『wm02とobserve giz2購入検討』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『wm02とobserve giz2購入検討』 のクチコミ掲示板

RSS


「スタッドレスタイヤ」のクチコミ掲示板に
スタッドレスタイヤを新規書き込みスタッドレスタイヤをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

wm02とobserve giz2購入検討

2022/12/21 06:47(9ヶ月以上前)


スタッドレスタイヤ

クチコミ投稿数:27件

スタッドレスタイヤ買い換えでwm02とobserve giz2で検討しています。
南関東に在住で雪は年数回です。
毎年12月にスタッドレスに履き替え、3月にサマータイヤに戻しています。
妻が通勤でヴェゼル(ハイブリッド、四駆)を利用しており、片道25キロ、週5日使います。

ほぼ舗装路なので、ドライ性能と乗り心地、価格を優先し、この二種が残りました。
4シーズンは使いたいのですが、この二種でどちらがいいかご助言頂けますか?

現在はwm01を利用していてとくに問題ありませんでした。
ネット通販で買う予定です。ネット通販だと製造年を指定できないのですが、observe giz2はオートウェイで2022年の物を買えそうです。

書込番号:25062495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kmfs8824さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5038件Goodアンサー獲得:1619件

2022/12/21 07:32(9ヶ月以上前)

吸水系コンパウンドを使用するGIZ 2と比較すると撥水系コンパウンドを使用するWM02は耐摩耗性がいいです。

通勤で1日50kmほぼ乾燥路面を走る前提ならWM02をおすすめます。

自身もWM02を5シーズン雪国で使用してましたが、乾燥路面でもスタッドレスタイヤ独特の便りなさを感じませんでしたし、降雪時でも怖い思いをした場面はなかったです。

書込番号:25062524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8269件Goodアンサー獲得:1195件

2022/12/21 07:55(9ヶ月以上前)

>kashira.ktkrさん

凍結路でなければ雪上性能はほぼおなじです。
ドライ・ウエット性能、耐摩耗性でWM02,です。
WM02をお薦めします。
寿命はどちらも4〜5シーズンです。




書込番号:25062549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2022/12/21 08:47(9ヶ月以上前)

>4シーズンは使いたいのですが、この二種でどちらがいいかご助言頂けますか?
kashira.ktkrさん

WM01で問題なければWM02でも大丈夫だと思います。
あとは価格ですよね。

GIZ2を履いた事がありますが、摩耗はそれほどひどくなかったですよ。
WM01と同じくらいでした。
効きはWM01よりも上でした。

書込番号:25062603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2022/12/21 10:00(9ヶ月以上前)

体験込みのお勧めありがとうございます!
wm01利用の実績から、各方面で性能がアップしている(メーカー公表値)のwm02は第一候補です。
ただ、4年後に発売されたgiz2の評価ももう少し少し知りたいところです😀

書込番号:25062667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2022/12/21 10:08(9ヶ月以上前)

回答ありがとうございます!
寿命(経年劣化?)はどちらも同じ程度なんですね。
wm01は山がまだまだ残っており、プラットフォームまで達していません。
なので、4〜5シーズンだと両方とも大丈夫そうですね!
正直なところ、拙宅の使用法だとあまり違いないような気もしています。
ですので、後席の乗り心地を重視しようと思います。
子供が酔いやすいので…

書込番号:25062680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2022/12/21 10:09(9ヶ月以上前)

GIZ2は良かったですよ。
氷上も悪くない、雪や摩耗も悪くない、値段も安かった。
WM02よりも安かったです。

なのでGIZ2を選びました。

書込番号:25062681

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2022/12/21 10:12(9ヶ月以上前)

giz2の感想ありがとうございます!
迷いますねぇ…。
wm01で4シーズン持ったことから、拙宅の使用法だとwm02は問題ないのがわかります。
ただ、giz2の方も気になります。
この辺は実際に利用して比較しないとわからないかもしれませんが…

書込番号:25062687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2022/12/21 10:46(9ヶ月以上前)

すみません、不慣れなので返信の宛先を指定してませんでした。

>kmfs8824さん

体験込みのお勧めありがとうございます!
wm01利用の実績から、各方面で性能がアップしている(メーカー公表値)のwm02は第一候補です。
ただ、4年後に発売されたgiz2の評価ももう少し少し知りたいところです&


>アンチデアンチさん

giz2の感想ありがとうございます!
迷いますねぇ…。
wm01で4シーズン持ったことから、拙宅の使用法だとwm02は問題ないのがわかります。
ただ、giz2の方も気になります。
この辺は実際に利用して比較しないとわからないかもしれませんが…



>funaさんさん

回答ありがとうございます!
寿命(経年劣化?)はどちらも同じ程度なんですね。
wm01は山がまだまだ残っており、プラットフォームまで達していません。
なので、4〜5シーズンだと両方とも大丈夫そうですね!
正直なところ、拙宅の使用法だとあまり違いないような気もしています。
ですので、後席の乗り心地を重視しようと思います。
子供が酔いやすいので…

書込番号:25062732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:10440件Goodアンサー獲得:1935件

2022/12/21 19:03(9ヶ月以上前)

>現在はwm01を利用していてとくに問題ありませんでした。

通常であれば、WM02なのですね。

南関東にお住みであれば、積雪や凍結だけでなく、雨天性能も考慮しないといけないでしょう。
https://www.tftc.gr.jp/files/performance_test/00092/08.pdf
https://www.tftc.gr.jp/files/performance_test/00127/08.pdf
↑試験車両が異なりますが、車重のあるCX-5の方が不利な条件なのに、WM02の方が制動距離が短いというのは、雨天性能が弱いとされるスタッドレスタイヤにおいて、重要かと思います。


実は今年、免許取り立ての愚息にTOYO OBSERVE GIZ2を購入させようとしたら、指定サイズにおいてメーカー欠品で購入できなかったということがありました。
(当方、北関東在住)
降雨があった次の日の朝に路面が凍結するため、凍結に強いとされる吸水系スタッドレスで、安価なものを購入したかった訳ですが、残念でした。

愚息も通学のため、片道25kmを走行します。
仕方なく、今年発売になったPIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICOを購入させました。


>オートウェイで2022年の物を買えそう

ご存じかと思いますが、オートウェイでは国産逆輸入品が販売されています。

*****転記****
日本最大級のタイヤ・ホイール通販サイトです。
一般のお店では手に入りにくい高品質な輸入タイヤを低価格で販売しています。
まずは、お車のタイヤサイズで検索して驚きの価格をご確認ください。

(別なページから)
当社では、国内タイヤメーカーの海外販売仕様の商品も販売しております。
国内現行モデルとは同じ銘柄でも使用感が若干異なる場合がございますが、 性能・品質に、問題はありませんので、ご安心ください。
****転記ここまで*****

>妻が通勤で

使用するのが御自身でしたら、オートウェイで購入されたTOYO OBSERVE GIZ2でよろしいのかもしれません。
しかし、メインで使用される方が奥様でしたら、これまで同様(WM01後継のWM02)にした方が無難かと思います。

書込番号:25063338

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2022/12/22 20:18(9ヶ月以上前)

>Berry Berryさん
データありがとうございます!
ウェット性能は文句なしにwm02のようですね!
オートウェイのgiz2はスピード表示が「Q」なのですが海外製なのですか?
メーカー保証もつかない?

だとすればwm02ですね…

通販で少し高くなりますが2022製も見つけました(^◇^)

書込番号:25064744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:10440件Goodアンサー獲得:1935件

2022/12/22 20:33(9ヶ月以上前)

>オートウェイのgiz2はスピード表示が「Q」なのですが海外製なのですか?

いえ、国産逆輸入品です。
全く同じかもしれませんが、以前、DUNLOP DIREZZA DZ101で全くの別物という話がありました。
海外向け製品の場合、コンパウンドを変更することがあります。

なので、注意書きにも次のような記載があります。

「国内限定モデルと使用感が異なるという理由でのキャンセル・返品はお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。」

メーカー保証はあってないようなものですから当てにはなりませんが、国内正規流通品とは異なるものと考えてよろしいかと。

書込番号:25064768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2022/12/22 20:44(9ヶ月以上前)

>Berry Berryさん
重ね重ねご回答ありがとうございました!
勉強になりました!

書込番号:25064785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング