『コンパクトな三脚』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『コンパクトな三脚』 のクチコミ掲示板

RSS


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

コンパクトな三脚

2022/12/28 11:05(1年以上前)


三脚・一脚

クチコミ投稿数:307件

3年ほど前に購入したパナのGX7MK2を愛用している
カメラの初心者です。
ツーリングの記録としてのバイクを絡めての風景写真がメインです。
キットレンズだけを使ってきましたが、こちらの掲示板でお世話になり、パナの20mm/F1.7の単焦点レンズを買い足し楽しんでいます。

最近、色々な人のツーリング写真を見て、ナイトツーリングでの夜景撮影に興味が出てきました。
そこで、コンパクトな三脚の購入を考えています。

サイズが最優先ポイントなので、マンフロットのPIXIシリーズのようなサイズ感で何かオススメの三脚はありますでしょうか?

耐荷重はGX7MK2に20mm/F1.7を着けた状態に耐えられれば良いです。
(もう1グレード良い単焦点を買い足す可能性はあるので、少しだけ余裕を見れたらありがたいですが、それがサイズに大きく影響するなら、上記ギリギリで構いません)
また、自分が写ることは考えておらず、あくまでも手ブレ防止の為だけの三脚使用ですので、過度の安定性も求めていません。

アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:25072186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2022/12/28 11:15(1年以上前)

三本脚があってカメラが固定できれば
大丈夫です
amazonの安いやつ検索しましょう

書込番号:25072197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5437件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2022/12/28 11:21(1年以上前)

JOBYのゴリラポッド1Kか3Kキットあたりはいかがでしょう。

書込番号:25072207

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2022/12/28 11:24(1年以上前)

完熟紫芋さん こんにちは

予算はどの位でしょうか?

アルミだと1万円位からになると思いますし カーボンでしたら 3万位からになると思います。

後ツーリングと言う事は 小型軽量重視でしょうか?

書込番号:25072211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2022/12/28 11:29(1年以上前)

>ルイス・ドコミトンさん
ありがとうございます。
一応Amazonでも見たのですが、最低限気にした方が良いことが無いかなと思った次第です。

書込番号:25072219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2022/12/28 11:35(1年以上前)

>koothさん
ありがとうございます。
ゴリラポッドは1kしか見たことが無かったので、スマホ用だと思い込んでいました。
確かに3kなら良さそうですね。

書込番号:25072229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2022/12/28 11:51(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
ありがとうございます。
一例で書いたマンフロットのPIXIが実勢価格で3千円前後なので5千円くらいで考えていました。
小型軽量最優先でヒップバッグに入ることが絶対条件ですが、良いものがあれば予算は1万円くらいまでは増額しても良いと思っています。

書込番号:25072252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2022/12/28 12:40(1年以上前)

完熟紫芋さん 返信ありがとうございます

>小型軽量最優先でヒップバッグ

下のサイトにも色々ありますが ヒップバッグに入れるのでしたら お考えのPIXI EVO MTPIXIEVOで良いような気がします

でもこのタイプの小型三脚の場合 縦位置にするとバランスが悪くなることが有るので注意が必要です。

https://sakidori.co/article/549081

書込番号:25072310

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2022/12/28 13:04(1年以上前)

https://youtu.be/u3fyMoQaqQQ
いつも参考にしている、WATAKA氏の動画で紹介された三脚です。

書込番号:25072344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2022/12/28 13:14(1年以上前)

>完熟紫芋さん

楽しいのはこれです。
https://kakaku.com/item/K0000752256/spec/#tab

書込番号:25072353

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件

2022/12/28 15:26(1年以上前)

私も、ポポーノキさんも言われる
Ulanzi ZERO Y が良いと思います。

書込番号:25072531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2022/12/28 18:40(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
ありがとうございます。
一例で挙げたPIXIは悪く無いんですね。
EVO無しは現物を見たことがあるのですが、EVOは現物を見たことが無いので少し調べてみます。
三脚で縦位置で使用する事は考えていませんでしたが、先のために頂いたアドバイスは覚えておきます。

書込番号:25072772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2022/12/28 18:47(1年以上前)

>ポポーノキさん
ご紹介の動画を拝見しましたが、確かにすごく良さそうです。
ただバイクでの持ち運びには大きい気がしますし、4万弱は、さすがに予算オーバーです。
バイク以外での使用頻度が上がった時には候補にしたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:25072783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2022/12/28 18:54(1年以上前)

>hirappaさん
ありがとうございます。
楽しいというのは具体的にどんな特徴があるのでしょう?
予算はオーバーしていますがギリギリ許容範囲です。
特徴で魅力的なところが多ければ、候補になるかも知れません。

書込番号:25072795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2022/12/28 18:58(1年以上前)

>sweet-dさん
ありがとうございます。
確かに動画を見たり、クチコミを探すと、モノとして良いのは間違い無いように思います。
たださすがに高いですね。
使用頻度が上がってきたら考えたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:25072799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2022/12/28 19:59(1年以上前)

>完熟紫芋さん
>楽しいというのは具体的にどんな特徴があるのでしょう?

PIXI も 旧型のULTRA mini も愛用している私ですが、
https://review.kakaku.com/review/K0000002037/ReviewCD=423959/#tab
そんな私が ULTRA mini の楽しいと思うところを挙げてみます。
・なんたって日常的に携行できる
・脚が水平まで開くのでローポジション撮影ができる
・脚を伸ばせば普通に使える
・脚を縮めたまま肩や胸に当てれば手ブレ防止
・テーブルフォトにも便利
・創意工夫で使い方色々
・雲台が交換出来るのでカスタマイズして遊べる
・一脚として使ったり
・ウルトラロック式な脚を伸ばしてみたり縮めてみたりして遊べる
・金属製なので所有感も満たせる
・作りも頑丈で一生モノ
三脚はこれ一つでも良いぐらいにお気に入りです。
見ているだけでも楽しいです。

書込番号:25072879

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2022/12/28 22:18(1年以上前)

>hirappaさん
返信ありがとうございます。
レビュー拝見しました。
現時点での私の使用用途にはオーバースペックですが、確かに魅力的です。
将来性も考えて予算をアップするか、必要最低限でPIXIにするか悩ましいです。

ナイトツーリングができるくらい暖かくなるまでに決めたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:25073073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3860件Goodアンサー獲得:275件

2022/12/29 00:03(1年以上前)

PIXI EVOは買いましたがちょっとした重量でもフニャフニャに撓んでしまうので、一回使って人に上げてしまいました

今はLeofoto MT-03です。MT-02まではRRSのパチもんみたいですが、MT-03は独自機構で色々使いみちを考えられそう
ほぼ180度開脚、脚が二段階に開きかなり自由度が高く、かつ折りたたんだときはものすごいコンパクトです
ただし、脚だけで1.3万、小型のアルカスイス自由雲台と小型プレートセットで2.1万と、予算的にはちょっと厳しそう
でも剛性もしっかりしてて多少重めの機材でもこの脚でもしっかり受け止められるので買ってよかったですね

書込番号:25073163

Goodアンサーナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2022/12/29 01:01(1年以上前)

>完熟紫芋さん
GX7MK2に20mm/F1.7 だと1kgあればいいのかな。
マンフロット PIXIは足の固定が結構使いにくいですよ。
ケンコー SLIK スマホ三脚 ミニ3 BH(1kg)かスリック スマホ対応ミニ三脚 GX-m compact(1.5kg)、これはスマホも使えるので便利かも
マクロ撮影で使ってるのはVelbon テーブルミニ三脚 ウルトラ 353(1.5kg)です

書込番号:25073210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2022/12/29 10:19(1年以上前)

>seaflankerさん
ありがとうございます。
サイズが最高で、剛性感もありそうです。
雲台というのは別売りもあるものなんですね。
初心者丸出しですみません。
価格コムで見るとMBH-19とのセットなら、脚単体+αくらいの価格です。
確かに予算はオーバーですが魅力はあります。
少し考えてみたいと思います。

書込番号:25073483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2022/12/29 12:01(1年以上前)

>しま89さん
色々とご紹介ありがとうございます。
velbonの353は少し高めですが、SLIKの2種はリーズナブルですね。
サイズ感含めてしっかり吟味したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25073612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2022/12/29 16:45(1年以上前)

>完熟紫芋さん
マンフロット PIXIだけはオススメしないです。

書込番号:25073928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2022/12/30 12:29(1年以上前)

>しま89さん
ありがとうございます。
おすすめできないというのはEVOも含めてですか?
コスパは良さそうに見えたのですが、参考までに問題点を教えて頂けたら助かります。

書込番号:25074888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3860件Goodアンサー獲得:275件

2022/12/30 15:23(1年以上前)

>完熟紫芋さん
PIXI EVO、見てもらうとわかるかと思いますが、金属のフレームにプラの脚を被せたような作りなんですね。
足を伸ばすのはそのプラの部分が伸びるわけですが、ほんとフニャフニャで撓みます

小型コンデジとかGoProレベルならさして問題にならないでしょうが、レンズ交換式カメラの重量はちょっと載せたくないですね...

書込番号:25075070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2022/12/31 10:16(1年以上前)

完熟紫芋さん 

PIXI EVOのレビューが有りましたので貼っておきます

https://review.kakaku.com/review/K0000821310/ReviewCD=1220745/

書込番号:25076160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2022/12/31 12:36(1年以上前)

>seaflankerさん
返信ありがとうございます。
剛性感が無く、安定性が不安という事なんですね。
GX7MK2と20mm/F1.7で概ね500gくらいなので、そのセット専用と割り切れるかというのもポイントかも知れませんね。
よくわかりました。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:25076389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2022/12/31 12:37(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
レビューの紹介ありがとうございました。
かなりイメージがつかめました。

書込番号:25076395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2022/12/31 12:45(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございました。
非常に参考になりました。
アドバイスを元に一度品揃えの良い店で現物確認してきたいと思います。

書込番号:25076407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング