


初めまして。下記現象についてご存じだったら教えて欲しいです。
Valorantをプレイしていて、CPU使用率が上がらずFPSが200ぐらいになってしまいます。
同じような構成で500近く出ているとお話しを聞いたので。。。
PC構成
CPU:ryzen9 5950x
メモリ:8 *4 (OCメモリ4400MHz)
GPU:RTX3080
電源:750w
タスクマネージャーのメモリ速度が2133MHzになってました。
原因はこれでしょうか?
書込番号:25077383
0点

実際のメモリー速度をCPU-Zなどで確認してみてください。
メモリー速度が遅いとCPUのデータ転送が遅くなるのでFPSは上がりにくくなります。
RX6800XT + Ryzen9 5900Xで400fpsは問題なく出てました。
XMPの設定はちゃんとしてますか?
ただし2133で200fpsになるかは自分は試してないのでわかりません。
書込番号:25077413
0点

追記:
メモリーでフレームレートが出なくなる実験は何度かしましたが、遅くなる傾向はあります。
さらに乱高下しやすく最小フレームレートが下がります。
書込番号:25077419
0点

4枚挿しは3600も厳しいでしょうね。
https://review.kakaku.com/review/K0000963803/#tab(今は金額上がってますが・・)
このメモリー使用時はRyzen環境頑張って3733設定だったかな。。
書込番号:25077486
0点

4枚差しは、3600までとは自分も思います。
どのみち2枚でも4400は無理だけど、1:2はそこそこ上げられるけど、今回の話の使い方にはよろしく無いので頑張って3600かな?
書込番号:25077490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

因みにIFは1800MHzでも良いんでレイテンシを16くらいには出来ると良いんだけど。。
まあ18でもなんとかなんだけど、周波数を上げると言うよりレイテンシを下げたい。
書込番号:25077498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ容量速度で32GBなら16GB×2にしては?
4枚だとどうしても最高速度にならない場合の方が大きいので。Ryzenの場合どうしてもそうなる傾向。
書込番号:25077517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

IFが1対1での話ですが、シングルランクを4枚なら3800MHzも行けるとは思いますよ。
自分はここまでは行けました。
DRだと絶対とは言いませんが3733が限界でしたけどね。
書込番号:25077529
0点

言っても、マザー次第だし、CPUも当たりな必要も有るしそもそも、設定が出来るかが問題
個人的には4400は売って3600のDRか動作確認の取れた3200とかのSR4枚を買い直す方が良いと思う。
書込番号:25077547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どんな4400のメモリー使っておられるのかはわかりませんが、DRに買いなおしは分からなくはないにしてもなんで3200のSR4枚とかに買いなおさないといけないの?
4400 CL18と4800 CL18のメモリーも使ってたけどそれでもこれくらいで使えてましたよ。
まずはIF1対1で持ってるメモリーでどこまでやれるか試せばいいと思いますけどね。
サブタイミングはともかく4400なら3600では使えると思いますけどね。
書込番号:25077602
1点

いや、XMPで4枚3600でも良いんだけどね。
一発で動作させたいならと言うか、自分でレイテンシを変えるのができないならと書いた方が良かったかな?
実際、XMPのままだと動作する保証ないかな?ってひよっただけだけどね。
Valoを動かすだけなら、あんまりサブタイミング弄ってたから現実的じゃ無いかな?と思う。
OC楽しいと思える人なら良いけど、割と地道だし、下手すりゃOS壊れるし。。。
個人的には一般の人の感覚だと、買ってきたら書いてある速度でちょっと設定したら動くと言うのが感覚だと思う。
その点では4400 OCメモリーは自分達からみたら3733とか3800でIF 1:1でなんとか動作って思うけど、それまでに結構時間かかったりするし、知識や経験があってそれだから
まあ、単純にあんまりいじらないで設定できるからと言うのが理由かな?
書込番号:25077641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記:
自分ができる=他人も出来るじゃないから、BIOSで一発設定が出来るマザーかも分からないし、あれ、動作しない時も多いしリスクは少ない方が良いかな?
って思って、その上でValoがちゃんと動く範囲だと3200のレイテンシ低めでも、まあ、割と速度は出るよなー
最高速じゃ無いけど、そう言う話かな?って
個人的にはつめつめするのも、やる人が楽しければ良いんだけど、ゲームやった時の差ってある程度設定が上手くできてればそんなに違わないから、無駄とは言わないけど効果と労力があってるんだろうか?と思うわけで
好きならやれば良いんだけど、まあ、好きなら3200でも3800くらいで動作するのザラに有るのでやれば良いんだけどさ
そもそも、やる気があるなら4400 8GB4枚有るんだから、それをダウンクロックすれば良いだけだし
書込番号:25077663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わざわざ買い替えるのにまた4枚にして失敗とか、意味わかんないでしょ。
ゲームしたいだけなら、一般的には、1:1で3600で動かしとくのが無難だと思うけど。
ゲームじゃなくてOCがしたいなら、いいチップ載ってるのを沢山買ってみて、限界探っていくのがいいんじゃないかと。
記録突破したいならXMPなんかに頼ったらダメw
OCなら、なんで今更5950xで頑張ってるのか意味不明ではあるけど。
あと、ValorantってGPUの負荷軽く設定するとかしなくていいんだっけ?
GPU使用率が高くなってないか要チェックと思うけど。
XMPの設定もしないみたいだから、まさかのx4スロットに挿しちゃってるとかもありそう。
それから、ゲームならCCD一個とかHTオフとか絞った方が良い結果が得られるかも。
既知ならごめん。
書込番号:25077782
0点

普通の一般の人は4400のメモリーを4枚も買わないと思いますけどね(笑)
へんな3200のメモリーよりチップ的に4400の方が良い物の可能性高いし、そうなると下手したら3200でも4枚差しで安定するのか分からないと思います。
無難なところではDRで3600あたりを2枚で使うあたりではないでしょうかね。
書込番号:25078179
0点

その辺は感じてるんですが、そもそも、4400のメモリーを買うあたりで本来ならダウンクロックして使うから良いやと言うのがこの界隈の人なんだけど
2133になってるからどうしよう?と言う辺りが分かんないけどクロック高い方が有利だから買っちゃおうみたいな感じを受ける。
まあ、個人的にも3600DR2枚で32GBにした方が良いとは思いますよ。
自分はCPUがダメダメでIFが4枚だと3733にもならなかったから2枚の方が良いとは思うけど、1:2にしても速くはならないし(全部かと言うことでは無いけど)その辺りはどこまでスキルが有るかも読めないし。。。
スキルがあるなら3600 4枚は動作させてるよなーとは思うけど、なのでそこまでは詳しく無いよなー
無難に動くと言えば?あたりだけかなー
また、2133で動作してます。どうしましょう?ってなりそうな感じもする。
そもそも、ここでやってる人は聞かなくても普通に動かせるからレイテンシはこんなもの、で動かせるから聞かないとは思う。
書込番号:25078198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





