『自走式掃除機のノズル交換』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

『自走式掃除機のノズル交換』 のクチコミ掲示板

RSS


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自走式掃除機のノズル交換

2022/12/28 02:55(2ヶ月以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:242件

自走式はモーターが付いている為、ヘッド部分まで通電していると思いますが、そういう掃除機でも専用品以外のノズルを取り付けることはできるのでしょうか。
例えばこんなのとか。
https://kakaku.com/item/S0000864605/
こんなのとか。
https://kakaku.com/search_results/amc-ant1/
です。

書込番号:25071854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24535件Goodアンサー獲得:2696件

2022/12/28 03:47(2ヶ月以上前)

ヘッドに回転ブラシが付いていても、モーターによって回るのと、モーターは付いていなくても風の力で回るものがあります。
それとは関係なく延長パイプにヘッドを付けるものが、ホームセンターに売っています。
それらを使うなら、店舗に延長パイプを持っていって、使いたいヘッドをさしてみることになります。
トラブルを避けるため、試す前に店員に聞いてからがいいでしょう。

書込番号:25071863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:268件

2022/12/28 08:44(2ヶ月以上前)

わたしゃ径違いでも、径変更コネクターを複数繋げて使ってます。
100円ショップの製品のだったり、ホームセンターだったり。
見映えを気にしなければ、水道工事用を工夫加工して繋げても良いかも。
(^_^)v

書込番号:25072033

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24649件Goodアンサー獲得:5487件

2022/12/30 09:13(2ヶ月以上前)

>kakakuDEponさん
こんにちは。
通電しないアタッチメント(吸い口)は、直径さえ合えば取り付けはできますよ。
直径が合うかどうかだけはきちんと確認されてください。

コードレス機などは流速を上げるためにパイプの直径が細くなっていますので、キャニスター用の別売り吸い口は直径が合わず付けられないことが殆どです。直径をDIYで変換して取り付けても吸引力が弱くあまり実用的とは言えません。

書込番号:25074656

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「掃除機」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バッテリーはカセット式? 4 2023/03/20 13:12:16
バッテリー交換 3 2023/03/20 14:08:23
ルンバを初購入しようと検討 0 2023/03/19 10:43:31
5万円ぽっきり 0 2023/03/17 14:04:26
特価情報 0 2023/03/16 20:52:21
フィルターあり? 8 2023/03/17 23:25:37
本当にからまないのかな? 9 2023/03/14 23:11:46
すぐ詰まる、止まる、転がる、ヘッドとホースが重くて大変じゃま 4 2023/03/14 18:59:36
久しぶりの… 0 2023/03/14 9:31:03
ダストボックス 2 2023/03/15 20:52:06

「掃除機」のクチコミを見る(全 60432件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング