


PC何でも掲示板


XPを再インストールしようとするとなぜか止まってしまいます。なんかHDDの容量が足りないとかHDD関係のエラーが多く表示されるのですが、今日交換してもらったばかりなんで・・・
書込番号:2507463
0点

cacaさん こんばんは。 もう少し 詳しく。 PCはメーカー製、それとも自作?
Windows XP を修復インストール
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fdirectory%2Fworldwide%2Fja%2Fkblight%2Ft009%2F8%2F00.asp
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0639.html
書込番号:2507554
0点



2004/02/23 22:54(1年以上前)
自作です。CD-ROMからインストールしようとするとエラーになって止まってしまいます。
書込番号:2507597
0点

今まで普通に動いてましたか? 出来て何日くらい経ってますか?
書込番号:2507647
0点



2004/02/23 23:06(1年以上前)
1ヶ月ほど普通に。普通にできてたんですが、あるゲームを入れたら突然ファイルが逝ってしまい、やむなく再インストールしようと思ったんですが
書込番号:2507679
0点


2004/02/23 23:10(1年以上前)
>CD-ROMからインストールしようとするとエラーになって止まってしまいます。
これだけで、原因が判る方がいたら大したモンです。
ウィルスにやられたかも知れません。
エラーの表示内容を含め、構成など詳しい状況を書きましょう。
書込番号:2507696
0点



2004/02/23 23:15(1年以上前)
すんません。自分でも良くわかんないんですが、エラー4とか、ディスクを入れてくださいとか‥全部横文字なんですんません
書込番号:2507732
0点

今日交換してもらったばかり ← HDDですか?
上記の マイクロソフトの方法では?
書込番号:2507748
0点


2004/02/23 23:21(1年以上前)
CACAさんへ、もしもWIN95〜Meの起動ディスクがあればそれを使い、FDISKをかけて領域開放しHDDをまっさらにしてからインストールしましょう。
書込番号:2507773
0点



2004/02/23 23:22(1年以上前)
HDDです。承諾してF8押してフォーマットしてそこで止まります。
書込番号:2507774
0点


新しいHDDに OSをinstallしようとされているなら 下記の WinXPをご覧下さい。 途中に HDDをformatする画面も出てきます。
http://www.dospara.co.jp/support/manual/
落ち着いて。
書込番号:2507822
0点



2004/02/23 23:44(1年以上前)
.SIFファイルの中に構文エラーがあり、セットアップを継続できませんってなりました
書込番号:2507926
0点

今、HDDは何個 繋いでますか? 新しいのだけ?
書込番号:2507935
0点



2004/02/23 23:49(1年以上前)
先日交換してもらった120GBのが1つだけです
書込番号:2507948
0点



2004/02/23 23:55(1年以上前)
初期不良という事で交換してもらったので同型の120GBです
書込番号:2507998
0点



2004/02/23 23:58(1年以上前)
ECSのKT-600AとAthlon2500です
書込番号:2508015
0点

ちょっと一服しましょうか。 その前に memtest86を掛けて見て下さい。
とりあえず いつもの、、、、
自作機の決まり事、C-MOSクリア、 BIOS 出たらLoad Setup Defaults & SAVE,日付 を合わせて再起動、必ずmemtest86、エラーあればmemory交換。memtest86の作り方などは下記に書いておきました。
よかったらどうぞ。http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
( http://lunatear.net/archives/000051.html )
ノーエラーだったら ドスパラのWinXPのinstall方法を試してみましょう。
書込番号:2508053
0点



2004/02/24 09:13(1年以上前)
返信遅れてすいません。BIOS初期化したらインストールできました。ありがとうがざいました。
書込番号:2509136
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)