味がないですね。
厚生労働省のデータでも、ワクチン接種するほど、コロナに感染する割合が高くなるので、まあ、その通りの結果です。それほどきつい症状は今のところ出ていませんので、早い休暇と開き直って過ごしています。
>おじぴん3号さん
寒いですから無理は禁物です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25062227/ImageID=3768575/
ここもかぶりつきの写真の聖地ですよね。
>穴禁空歩人さん
航空祭が再開されてほんとよかったです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25062227/ImageID=3768816/
これは岐阜本番? 私は天気を気にして前日予行に参戦してました。
>Komachi-worldさん
ホームを関東に移しての活躍、期待しております。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25062227/ImageID=3768867/
ブルータスの編隊。いつみてもタイトですよね〜
>むーぞうさん
成田、いいですよね〜その気になったら東京圏から片道1000円で行けちゃいますし。関空なんか、片道2500円って ((+_+))
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25062227/ImageID=3769134/
これは成田でしか見られないやつ!! いいなぁ
*****************************************
ストック作例から。
書込番号:25070854
4点

>かばくん。さん
鉄鳥好きの皆さん、こんばんは^ ^
今日、おじぴんさんと久々に千歳に出動してきました^ ^
天気も意外と良くて、楽しく撮影しましたぁ^ ^
あっ、今年1年お世話になりました。
来年もよろしくお願いします!
書込番号:25074159
5点

かばくん。さん、皆さんこんばんは。
>かばくん。さん
遅くなり申し訳ありません。33号機テイクオフ、おめでとうございます。(^o^)
そしてありがとうございます。m(_ _)m
32号ではGA頂きありがとうございます、たまたま立ち位置が良かっただけでした。(^^;)
今日丘珠空港へHACの新スペマ機を狙いに行こうと思っていましたが午前中の便が欠航になっていましたので
自分も欠航したのですが午後から天候回復して行けば良かったと後悔しています。
貼る写真が無くなってしまったので先月の爆音浴の作例を貼らせて頂きます。
皆さん今年も大変お世話になりました。
来年は流行り病も紛争も落ち着き平穏で幸多い年になると良いですね。
では、来年も変わらぬご愛顧をお願い致します。
皆さんよいお年をお迎えください。
皆さん、本スレでもよろしくお願いいたします。m(_ _)m
書込番号:25074316
6点

かばくん。さんと鉄鳥追いかけているみなさん こんにちは。
令和4年も残すところあと2日です。 早いですね。
今年も色々あったのですが、なんとか無事乗り越えられそうです。
昨日、今年最後の鉄鳥を笛さんとご一緒させていただき、今シーズン最初の雪レフ撮れたと思います。
あまり参加出来ていなかった今年ですが、みなさん、ありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
書込番号:25074695
4点

かばくん。さん、鉄鳥ファンの皆さん、こんばんは。
本年1年間お世話になりました。
穴禁空歩人さんも仰っているように、今年は3年ぶりに各地で航空祭が開催され、楽しい時間を過ごすことができました。
来年は岩国フレンドシップデーに初遠征したいと思っておりますが、果たして…
2022年最後の投稿はF-15の機動飛行をまとめてみました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
来年1年が皆さまにとって実りある年になりますことを祈念します。
書込番号:25076935
5点

皆さん、あけましておめでとうございます。現状では人との接触を避け、車で近場の撮影くらいしかできていません。天気の良く飛行機のほか、三砂さんや、コウノトリさんに遊んでもらってゆるっとした正月を過ごしております。
>笛吹いたら踊ったささん
昨年は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25062227/ImageID=3770587/
おー、見たことないスペマありがとうございます。
>銀塩メダリストさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25062227/ImageID=3770633/
いいなぁ 地元の方でないとこの贅沢な撮り方はできないです。うらやまです
>おじぴん3号さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25062227/ImageID=3770721/
雪レフではないですが、このきりっとした移りも冬ならではですね。
>痛コブラさん
岩国FSD 4月の中頃みたいですね。気をつけねば
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25062227/ImageID=3771274/
久しぶりにこの姿を映せて幸せな年でした
******************************************
ストックから
書込番号:25079306
4点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
JA874A ANA Future Promise 特別塗装機 |
ルフトハンザ航空 B747−8i |
キャセイパシフィック航空 B777−300ER |
ITAエアウェイズ EI-IFD( A350-900 )「Born to be sustainable」特別塗装機 |
かばくん。さん、鉄鳥撮りのみなさま、
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
年始早々前年 城南島海浜公園で撮ったものを貼り逃げゴメンです。
ではでは
書込番号:25081424
2点

みなさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
新年早々、Uターンラッシュで賑わう福岡空港に行ってきました。
早朝に到着する東南アジアからの便をメインに、
昼過ぎまで粘ってきました。
見た目がB737なアメリカ海軍のC-40Aが降りて、ちょっとびっくりしました。
書込番号:25082641
2点

皆様、あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。幸い私にとってコロナはいつもの風邪と同じでした。もう少し年齢がすすむとどうなるかはわかりませんが。
>むーぞうさん
おめでとうございます。早速の撮影裏山です
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3772378_f.jpg
今や747貴重ですよね?
>nobu-g3
おめでとうございます
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3772588_f.jpg
遠目ではただの737ですもんね。厚木で何度か撮った記憶が。キメツ3号機まだまともに撮ってないです
#####################
ストックから
書込番号:25083352 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

鉄鳥を愛する皆様今日は。
成田国際航空便りで〜す。
皆さん明けましておめでとう御座います。
鉄鳥は4日から活動開始しましたが寒いですね。
新年のご挨拶に駄作をペタペテ本年も宜しくお願いします。
1、全日空 Airbus A380 (JA383A)
2、エアプレミア Boeing 787-9 (HL8387)
3、ナショナル・エアラインズ Boeing 747-400 (N919CA)
4、スクート Boeing 787-9 (9V-OJJ)
では又お邪魔します。
書込番号:25085169
6点

かばくん。さん、鉄鳥ファンの皆さん、こんばんは。
年末年始の休みもあっという間に終わってしまいました。
今月半ばにインド空軍のスホーイが百里あるいは入間基地にやってくる旨のニュースが昨年末に流れましたね。
自分は99.9%見に行くことができませんが、おそらく両基地の周辺はさぞ賑わうことでしょう。
写真は昨年12月に出かけた時のものです。
書込番号:25085406
3点

かばくん。さんと鉄鳥を撮り続けているみなさん こんばんは。
今日、2023年撮り始めに新千歳空港へ。
天気も良く、風もほとんどなく、撮影日和でした。 と言っても気温は-8℃くらいでしたけど。
寒さはあまり感じないで撮れました。
今年の撮り始めは、やはりレフ機の1DXMarkUからスタートしました。
昨年はあまり稼働していませんでしたので、お詫びもかねて1DXMarkUからでした。
いつものように駄作を貼っておきます。
では、また。
書込番号:25088813
2点

>かばくん。さん
鉄鳥がこよなく好きなみなさん
あけましておめでとうございます^ ^
今日、撮り始めという事で、早起きして千歳生コンへ。
この季節は、尋常じゃない寒さなのですが、日の出が遅いので
光の加減で、朝焼けの光と雪レフを狙ってみようと。
まぁ、寒さはそこまででもなく、弱い南風で条件が揃って
良かったです^ ^
という事で、たぬたぬくん4連発!
ペタペタと。
今年も宜しくお願いします^ ^
書込番号:25090267
5点

皆さん、おはようございます。今朝は少し寒いかも。正月は鉄鳥から生鳥撮影に比重が移っております。人気のない山や池、海でミサゴさんとか、大鷹さん、コウノトリさんに遊んでもらっております。
>鮎吉さん
あけましておめでとうございます。今年も珍しいエアライナーよろしくお願いします
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3773075_f.jpg
お?こんなスペマいるんですね~(^^♪ オレンジカメさん一度も見たことないなぁ
>痛コブラさん
インドスホーイ見てみたいなぁ
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3773117_f.jpg
グランドレベルも良いですね? c2も海に映えます(^^)v
>おじぴん3号さん
?8℃で温かい。関西人には無理かも(+_+)
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3773998_f.jpg
いつの間にかエアアジア復活してますね?
>笛吹いたら踊ったささん
寒い中撮影お疲れ様です
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3774343_f.jpg
雪に白い機体も良いですね。ウイングレットの赤も良いですし
**********************★*****
ストックから
書込番号:25090908 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

かばくんさん、鉄鳥ぞっこんLOVE&ピースの皆様こんにちは(^^)♪
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします=(^.^)/
今年は羽田を拠点に更に出張が増えそうで、年明けから1月だけで伊丹、函館、沖縄、福岡と予定が入っております )^o^(
そろそろ海外出張も再開しそうです(^。^)
機内撮りはスマホ多めになるかもしれませんが、全国の航空祭は出来るだけ行きたいとは思ってます^ ^
よろしくお願いします~(^^)/
書込番号:25092629 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
デジタルテレコン入りで1200o wifi鈍足でエラー回避に4Kリサイズ |
同左・・・次回は何とか飛んでいるところを |
次回は鉄鳥最優先で行きます(^^) |
ゆったりまったりのノスリでMF練習している場合じゃありません…反省 |
かばくん。さん、皆さん、こんにちは。
昨年は大変お世話になりましたが、本年もよろしくお願いします。昨年も鉄鳥と猛禽類の撮影の二股を掛け、どちらも中途半端ですが、皆さんの作例を楽しみにしています。
痛コブラさんも触れていらっしゃいますが、こちら昨日のインド空軍飛来で、百里は大混雑だったようです。当方、目下逆光と遠距離でじたばたしているチュウヒ撮影に忙しく、百里詣では本日になってしまいました。
訓練は来週からとのことで、スホイ30(Su-30MKI)とC-17は遠くに駐機しているだけでした。昨日出かけた知人は、予定より早く来たがさっさと着陸していい写真が撮れなかったと申しておりましたので、昨日出かけた方がよかったかどうかは微妙なところです(^^)。
で、百里を引き上げ、いつものように猛禽類を追っていると、遠くから大きな機影が。が、逆光なうえ運悪く1400o換算のボーグでのMF撮影中だったのでちょっと残念でした。時間が取れれば再度出かけてみたいと思います。写友曰く「鳥は飛んでこそ鳥。」
これを鉄鳥に当てはめると・・・・次回頑張ります。新年早々、毎度のう〜ん写真で恐縮ですが、皆さまの来県お待ち申し上げております。
書込番号:25092715
3点

皆さん、こんにちは。朝は寒いですか昼間はマシみたいですね。
>Komachi-worldさん
海外出張良いなぁ
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3774939_f.jpg
ナイスブロッケン(^^)
>アナログおじさん2009さん
グローブマスター飛んできたら焦りますよね
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3774969_f.jpg
次はぜひ飛んてをるやつを。ご友人の飛んでない鳥は鳥じゃない。 100'%agreeですね
###########################
ストックから
書込番号:25093862 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

かばくん。さん、鉄鳥ファンの皆さん、こんばんは。
>アナログおじさん2009さん
おーっ、Su-30フランカーですね!
「日本でスホーイが見られるなんて」というところですから、混雑も当然でしょうね。
私は残念ながら99.99%見に行けないので、是非飛行中の写真も見てみたいです!
前回に引き続き、昨年12月に遠征して撮影した写真と動画をアップさせていただきます。
動画は容量を圧縮できるソフトが手元に無かったので容量が大きくて大変恐縮ですが、自分としては臨場感ある動画が撮れたので、ご覧いただければ幸いです。
書込番号:25097701
1点

皆さん、おはようございます。この週末はあいにくのお天気、ほとんど撮影になりませんでした。
>痛コブラさん
なんとかフランカー撮れないか足?いてます
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3775933_f.jpg
T4のペア離陸いいとこ押さえましたね(^^♪
##########################
ストックから
書込番号:25099531 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

かばくん。さん、空好きの皆さんこんばんは。
今更ですがあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
雪景色の北海道にハイビスカスが咲いていますので見に行ってきました。
一緒に雪の似合う二次元アイドルも飛んでいましたので報告です。
ではではまたお邪魔します。(@^^)/~~~
書込番号:25100527
2点

皆さん、おはようございます。また、少し寒いですね。きれいに撮影できるのは良いですが指先が痛い^_^;
>銀塩メダリストさん
今年もよろしくお願いします。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3776609_f.jpg
雪景色のハイビスカス良いですね。二次元アイドルも千歳空港でショップを見た記憶が、、、、
#####################
ストックから
書込番号:25100950 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
猛禽類撮影地を飛ぶ機影・・・あれはもしやF2とSU−30ではとがっくり |
前回とおなじ止まり物のSU−30 |
コンビニ前はもっと大混雑・・・昨日のベストポジションだったらしいです |
とにかく人でピカチュウもビックリ |
かばくん。さん、皆さん、こんばんは。
昨日は鉄鳥最優先で百里に出かけましたが、見知らぬおばさんに「インド軍の到着セレモニーに出席した近所の方が、今日は飛ばないと言ってましたよ。」と声を掛けられ、半信半疑でしたが、あまり動きがないのでF2が2機上がったのをきっかけに撤収しました。
すると、何ということでしょう、猛禽類撮影地で聞きなれぬエンジン音と米粒のような機影が見えるではありませんか。大ショックです。痛コブラさんご指摘のように、百里は大混雑で、最前列にでも陣取らない限り、どうやってもたくさんの人影が入る始末。
かばくん。さんや痛コブラさんなど、鉄鳥ファンの皆さんに、何とかSU−30の飛んでいるところをと思ったのに残念です。チャンスがありましたら、再々挑戦したいと考えています。噂では4機目はハイレートクライムをやったとか。関係のサイトにはたくさんの傑作が出ていると思いますので、どうぞそちらでご覧ください。なんとか、また、努力します。
1枚と3枚目の右、家人からの借用ですが、とにかく反省の多い1日でした。
書込番号:25102187
2点

皆さん!おはようございます?何とかして百里基地に行きたい!
>アナログおじさん2009さん
スホーイ情報ありがとうございます。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3776957_f.jpg
見知った建物バックだとデカさがひしひしと伝わります
########################
百里基地ストックから
書込番号:25102540 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かばくん。さん
鉄鳥loversの皆さん、こんばんは^ ^
この週末、思い立って伊丹遠征してきました!
かばくん。さん、すういーとさん、遊んでくれてありがとうございましたm(._.)m
色々撮れて楽しかったです(^^)
是非冬の北海道に、メッシュ地の靴でいらしてください(≧∀≦)
という事で、遠征時の作例をペタペタと。
書込番号:25110529
3点

かばくん。さん、皆さん、こんばんは。
昨日も午前中百里に出向きましたが、SU-30のコクピットは何とシートに覆われたまま。先日猛禽撮影に出かけなかったら、出かけた名人から、昨日は猛禽類を待っていたらF-2とSU-30、そしてアグレッサーも目の前を飛んだよと言われ、大ショック。全く、持っていませんね〜。3時間くらい粘りましたが、これで百里に4回出かけて、全敗。理由は簡単です、鉄鳥命という愛が足りず、午後まで頑張るという我慢が足りないからです。皆さん、すみません(^^)。
そんなわけで、皆さんご覧になっていらっしゃると思いますが、You TubeなどでアップされているSU-30のビデオのような、ハイレートクライムなど写せなく残念です。どうにか撮れたF-2でご容赦を。F-2の尾翼にペイントされていたVEER GUARDIANという文字、初めて見る文字なのでネット検索してしまいました。が、夕方日印双方の方が握手しながらお持ちのプレートにはこの文字がイラストととも刻まれてした。TVをつけるのが遅く、「航空自衛隊・インド空軍 国内初の共同訓練 一部公開」のテロップしか見られず、ニュース内容は聞けませんでした。全く、持っていません(^^)。
書込番号:25110863
2点

皆さん、おはようございます。明日にかけてえらく寒くなるみたいですね。ご用心、ご用心。先週な鉄鳥三昧で満腹です。ストック整理に追われてます。
念願のナマステフランカー撮影できたのは良かったのですが、PCに取り込もうとするとまさかのデータクラッシュ、サルベージの間のドキドキは心臓によくありませんでした
>笛吹いたら踊ったささん
伊丹来訪お疲れ様でした。自転車用メッシ靴、千里であれだけ寒いですから、北海道にあれで行ったら、まじ、凍傷でしょうね。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3778702_f.jpg
捕獲おめでとうございます。(^^♪
>アナログおじさん2009さん
タイミングばかりはどうしようもないですよね…
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3778816_f.jpg
F2だってカッコ良いです(^^)
#######################
せんしゅのすとっくから
書込番号:25110999 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

かばくん。さん、鉄鳥ファンの皆さん、こんばんは。
ここのところ連日本当に寒さ厳しいですね。
>アナログおじさん2009さん
連日の百里参り、お疲れさまです。
撮影されたF-2は尾翼に今回の合同演習のスペシャルマーキングが施されていますね!
これはこれでレアもの、ですね。
小雨降る中でも撮影されたとのことですが、くれぐれもご自愛ください。
>かばくん。さん
おーっ、フランカー見事にゲットされたのですね。
おめでとうございます!
いいなー、いいなー (^_^)
カナード付きの三翼機のシルエットもやっぱり独特ですね。
自分は最怖の戦闘機F-22を一度見てみたくて、12月に沖縄に行っていました。
10月に行く予定が天候不順だったため延期したところ、結果として航空祭にドンピシャ。
という訳で
1日目;午後から那覇空港南で着陸機の撮影
2日目;美ら島エアーフェスタ
3日目;嘉手納基地周辺で米軍機の撮影
4日目;昼まで同上
という3泊4日ながら有名観光地にどこも行かないというアホな一人旅をしてきた訳です。
今回の投稿は3日目に撮影した写真から。
書込番号:25114203
2点

かばくん。さん、鉄鳥ファンの皆さん、こんばんは。
ここのところ連日本当に寒さ厳しいですね。
>アナログおじさん2009さん
連日の百里参り、お疲れさまです。
撮影されたF-2は尾翼に今回の合同演習のスペシャルマーキングが施されていますね!
これはこれでレアもの、ですね。
小雨降る中でも撮影されたとのことですが、くれぐれもご自愛ください。
>かばくん。さん
おーっ、フランカー見事にゲットされたのですね。
おめでとうございます!
いいなー、いいなー (^_^)
カナード付きの三翼機のシルエットもやっぱり独特ですね。
自分は最怖の戦闘機F-22を一度見てみたくて、12月に沖縄に行っていました。
10月に行く予定が天候不順だったため延期したところ、結果として航空祭にドンピシャ。
という訳で
1日目;午後から那覇空港南で着陸機の撮影
2日目;美ら島エアーフェスタ
3日目;嘉手納基地周辺で米軍機の撮影
4日目;昼まで同上
という「3泊4日なのに有名観光地にどこも行かない」という一般人には理解できない行程の一人旅になりました(苦笑)
今回の投稿は3日目に撮影した写真から。
書込番号:25114206
1点

ここのところ、PCのWi-Fiの調子が悪いこともあり、投稿されていないと思って同じ投稿を重ねてしまいました。
大変申し訳ありませんでした。
書込番号:25114210
1点

皆さん、おはようございます。まだ寒波が残ってますね。撮影には厳しいです。
>痛コブラさん
沖縄遠征お疲れ様です。戦果も上々の様でなによりです。道の駅嘉手納さん、前行ったとき駐車場無料でありがたかったです。フランカーゲットできたのは良かったんですが、SDカードクラッシュしたのは心臓に悪かったです
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3779431_f.jpg
F22も裏山ですが、ギャラクシーはかなりのものです。一度しか見たことないです
#################
.ストックから
書込番号:25114964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ジャンボジェットのフォルムは実に優雅(私の個人的な感想です) |
ジャンボのエンジンの淵がギザギザのものと2タイプあることに初めて気づきました |
月が写っています |
真横は換算160mmでは全体が画面に収まりませんでした |
>かばくん。さん
鉄鳥を愛する皆さん、こんばんは。
今日から2泊3日で成田空港に撮影旅行に来ています。
私の2023年1発目の鉄鳥写真は「さくらの山」から撮影したものとなりました。
到着して2時間くらいはこちらに向かってくる離陸を撮影していましたが、途中で風向きが変わり着陸を撮影することに。
初めてエアバスA380にお目にかかれましたが今日は納得できる写真にはならず(^^;
改めて機体の大きさに驚かされました。
明日はどのポイントから撮影するか現在ホテルで計画を立てている所です(^^)
書込番号:25118592
3点


鉄鳥を愛する皆様今日は。
成田国際航空便りで〜す。
寒いですね春は何処にいるの。
早坂明さん成田遠征お疲れ様、沢山収穫があり良かったですね。
今度お会い出来ればいいですね。
自分も昨日は午前11時頃から(さくらの山)下の駐車場で撮影していました、
午後にBラン下りスペマ機撮り春秋航空を狙いに(笑)
久し振りの百里と成田の駄作をペタペタ。
----------------------------------------------
1、春秋航空 Airbus A320 (B-1807) 初撮り。
2、山東航空 Boeing 737-800 (B-6985) 初物。
3、インド空軍 Boeing C-17 (CB-8005)
4、インド空軍 Sukhoi Su-30 (SB220)
では又お邪魔します。
書込番号:25119352
7点

皆さん、おはようございます。寒い日が続きますね?。早く暖かくなってほしいです。
>早坂明さん
成田遠征お疲れ様です。なりたいろんな旅客機撮影できて、良いですよね?(^^)
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3780368_f.jpg
やっぱ、A380でかいですよね?
>鮎吉さん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3780541_f.jpg
百里基地遠征お疲れ様です。初めて見たかも。鮎吉さんが戦闘機撮ったの見たの^_^;
*****************************
ストックから
書込番号:25119521 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

かばくん。さん、鉄鳥を愛する皆さん、こんばんは。
成田遠征2日目は午前に第1ターミナル展望デッキから、午後はさくらの山から撮影しました。
今日も私が初めて目にした航空会社の写真を4枚貼り付けさせて頂きますね(^^)
>鮎吉さん
昨日はニアミスだったのですね。
次に成田を訪れるのは何年後になるか分かりませんが、時間の都合がつけば是非(^^)
書込番号:25119957
4点

皆さん、こんにちは。少し寒さも緩みそうでありがたいです。この週末はかみさんの日帰り東京弾丸ツアーの添乗員やってました^_^;
>早坂明さん
成田を堪能されてますね。天気にも恵まれ、何よりです。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3780616_f.jpg
日本郵船のジャンボ、たとえ上空通過でも撮ってしまいます。
***************************
ストックから
書込番号:25120928 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どうもこんにちは。
お久しぶりです。
最近OM1を手に入れマイクロフォーサーズがお気に入りです。
夜の羽田に行ってきました。
OM1なら他のセンサーカメラに負けてない気がします。噂以上に良いカメラだと思います!
まだ練習が必要ですが4枚目アップさせてください。
書込番号:25122682 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

皆さんかこんにちは。少し寒さも緩んだみたいでほっこりしてます。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
OM1良さそうですね。すんごい気になります
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3781107_f.jpg
安定の夜流し、流石です
###########################
ストックから
書込番号:25123887 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

かばくんさん、鉄鳥LOVeの皆様、Good Afternoon!
札幌・函館出張して来ました。
雪は降ってましたが、なぜか意外と寒くなかったです^ ^♪
機内からは冬の雪山のいい絵が撮れたと思います(*^^*)
では see you(^^)/
書込番号:25125451 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>かばくん。さん
鉄鳥が大好きなみなさん。
こんにちは♪♪♪
昨日、天気をあまり気にしないで、
生コンに行ったんですけど、思いのほか晴れてくれて
楽しく撮影出来ました^ ^
という事で、寒そうな4枚をペタペタと
>Komachi-worldさん
こんどは、週末絡めて来てね^ ^
生コン行きましょう^ ^
書込番号:25127732
5点

皆さん、おはようございます。これから暖かくなるみたいですね。撮影は楽ですか、メラメラが、、、(^^ゞ
>Komachi-worldさん
出張お疲れ様です。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3781723_f.jpg
これが窓際撮影の正しい楽しみ方ですね。お世話になってる1タミのエレベータも確かに空港の楽しみかも
>笛吹いたら踊ったささん
いい天気ですね(^^)
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3782241_f.jpg
スポット写真も立派な作法の一つです(^^♪
***************************
ストックから
書込番号:25129424 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

かばくん。さん、鉄鳥ファンの皆さん、こんにちは。
>鮎吉さん
青空バックで飛行中のフランカー、眼福です。
ありがとうございます。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
OM-1買われましたか。
かばくん。さんも仰っていますが、私もOM-Dユーザーとして非常に惹かれる製品です。
それにしても、1/2秒の流し撮り、「弘法筆を選ばず」とはまさにこの事と感服です。
>笛吹いたら踊ったささん
昨年の航空祭ではシグナス見られなかったので…こんな風に撮れたらなぁ…
沖縄シリーズもこれが最後(苦笑)の4日目の写真です。
ラプターが撮れたので、遠征した甲斐がありました。
書込番号:25129552
3点

皆さん、こんにちは。雨は嫌ですが、少し温かい? 屋外撮影も楽になるいい季節がすぐそこですね。
>痛コブラさん
沖縄遠征、良いですね。(^^)
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3782676_f.jpg
ラプター捕獲おめでとうございます。撮ったことないです。嘉手納イーグルもいいですね。
***************************
ストックから
書込番号:25131377 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>かばくん。さん
鉄鳥大好きなみなさん、こんにちは^ ^
この週末、用事があって東京に行ったので
ついでに羽田でパチパチしてきました。
金曜日の午後に東京入りしたのですが、都心でも雪が少し積もるほど
寒くて(^_^;)
すでに雨になってたけど、降りが強く・・・
と言う事で、屋根のある1タミで流しました。
路面に映り込む灯火類がキレイなのは楽しかったです。
なんとなく、1タミでの流し、つかんだかな?
ペタペタ、雨流しをば・・・
書込番号:25141799
3点

皆さん、こんにちは。三寒四温の季節がやって来ましたね。油断して風邪ひきそうです。
>笛吹いたら踊ったささん
用事に絡めての撮影、いいですよね?
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3785034_f.jpg
キレイに捕獲されてますね?。先日久々にD7200で羽田に挑んだらだめ写真連発しました
#######################
ストックから
書込番号:25143909 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

かばくん。さん、空好きの皆さんこんばんは。
久しぶりに爆音浴してきました。
先週から小松基地のアグレッサー部隊が千歳に来ていましたので見てきました。
晴天北風で条件は良かったのですが寒波で非常に寒く朝から昼過ぎまでずーと-10℃と
冷凍庫の中での撮影でした。
ではではまたお邪魔します。(@^^)/~~~
書込番号:25144432
4点

皆さん、おはようございます。また寒くなっますが明日からは緩むみたいですね。寒いの苦手です。北国の方々には、これのどこがと笑われそうですが。
>銀塩メダリストさん
−10度撮影お疲れ様です。ヘタレの私は躊躇してしまいます。アグレッサーは超魅力的ですが
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3785473_f.jpg
どれもきれいに流せてて流石です。良いなぁ(^o^)
***************************
ストックから
書込番号:25145088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

鉄鳥を愛する皆様今日は。
成田国際航空便りで〜す。
少し温かったり寒かったり気温安定しないですね。
三寒四温、自分でできる範囲で健康に気を配り体調管理し
春を待ちましょう。
てな事で何時もの駄作をペタペタ。
1、中国企業所有 Airbus A319 (B-54111) 初Get。
2、カーゴルクス・イタリア Boeing 747-400 (LX-VCV)
3、エアカラン Airbus A330-900 (F-ONEO
4、タイガーエア台湾 Airbus A320 (B-50006)
では又お邪魔します。
書込番号:25150894
7点

皆さん、こんにちは。暖かくなったはずなのにちょっと寒さが戻るとすごく寒く感じてしまいます。体調管理は大事ですね?
>鮎吉さん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3786771_f.jpg
タイガーエア台湾、こっちでも関空上がりを時々見ますが、このスペマは初見です。Rakutenてありますね。日本の?
##########################
ストックから
書込番号:25151061 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>かばくん。さん
鉄鳥を愛する皆さん、こんばんは。
小牧基地オープンベースで航空機を撮影してきました。
犬山駅を始発電車で出発して開門と同時にダッシュしたのが功を奏し、何とかブルーインパルス前の最前列の確保に成功。
天気があいにくの曇り空だったので飛んでいる航空機の写真はあまり映えませんでしたが、ブルーインパルスの儀式を撮影することが出来ました(^^)
昨年は唯一参戦した防府航空祭が雨天だったため実質3年半ぶりの航空祭を堪能しました。
書込番号:25169755
3点

皆さん、おはようございます。暖かくなると言われている割には朝が寒いです。かと言って着込むと昼間が、、、
>早坂明さん
最前列ゲット何よりです。私も行きたかったんですが断れない用事で涙を飲みました(*_*;
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3790997_f.jpg
天気はともかくこれはなかなか撮れません。501の機動飛行もかなりレアなはず。私撮れたの多分8年前? コンデジで
***************************
ストックから
書込番号:25170462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かばくん。さん、鉄鳥ファンの皆さん、こんばんは。
私も「自衛隊の大型機、小牧にどえりゃあ集まったでよ」イベントに参戦してきました。
輸送機;C-1、C-2、(C-130)
給油機;KC-46、(KC-767)
哨戒機;P-1
救難機;US-2
その他;政府専用機
事前に匂わせはありましたが、まさか本当にここまで集結するとは、という感じでしたね。
その分、開門待ちの鉄鳥ファンの熱気は例年以上だった気がしました。
シグナスは昨年夏の千歳基地航空祭で見ることができなかったので、間近で見ることができて良かったです。
>早坂明さん
割と近くにいらっしゃったんですね (^_^;;)
開門ダッシュが厳しい年齢になってきて辛いですが、すぐ目の前を次々と発進していく様子は格別ですね!
自分は昼過ぎから徒歩で場所を移動し、外来機の帰投まで見ていきましたので、帰途の時点で疲れが…
書込番号:25172705
3点

>痛コブラさん
痛コブラさんも小牧基地オープンベースに参戦されて、しかも私の近くにおられたんですね。
今回は自衛隊の輸送機が全機種集合&政府専用機まで来ていたので曇り空でもお腹いっぱいになりましたね(^^)
私は隊員に退去を促されるまで基地内に滞在して、牛山駅からブルーインパルスの帰投を見送りました。
前日の予報では一時雨の可能性が高かったのでレンズは100‐400mmの一本のみを持って行き、160mm相当ではカバーできない領域はRX100で撮影しました。
RX100で撮影した4枚を貼り付けさせて頂きますね。
書込番号:25172885
2点

皆さん、こんにちは。寒暖差に体調がおかしくなりそうです
>痛コブラさん
行かれてたんですね。今年は気合が入ってたみたいで何よりです。返す返しも行けなかったことが悔やまれます
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3791900_f.jpg
このブレイクは迫力満点だったでしょうね(^o^)
>早坂明さん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3792003_f.jpg
そういえば長らくこの機体も見てないです、頑張れば灘沖で見てるらしいですが。
###############################
ストックから
書込番号:25173128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かばくん。さん、鉄鳥ファンの皆さん、おはようございます。
岩国基地フレンドシップデーの撮影者席チケットを買うために仕事の合間を作って10時からスタンバっていたのですが、まさに「秒殺」で売り切れてしまい、少々凹んでおります。
さて、今回初めて小牧基地オープンベースの予行も見に行ってきました。
金曜日にはブルーインパルスが小牧に来ていない事がわかったので、土曜の朝から基地の南側でお出迎え。
昼過ぎから予行が始まり、ブルーの航過展示を見て終了。
改めて振り返ると、大型機を全員集合させただけでなく、C-130が自走バックを披露するなど、久々の航空祭を盛り上げようと小牧基地が今まで以上に尽力してくれたように感じました。
書込番号:25182972
1点

皆さん、こんにちは昨日は神戸空港の元寿司屋階段で撮影してたら警備員に邪魔者扱いされてモヤっとしてます。昨日は羽田で青いイタルエアをはじめてみましたが、全く整理ができてません
>痛コブラさん
大型機の自走バック驚かされますよね。美保で見たときは不思議な感覚を覚えました。観覧席秒殺ですか。熾烈かな競争ですね
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3794747_f.jpg
このスタイル一度しか見たことないです。確か、彦根かな?
###########################
ストックから
書込番号:25183244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かばくん。さん
と、ご参加の皆様こんにちは。
昨日、久しぶりに羽田に行って撮ってきました。
最近ミラーレスばかりで撮っていますが、やっぱりレフ機が撮りやすいですね。改めて実感しました。
本当にレフ機が無くなって良いんでしょうかねえ。^^;
書込番号:25188255 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>かばくん。さん
鉄鳥好きのみなさんこんばんは^ ^
昨日・一昨日と、久々に羽田に行って来ました。
一昨日は、雨上がりの滑走路のライトがキレイでいい感じでした。
昨日のデータは後日という事で・・・
やっぱり、レフ機が良いなぁ、と思う今日この頃です。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
あれ?
なんかお会いしたような(^^)
今回は、インスタ用にかなりハデハデですぅ
書込番号:25188684
3点

皆さん、こんにちは。にわかWBCファン化したため、先週の羽田写真整理サボってます^_^;
>始まりはStart結局はエロ助…さん
私も出○かばんに忍ばせるのはミラーレスですが、ここぞというときにはデジイチです。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3796067_f.jpg
安定の流し、お見事です
>笛吹いたら踊ったささん
羽田の出撃率高そうですね
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3796147_f.jpg
先週、コンパクトな一脚持ち込みましたが、、こんな綺麗には撮れなかった
#####################
ストックから
書込番号:25189676 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





