『過去の車種』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『過去の車種』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信32

お気に入りに追加

標準

過去の車種

2023/01/09 08:03(4ヶ月以上前)


自動車

クチコミ投稿数:69件

過去に生産販売されていたの車種の中で「なんで無くなったんだ、残念過ぎる!」という車種はありますか?

私はミラバン3ドアです。
子供がすべて独立し、通勤にも買い物にもそんなに遠くない場所への遠出にも高速を利用しませんし、荷物もそこそこ積め、夫婦二人だけだと充分と思って、ミラバン3ドアが気に入っていましたが、3ドアはおろかバンでさえ無くなってしまいました。
買い替え候補としてミライースも考えてはいますが、3ドアはとても便利でした。

書込番号:25089134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4814件Goodアンサー獲得:129件

2023/01/09 08:10(4ヶ月以上前)

スターレット
ランサーEXセダン
サニー
ファミリア
フェロー
セドリック グロリア
セルシオ
クラウンマジェスタ
ソアラ



書込番号:25089140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:27件

2023/01/09 08:14(4ヶ月以上前)

180SX

使い勝手で初代CR-V

良いクルマでした

書込番号:25089142

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:7951件Goodアンサー獲得:1150件

2023/01/09 08:14(4ヶ月以上前)

>心の友よ!さん

中古車市場に行けばあるのでは。
とんでもない値段のもありますが。
そういうのが趣味ですか?

書込番号:25089144

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:49441件Goodアンサー獲得:14749件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2023/01/09 08:17(4ヶ月以上前)

心の友よ!さん

アルテッツァですね。

コンパクトなFRのスポーティセダンで、正に私が望む姿の車でした。

アルテッツァの後継モデルはレクサスISとの事ですが、レクサスでは価格面で厳しいですね。

書込番号:25089152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:109件

2023/01/09 08:17(4ヶ月以上前)

>3ドアはとても便利でした

3ドアの方が”便利”なシチュエーションってどんな時だろうか。

ドア枚数が減り、ボディ開口部が少なくなることによる、
剛性化を求める車でもないしね。

より安い販売価格を期待してるとか?

でも、

ドア枚数が減ることによるコスト削減より、
売れないボディシェルバリエーションを一つ増やすコスト増、

の方が大きそうだけどね。

書込番号:25089153

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:3件

2023/01/09 08:20(4ヶ月以上前)

3ドアって、荷物を積むのに後部座席を倒す場合でも
使いにくいことこの上ないのでは・・・?
国内で3ドアの需要って、ほとんど無いと思いますが。
ジムニーとか特殊なものを除きますが。


トヨタのマークIIブリッドやクオリス、日産のラシーン、ステージア、ムラーノ、ジューク
(日産は国内でなぜ売らない?!)
スバルWRX STIはさっさと復活を、マツダRX-8、ホンダ オデッセイ などなど。


書込番号:25089156

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:13304件Goodアンサー獲得:946件

2023/01/09 08:23(4ヶ月以上前)

色々車種名上げてもね。
出来れば世代や年式もね。

書込番号:25089158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12008件Goodアンサー獲得:281件 ちび6 

2023/01/09 08:55(4ヶ月以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ ランティス
⊂) 
|/ 
|

書込番号:25089181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:81件

2023/01/09 11:06(4ヶ月以上前)

ビークロス
AZ-1

書込番号:25089370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:291件

2023/01/09 11:11(4ヶ月以上前)

>3ドアの方が”便利”なシチュエーションってどんな時だろうか。

3ドアって降雨時乗車する際に、後席足元に濡れた傘を投げ入れるのに便利なんですよね。ドアの開閉が一回で済むので濡れにくい。小さなバッグとかも投げ入れやすいし。1人か2人でしか乗らず、荷室が短いことがかえってメリット(バッグドアから後席を倒した上の荷物に手が届きやすい)になるようだと、3ドアは合理的かもしれません。ニーズは少ないでしょうけど。

ということでシティGA2(MT)。

書込番号:25089377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5716件Goodアンサー獲得:101件

2023/01/09 11:17(4ヶ月以上前)

ミラバン乗ってます、
ローテクで、全てにダイレクト感が有り、メチャ楽しいクルマです。

書込番号:25089387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:16件

2023/01/09 11:22(4ヶ月以上前)

コルトラリーアートバージョンR
抜群の加速性能と安定性。もうあんなホットハッチは出てこないだろうと思う。

書込番号:25089399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:40件

2023/01/09 11:40(4ヶ月以上前)

プレマシー、MPV

書込番号:25089425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5716件Goodアンサー獲得:101件

2023/01/09 13:20(4ヶ月以上前)

シビック(二代目)カントリーが良かったな。

書込番号:25089572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8222件Goodアンサー獲得:98件 ちび5 

2023/01/09 13:52(4ヶ月以上前)

|
|
|、∧
|ω・` セルボモード
|/
|

書込番号:25089624

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:7561件Goodアンサー獲得:113件 縁側-なんでもバッチコイ(ダークサイドからの脱出用)の掲示板青春の一曲 

2023/01/09 15:00(4ヶ月以上前)

S2000


書込番号:25089715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3910件Goodアンサー獲得:226件

2023/01/09 17:55(4ヶ月以上前)

ミラバン3ドア。
L260乗ってたよ。
…。
あれは非常に『危険』な車だったね。
楽しいわけではないんだけど、いつの間にか速くなってる。
あれで一度免停食らったり。
変だと思って知り合いの私有地で最高速アタックかけたら…。
140のメーター振り切りやがった。
以降はさらに慎重に運転をしたのは言うまでもないけど、いろいろな意味でワッチの運転の先生になってくれた車でした。

私が今復活してほしいと思うなら迷わずスバルR2。
あれをEVにしたらかなり素性の良い車ができそうだけど。
あんな楽しい車もう出てこないのかな?

書込番号:25089997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6745件Goodアンサー獲得:937件

2023/01/09 18:12(4ヶ月以上前)

スタリオン GSR-VR
アルシオーネSVX

書込番号:25090014

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:7561件Goodアンサー獲得:113件 縁側-なんでもバッチコイ(ダークサイドからの脱出用)の掲示板青春の一曲 

2023/01/09 18:16(4ヶ月以上前)

CR-X

書込番号:25090023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2023/01/09 18:39(4ヶ月以上前)

10時間ほどでこれだけの書き込みが・・あざーっす。

3ドアは賛否ありますが、後ろに誰も乗らないのに、左右それぞれ前後に2枚ずつのドアが必要かと言われると、特に不便ではないので問題はありません。
荷物の出し入れも不便という感じではないですし基本的に車検時以外はリヤシートを倒していますね。

3ドア用のボディとドアを作らなければいけないコストを考えると消えるのは当然だったかも。
ミライース5ドアはスペーシアベースのようにバンタイプ(商用ナンバー)をいまさら作ってくれるかどうか、望みはとても薄いです。

みなそれぞれ思う車種がありますね。

書込番号:25090064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5716件Goodアンサー獲得:101件

2023/01/09 18:55(4ヶ月以上前)

意外にも、3×6の板が載りますのでお家のDIYにも使えちゃいます、
ワシは時々モンキー(50cc)載せて出掛けたりします。

書込番号:25090096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:7561件Goodアンサー獲得:113件 縁側-なんでもバッチコイ(ダークサイドからの脱出用)の掲示板青春の一曲 

2023/01/09 19:03(4ヶ月以上前)

セリカ
初代のフォルムで再生産希望

https://nosweb.jp/articles/detail/357

書込番号:25090116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3614件Goodアンサー獲得:134件

2023/01/09 20:35(4ヶ月以上前)


| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 鉄顔面
⊂) 
|/ 
|

書込番号:25090296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:7561件Goodアンサー獲得:113件 縁側-なんでもバッチコイ(ダークサイドからの脱出用)の掲示板青春の一曲 

2023/01/09 20:44(4ヶ月以上前)

エリーゼ

書込番号:25090315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:3件

2023/01/10 12:17(4ヶ月以上前)

スプラッシュ
アベンシス

でしょうか。日本ブランドの欧州車でしたので走りと安心感のニッチな需要を満たしてました。

書込番号:25091070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:4723件Goodアンサー獲得:195件

2023/01/11 04:21(4ヶ月以上前)

デ.トマソ パンテーラ
ランボルギーニ ミウラ
レクサスLFA
V12積んでた頃のジャガー
73年までの古いアメ車全般
もうキリがないね
最近だと
スカイラインハイブリッド
FRのコルベット

これらは唯一無二

書込番号:25092092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:7561件Goodアンサー獲得:113件 縁側-なんでもバッチコイ(ダークサイドからの脱出用)の掲示板青春の一曲 

2023/01/11 07:16(4ヶ月以上前)

ロケット

https://www.autocar.jp/specialshop/2013/05/14/35725

書込番号:25092170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26264件Goodアンサー獲得:1482件

2023/01/12 10:03(4ヶ月以上前)

>心の友よ!さん

〉「なんで無くなったんだ、残念過ぎる!」という車種はありますか?

S660
オデッセイ
エクシーガ
サンバー
SG5フォレスタークロススポーツ(h1550以下のsuvワゴン)


書込番号:25093602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8923件Goodアンサー獲得:854件

2023/01/12 12:35(4ヶ月以上前)

サンバートラック4駆3速ATだな、スバル製の4気筒エンジン。ダイハツ製の3気筒車とは違うね。
2006年式だから18年目に入ることになる。自営業だがヒマなのが10年ほど続くので走行距離は未だ5万キロには届かない。
日常は2003年式のコペンで中古購入して2年半経つが無事なのがうれしい。現行車は3気筒なのでどうもだな。

書込番号:25093745

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:7561件Goodアンサー獲得:113件 縁側-なんでもバッチコイ(ダークサイドからの脱出用)の掲示板青春の一曲 

2023/01/12 12:51(4ヶ月以上前)

MR2

書込番号:25093777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:86件

2023/01/12 22:14(4ヶ月以上前)

ワークスです。

書込番号:25094625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/14 22:44(4ヶ月以上前)

>心の友よ!さん

トヨタのアイシス

大き過ぎず、小さ過ぎず、大人5人が乗るのに丁度良い。
5ナンバーで田舎道でも楽々。
この手の車は無くなったので復活して欲しいなぁ。

書込番号:25097587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング